2013年04月30日

1990年 オールドヴィンテージワイン☆




「きのうのよる、おねぇちゃんからのプレゼントプレゼントをあけました。」

「おとうさんとおかあさんは、おねぇちゃんがえらんでくれたワインカクテルに酔いしれた、GWのディナータイムでした。赤面




  1990年、娘が生まれた年の、
  スペインのワインです。
  (BARON DE LAJOYOSA GRAN RESERVA)

  彼女が幼かった頃に、主人の仕事の関係で
  スペインに滞在していた時期をなつかしく思い出しながら
  しみじみじっくりと、ワインを味わいました。スマイル

  

  続きを読む


Posted by Dreamer at 14:59日常の雑感

2013年04月30日

プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -番外編(2)

日曜日の姫路ドライブクルマの日、伯母をご自宅までお送りした後、義母を実家まで送る途中でホームセンターに立ち寄り、必要なグッズを購入して、前回、ふすま紙は張り替えたけれど、引き手をつけていなかった押入れふすまDIYの続きを行いました。


ふすま引き手の取り付け

 
  ← ビフォー  

アフター →   




店頭ではふすま枠と同じような色の濃い茶色の引き手が売っていたので、できればそちらにしたかったのですが、押入れふすまには天袋もあるため、上下同じものにそろえるにはこのパーツのみだったのでした。




つけてしまえば、意外と洋風和室の雰囲気にあわないこともなかったのですが...。(ふすま紙を近くから見ると、貼り付け時に残ったしわが目立ちます...。ヒ・ミ・ツ

一見無地に見えるふすま紙ですが、実はさりげなく模様が入っています。ピカピカ




今回、新しい引き手と共に「引き手鋲打ち」も買ってきたので、鋲の打ちこみはかなり簡単にできました。スマイル  (と言っても、今回は主に主人が作業して、私は単なるアシスタント役だったんですけれど...。キョロキョロ アセアセ


ずいぶん長い間物置状態になっていた2間続きの和室ですが、南向きなので雨戸を開けているとかなり明るいです。こちら側の6畳の部屋は洋室風に使うため、南向きサッシの障子をはずしカーテンにして、(かなり邪道ではありますが...)試しに続き間側のふすまの一部に替えて障子を使用してみると、明るくてなかなかユニークな感じになっています。ニコニコ

 


次は、欄間下側の古いふすま紙を張り替えて、障子部分は破れにくい障子紙に変える予定だそうです。

ふすまの向こうにある続きの6畳和室に残った荷物を整理し終えたら、そちらも和室のまま、必要な時には息子が使えるようにしていくとのことで、新しいエアコンは10畳用のものを設置してあります。

たとえ半下宿とはいえ、主人実家の彼の勉強部屋の方が我家の子供部屋より広くて、どんどん快適に環境整備されていくと、息子の自宅への帰宅率がますます低下していくかもしません...。タラーッ

  


2013年04月29日

ヤマサ夢鮮館 (4/28:夢前)

中華ランチレストランの後、姫路ドライブの次の目的地クルマは、義母のお好きな揚げ天ぷら購入を目的にヤマサ夢鮮館へむかう予定だったのですが、主人がふと、「GWイベントの時期なのでいつもの駐車場に停めることができなくて、かなり離れた臨時駐車場に停めることになったら、伯母さんの足では移動が難しいかもしれない。オドロキ 」という事に気がつきました。

急いでネットノートパソコンで調べてみたら、ちょうど芝桜の小道の公開シーズン真っ最中(2013年4月13日(土)~5月6日(祝)まで無料公開)とのことです。タラーッ




でも、”なかなか遠出されなくなっておられる伯母にとっては、たとえ遠くからでも芝桜サクラを見たり、各種イベントの雰囲気を楽しんだりするだけでも、きっといい気分転換になるだろう...。”ということで、とにかく、現地の様子を見に行くことになりました。

やはり会場付近は思ったとおりの賑わいと混雑でしたが、できるだけ他の車のご迷惑にならない場所で先に伯母と義母には車から降りてもらって、そこでしばらく待っていただくことにして、主人と私は遠く離れた臨時駐車場に車を停めに行ってから、後で合流することになりました。

 


さすがに、すごい人出の中の芝桜の小道を登っていくのは、伯母だけでなく義母の足でもきついとのことで、「館内での買い物やイベント会場を楽しみながら、遠くからきれいな芝桜の風景を楽しむだけでいい。」とのことだったので、主人がお2人の買い物に付き添うことになり、芝桜の時期に訪れたのは初めてだったため私ひとりが別行動で、芝桜の小道の途中まで散策に出かけて行きました。

 


 


 


まだこの先にも芝桜の小道が続くようだったのですが、伯母がひさしぶりの人混みに疲れて体調が悪くならないうちにご自宅までお送りするための時間が気になったので、今回の私の散策はここまでにして夢鮮館まで戻り、主人たちと合流しました。

 


思いがけず、急遽出かけることになったGWの中華ランチと”芝桜の小道”&”夢鮮館のイベント”半日ツアークルマでしたが、伯母や義母だけでなく私にとっても、いい気分転換の日になったと思います。ニコニコ





ヤマサ かまぼこ工房 夢鮮館:過去ログ>
2013.2.3
2012.10.12
2011.12.30
2011.11.3
2011.10.10
2011.7.13
2011.5.4
2011.4.29
2011.2.20
2010.12.26
2010.12.23
2010.11.3
2010.8.15
2010.8.1
2010.6.5
2010.6.1
2010.5.9

かまぼこ工房 夢鮮館の所在地>
◇姫路市夢前町置本327-16


  続きを読む


Posted by Dreamer at 14:10お出かけ (東播磨)

2013年04月29日

広東・四川料理 避風塘ふじた (4/28:姫路)

今年のGWは、RINさんご夫妻との昼食会レストランの予定があるだけで、基本は自宅の子供部屋&オーディオルームと主人実家の息子の勉強部屋の整備計画を進めるつもりだったのですが、昨日の朝突然、ふだん半下宿中の息子のためにあれこれ気遣って下さっている義母と、節目ごとに姪孫(てっそん:兄弟姉妹の孫)である娘と息子にもお気遣いいただいている伯母をお誘いして、出かけることになりました。クルマ

伯父が車の運転免許証を返還して以来、足が弱っておられる事もあってしだいに出不精になられた伯母はついつい自宅にこもりがちになってしまわれるそうで、たとえ、義母と会う約束をしても駅前近くの決まったお店でランチを終えると、買い物を見て歩くのもいやがり、最寄りの駅から出るバスの時間を気にして、すぐに帰っていってしまうとのことなので、義母からのお願いは、①ふだん2人では行けないお店で、伯母のお好きな中華ランチに行きたい ②遠出しなくてもいいから、伯母にとっても義母にとっても、気分転換になるところへのドライブができればうれしい という2点でした。

”おいしい中華料理”と言われると、「ずいぶん長い間、ふじたさんのマーボー豆腐を食べていないから、ひさしぶりに行きたいなぁ...。」と言っていたこともあり主人も大歓迎の要望で、朝一番に広東・四川料理 避風塘ふじたへ予約黒電話を入れて、姫路まで出かけて行ったのでした。スマイル

 


以前、義母と共に伯母をお誘いして出かけたイタリアンランチの際に、それぞれ違うメインを選んでみんなで分けあっていろいろ味見しながら食事をしたことが、いつもは伯父と2人で食事をされている伯母にはとても楽しかったということなので、今回も4種類のメインを4人で分けあう形でオーダーしたうえに、ひさしぶりの麻婆豆腐を楽しみにしていた主人のために単品の麻婆豆腐を(しかも、特注の大盛りバージョンでお願いして...アセアセ)追加し、前回のように一部の白ごはんをチャーハンに変更していただき、それもみんなでシェアする形でオーダーしました。

昨日の選べるランチ(1000円)のメイン4種は、油淋鶏、麻婆豆腐、鶏肉と新玉ねぎの辛み炒め、黒酢の酢豚でした。

 


 


麻婆豆腐以外の3種をシェアして盛り付けると、こんな感じです。ハート




最近、義母とランチに出かける時には「せっかくの外食だから、いろいろなものを食べたい。」と言われても伯母は量を食べられなくなっておられるため、残してしまうことが多いとうかがっていたのですが、昨日は「どれも、おいしい。」ととても喜んで、ご自分の分に加えて取り分けた分も、ほとんどきちんと召しあがっておられました。ニコニコ

小さなおかずたちと、大根餅。

 


追加オーダーの麻婆豆腐大盛りバージョン(1200円)。

>

 
ランチの白ごはんから変更したチャーハン(+200円×変更人数)。




主人はこのお店のチャーハンのパラっとした感じと卵の炒め具合が大のお気に入りなんですが、白ごはんにここの麻婆豆腐をかけて食べるのも好きなので、両方が必要なんだそうです。アセアセ

主人同様にここの麻婆豆腐がお気に入りの息子のためにオーダーした、お持ち帰り1人前(800円+容器代100円)。

 


お忙しいランチタイムなので恐縮に思いながらも、予約電話の際にあれこれ相談させていただいて、お持ち帰りや単品の追加オーダー、初めてだったという単品大盛りバージョンなど、いろいろなアレンジメニューにも気持ちよく対応していただき、主人はもちろん、義母や伯母にもとても満足していただけたGWの中華ランチレストランになりました。

いろいろお世話になり、本当に、ありがとうございました。ピカピカ


広東・四川料理 避風塘ふじた:過去ログ>
2012.1.14
2011.12.25
2011.7.17 & 2011.10
2010.8.15
2010.5.30
2010.5.25
2010.5.9


<広東・四川料理 避風塘ふじたの所在地>
◇兵庫県姫路市安田3丁目108-1  やすだたうんプラザ1F ℡:079-282-8232 



  


Posted by Dreamer at 09:55グルメ (姫路)

2013年04月27日

感動の贈物☆




「はじめてのお給料日のひに、おねぇちゃんからのおくりものプレゼントがとどきました。」

「おかあさんはうれしくて、まだ包みをあけることができずにいます...。赤面

  
タグ :初月給贈物


Posted by Dreamer at 06:45日常の雑感

2013年04月25日

プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -3




私が断捨離を進めるうえで、一番大切でこだわりがあるゆえに難しいものは、子供たちの思い出関係のもの以外では、”本本と音楽音符&映像ソフト(CD、DVD、レーザーディスク、レコードレコードなど)の取捨選択&思いきった処分”の作業です。

  


午前の所用を終えた後、取り組み始めたのですが、途中で行き詰ってしまい、挫折。ちっ、ちっ、ちっ

気分転換に花壇の植木や花を見ていたら、伸び方が気になる月桂樹やつるバラの枝が気になって、つい、そのまま剪定したり、誘引したりなどのガーデニングに熱中しているうちに、すっかり日が暮れてしまいました...。アセアセ



ただ、そこで気がついた事。

ガーデニングをする際に、植物植木鉢にむかう感覚で、本本や各種ソフトレコードにむかえばいいのかもしれない。オドロキ


バラやハーブが活き活きと育つことを考えながら見えやすいところへと、適時、植木鉢の場所を移動するように、今、現在の私が必要とするものを手に取りやすく目立つ場所に整理して収納して。

枯れた枝を剪定するように、必要でないと判断できるものを処分して。

必要なんだけれどしばらく休養させたいと思う鉢をバックヤードに移動するように、保存用の本やソフトの数々をしまいこむ場所を決めておく。


私なりのポイントは、花や植木とさながら対話をするような感覚でガーデニングを行うように、本や各種ソフトの整理整頓を進めて行くことが大切なのかもしれません。


そして、それは、無心になって、自分自身の内面と対峙する感覚にも似ているような気がします。




  続きを読む


2013年04月25日

4月下旬の風景 2013



黄色のモッコウバラが
きれいな時期になりました。スマイル









クリスマスローズの咲く風景。

 


 




去年の苗のライナーが伸びて、
近くにあったブルーベリーの
プランターの根元で
芽が出て、葉が育って、
今年も花が咲いた
ピンクの花のいちごいちご

こういう発見が、うれしいです。ピカピカ





必要以上に気負うことなく、自然体で、でも細やかに自分にできる気配りをし続けて、その結果として、そこに咲く花を楽しめる。

ガーデニングだけでなく、日常生活すべてが、そんなふうであればいいなぁ...と、思います。


 




木の芽あえや和食のお総菜の飾りにと、
お料理に季節の香りを添えてくれる、
山椒の新芽。

実山椒の苗には、実もつき始めています。ニコニコ



ご近所のKさん宅より、おすそわけお花でいただきました。

 



常温の水中で白いメダカが泳ぐ、現在の水槽。





今年も睡蓮鉢の中で伸び始めた睡蓮と、金魚。





  


Posted by Dreamer at 06:07My Garden

2013年04月24日

ほたるいかのシーズン☆

今年も4月初めのいかなご終了と入れ替わりのように、ほたるいかのシーズンが訪れています。スマイル




実は、私はほたるいかをほとんど食べないのですが、主人と息子が大好物なうえに、義母もお好きなのだけれど「生でなかなか入手できないし、ゆでた後の状態で売っているものを買ってそのまま食べるのには躊躇する。」とおっしゃっているので、今月中旬頃から地元のスーパーなどで新鮮なほたるいかを見つけたら、購入して自宅でゆでたり、主人の実家へ持って行ってそこで私がゆでてさしあげたりしています。ピカピカ

 





冬の訪れを告げる牡蠣雪、春の訪れを告げるいかなごサクラ、そして、ほたるいかのシーズンが来ると、もうまもなく初夏の訪れサーフィンを感じるような気がします。

兵庫県の豊かな海産物の数々には、私の大好きな花お花と同様に季節を感じさせてくれるものが多いです。ニコニコ

浜坂町漁協婦人部による、「ホタルイカ料理百選 お品書き





  


Posted by Dreamer at 11:57食生活についての雑感

2013年04月24日

プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -2

昨年の定期点検の際、実は我家のベランダにトラブルが見つかって補修工事の必要があると言われていたのですが、部材の調達に時間がかかり、「工事に着手できます。」とメーカーの方から工事予定の連絡が入ったのは、今年初めの息子の受験本番の時期でした。さすがに、そんな大切な時期に自宅の工事でバタバタするのは困るので我家の諸事情をお話し、息子の受験と娘の家探しがすべて落ち着くまで工事に入るのを待ってもらうことになっていました。

そして、今月中旬からベランダ補修工事が開始しており、先日、ようやく終了しました。スマイル

工事のため組まれた足場の下で、ひっそりと咲いていた月桂樹の花。




この工事はビフォー☆アフターとして外観上に大きな変化がある訳ではなく、むしろ内側に生じたトラブルの補修という、いわば身体の内部の手術を受けたようなものですが、そんなふうに見えない部分だからこそ、定期点検で”早期発見&早期治療”していただけることが、本当にありがたいと思います。

かかりつけ医で定期的に身体を診ていただいているように、自宅を建てていただいたメーカーによる家の定期点検をきちんと受けて、見つかったトラブルに対してどんなふうに対処していくのかについては、昨年のトイレのリフォーム時もそうだったんですが、メーカー(会社)と顧客というよりむしろ、担当者と我家との間に信頼関係がきちんと築けているかどうかが、安心して話を進めて行く上で一番重要なことなんだろうな...と、また、今回も痛感しました。

 


作業工程ごとに違う業者の方が来てくださっていたのですが、その日の作業の始まりや終わりに挨拶してくださって、どんな作業をどんなスケジュールで行うかという予定をきちんと説明してくださるため、たとえ家の外での工事とはいえ、安心して仕事や買い物に出かけることができましたし、時間を見計らってお茶コーヒーやお菓子を用意してお出しすることもできました。

また、工事の方にお茶出しする際にお話できたことで、途中、また新たに見つかった小さなトラブルについても、すぐにメーカーの担当者に連絡をとって対処していただくことができました。
(もちろん、ベランダの腰壁をはずした際に、今回のトラブルの問題部分を見せていただき、推測される原因の説明もちゃんと受けました。)

何事も、物事が気持ちよく、順調に進んでいくためには、”コミュニケーションを、きちんと取れること”が大切なんだと、心から思います。ニコニコ

 


我家の敷地は狭いので、足場を組むにあたっては、どうしても花壇内に設置しなければならなかったのですが、足場撤収の最後に挨拶してくださった時、「バラの蕾がたくさんついていたので、大切にされているんだろうなぁと思って、できるだけ枝を折らないように気をつけて作業したんですが、若干、枝を折ったり、蕾を落としてしまったかもしれません。すみません。」と言ってくださった時には、「こちらこそ、できるだけ邪魔になるものは事前に除けておきたかったんですが、花壇に植えこんだバラなどの植物はどうしようもなかったので、トゲがあるものもあって気になっていたんです。すみません。」と私の方が恐縮して、おわびしていた一幕もありました。

”なにげなく発する言葉にも、言霊が必ず潜んでいる”と、私は心から信じています。




  


2013年04月22日

プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -番外編(1)


ふすま紙の張り替え

 
  ← ビフォー  

アフター →   





この春から半下宿となった主人実家方の息子の部屋は、空いていた和室にウッドカーペットを敷いて洋室に簡易リフォームし、机やベッドを置いています。

とりあえず、”本格的なリフォームではなく、DIYで彼の生活環境を整えよう。”と少しずつ進めているのですが、昨日、20年近く張替ていなかったため、傷んだり色が変わったりしていたふすま紙の張り替え作業を始めました。

ふすま紙にもいろんな種類があって、”とにかくシンプルで、和洋室の雰囲気になって、できれば低予算で...。”とみんなで悩みながら、ホームセンターで選び、午後から取り組み始めたのですが...。

まず、引き手をはずすのに、一苦労。タラーッ 
長い年月ですっかり錆びついている釘をはずすのに、かなり手間がかかり、枠の部分を傷めてしまいました。想定外だったので、新しい引き手の替えを買ってこなかったことを後悔。

外枠や古いふすま紙ははずさずに上から貼っていくという簡易張替で行うということで、古いふすま紙の表面を簡単にきれいにした後、穴があいていたり、破れている部分を補強し、水でしめらせた新しいのり付ふすま紙をていねいに貼っていくのですが、しわがよったり、空気が入ってしまったりして、なかなかうまくいきません。ガーン
 
主人はずっと実家リビングのPC整備パソコンをしていたため、義母と息子と私の3人で協力してがんばっていたのですが、「しわが取れない。やっぱり、プロの仕上げみたいには、うまくいかないよね。」と反省したり、「いや、貼り方が悪いんじゃなくて、安いふすま紙を選んだから、どうしても、こうなっちゃうんじゃない?」と慰めあったりしていました。キョロキョロ アセアセ

結局、昨日は、押入れのふすまひと組のみで終了。続き間側のふすま2組分は、また後日の課題になりました。

次回は、もう少しうまくできるかな...。


  続きを読む


2013年04月19日

ザ・プレミアム (4/7:三宮)

今月初めの週末、所用で出かけた三宮でランチレストランに立ち寄ったのは、ミント神戸7Fにあるザ・プレミアム。

 


休日に出かけてランチタイムになってしまうと、どこもすごく混んでいて並ばないといけない事が多いので、朝一番開店と同時に入って、所用より先に食事を済ませてしまうか、予約が可能なお店では事前に予約を入れておくことが、我家では必須です。

この日は、ちょうど11時前に三宮に着いたので、すぐにミントに行って、とにかくどこかでランチを済ませてしまおうとなり、”あれこれ考えなくても、ビュッフェなら、みんなそれぞれ食べたいものが何かあるだろう。”という、短絡的な発想で選んでいました。最近、そういう発想からビュッフェ率が高くなっています...。キョロキョロ

みんな、それぞれ好きなものを少しずつ...。




 


3人分のつもりでいただいてきて、みんなで分けあってみたり...。




こんなメニューもありました。

 


デザートも、いろいろありました。ニコニコ




 




ザ・プレミアムの所在地>
◇神戸市中央区雲井通7‐1‐1 ミント神戸7F ℡:078-230-4446


  


Posted by Dreamer at 05:31グルメ (神戸)

2013年04月18日

4月中旬の風景 2013

我家の花壇に、黄色のモッコウバラやカロライナジャスミンが咲き始めると、”もうそろそろ、GWのシーズンが近づいてきているんだな。”と思います。

  


そんな花だよりお花に誘われたかのように、毎年恒例のRINさんご夫妻とのGWイベントについての打ち合わせ連絡ケータイが入ってきました。スマイル




スケジュールを早い時期にあらかじめ決めておいて、予約すべきものは予約し、事前準備が必要なものは準備しておくと、その当日はすべてのスケジュールがかなりスムーズに進んでいきます。

そんな当日の流れは、さながら、GW時期のバラやハーブの花が咲き誇る我家の花壇だけを見ているようなもので、そこに至るまで、毎日欠かさず水やりをして、時折、雑草を抜いたり、伸びすぎた枝や葉の剪定をしたり、肥料をやったり、こつこつと地道に手入れをしてきた日々の積み重ねがあったからこそ、そんな風景があるのだということに、想いを馳せる人は少ないのかもしれません。

 


 


どんなに準備を整えていても、いろいろな要因で思ったような手ごたえや結果にならなかったりもするように、自分なりの努力の日々は、結局、自己満足に過ぎないのかもしれないと言えば、そうなのかもしれないけれど...。

たとえささやかでもいいから、花が咲いてくれるということは、その先にはきっと実がなるんだろう...と信じていられることが、うれしいと思います。ニコニコ

 




  
タグ :my garden


Posted by Dreamer at 10:43My Garden

2013年04月16日

新在家ラーメン もんど (3/31:東加古川)

先月末の日曜日、買い物ついでのランチレストランに訪れたのは、新在家ラーメン もんどラーメンでした。

 


すっかり現在の定番メニューとなった、主人のチリとまと麺&チーズごはんセット。スマイル

 


息子の定番は蔵出し醤油麺1.5倍麺と肉めしセット、私はもちろん通常サイズの蔵出し醤油麺です。ニコニコ

 


  続きを読む


Posted by Dreamer at 06:49グルメ (東加古川)

2013年04月15日

若葉の頃 ~First of May~

先日、お茶会でおうかがいしたTさん宅では(Tさん長男)君の節句人形が飾られていて、「もう、そんな時期なんですね。」と言ったところ、「お雛様はその時期に出して、ひなまつりが済んだら早くしまうという風習があるけれど、5月人形はむしろずっと飾っておくほうがいいという人もいるらしいから、うちではこの部屋が出来てからずっと飾っているよ。」とのことでした。

同席されていたKさんからも「うちでも、(Kさん長男)君の節句飾りはずっと飾ったままにしている。」と言われて、その夜、夕食時に「ここに引っ越してきてから、飾るスペースがないし、気持ちの余裕がなかったりで、5月人形を飾れない年が多かったけど、それって、やっぱり良くないよね・・・。」と話していました。

その後、義母と話をして、現在息子が主にそちらにいるため、実家客間の床の間に彼の節句人形を飾っていただくことになり、昨日主人と共に搬入し、飾ってきました。




「今まで、ボクは、文字通り、”箱入り息子”だったのか・・・。」と、息子に言われて、「ごめんね・・・。」と、反省しきりの母でした。タラーッ

  続きを読む


Posted by Dreamer at 17:52日常の雑感

2013年04月15日

リストラン・テ・マツバラ (4/14:伊川谷)

息子が半下宿している主人の実家へ、お米やペットボトルのお茶のケースなどの食料品や必要なものを届けに行きクルマ、新鮮な野菜を購入するためにみんなで六甲のめぐみへ訪れた後、ランチレストランに訪れたリストラン・テ・マツバラ。

 


このお店は不定休のため、前回訪問から昨日までの間に何度か予約の電話ケータイをかけてみたのですが、たまたまお休みの日に当たることが多くて、今回もまた1年ぶりの訪問となりました。

このところ毎週のように所用で出かけて外食も多く、ただでさえいろんな出費がかさんでいる時期なので、ランクアップしたコースをオーダーしたい気持ちを抑えて、通常のランチコースです。

 


新玉ねぎのポタージュスープに、ビール酵母のパン。

 


いつも感動してしまう、9種類のオードブル。スマイル




私が写真撮影している間に先に食べ終わっていた、息子は私のプレート上のエスカルゴの1品を、主人はほたるいかの1品をじっと見つめていたため、結局、それらは私のプレートから奪われていきました...。タラーッ

 


スタッフの方がパンのおかわりを聞いてくださり、ほうれんそうのパンを持ってきてくださいました。




主人と義母がオーダーした、桜エビのムースを包んだ鶏肉のロティ。





息子と私が選んだ、舌ビラメのポワレ。




さらに、全粒粉(?)のパンをいただきました。




デザートは8種類の中から好きなものを4種類、食事の始まる前に選ばせていただけます。ニコニコ




デザートタイムまで少しずついろいろ楽しめる、幸せなひとときです。ピカピカ




義母は孫息子との半同居スタートで、さびしさは紛れるけれど、負担はやはり増えてしまう事、息子はたとえ祖母宅であっても気兼ねすることもあるだろうという事から、週末に息子が自宅に戻ったり、私たちが実家を訪れたりして、徐々にみんながそれぞれのペースを作っていくことになるのだろうと、思います。

そんな中、義母への感謝の気持ちも込めて、こういう楽しいランチタイムを共有する機会を、今後もできるだけ大切にしていきたいと思っています。赤面

タイミング良く、このお店の予約を取れる機会が、また訪れますように。ハート


<リストラン・テ・マツバラの過去ログ>
2012.4.29
2011.6.8

<リストラン・テ・マツバラの所在地>
◇兵庫県神戸市西区北別府5-28-4 1F ℡:078-975-7088



  


Posted by Dreamer at 11:16グルメ (西神戸)

2013年04月13日

早朝の地震

午前5時33分ごろ、激しい揺れで起こされました。

阪神大震災の時のことが思い出されて、身体がこわばってしまったけれど、しばらく経って揺れが収まり、本棚の本が落ちていないこと、家具に異変がないこと、水道・ガス・電気に異常がないことに一安心し、両実家に電話連絡をして状況確認をしていると、携帯に娘から連絡が入ってきました。

「天災は忘れたころにやってくる。」と、よく言われますが、身体と心は、けっしてあの日の事を忘れてはいないということを、痛感しました。

  続きを読む


Posted by Dreamer at 06:38日常の雑感

2013年04月11日

プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -1

主人の書斎兼オーディオルームへの模様替えは、毎日、少しずつ進んでいるようです。

 



”子供たちが小さかった頃の思い出は、物に残っているのではなく、私自身の記憶の中にあるんだ。”と自分に言い聞かせながら、思いきって物の整理をして断捨離を進めようとしても、写真だけは特別です。




そこに写し込まれている風景の中には、映像記憶をよみがえらせるために重要なものがたくさん封じ込められていると、私は思っています。

  続きを読む


2013年04月10日

焼肉オーダーバイキング 旨王 (3/24:加古川)

「娘が出発する前に、必ず1度は家族で焼肉を食べに行く。」と主人がずっと言っていたので、彼女が移動する前の週末に、かなりひさしぶりの焼肉バイキングレストランに行ってきました。スマイル

娘の同級生ママから、”以前、(Eちゃんが)バイト仲間たちと訪れてみて良かったというので、時々家族で訪れるようになった。”と、聞いていた、焼肉オーダーバイキング 旨王。

  


本来、私は個人的な思い入れのあるイベントの際に、初めてのお店で食事をするのは苦手です。

そのイベントが大切なものであればあるほど、その”時間”とそこで生まれるはずの”思い出”がかけがいのない大切なものであって欲しいと思うから。

たとえ、費やすことができる予算に比例して豪華な食事とか雰囲気を望めるにしても、食事がおいしいとか、雰囲気がいいとかいうのには、すごく個人的な好みが大きく作用するし、基本的にふだんの生活とのバランス感覚の中で予算を設定したうえでTPOに応じた食事会を開催したいと思っており、そのためにも、何度か我家が訪れて相性がいいと思えるお店であれば、いろいろな意味で安心して、そこで過ごすことができると思っています。

そのため、娘の壮行会ともいえる夕食に初めてのお店というのはかなり冒険だったんですが、息子の勉強部屋整備作業がなかなか進まず、事前に夕食のための予約を入れておけずに夜になって、しかもまだ駅前に所用が残っている..という状態だったため、飛び込みで訪ねてみたところ、「現在は満席ですが、1時間後なら予約をうかがえます。」とのことで、その待ち時間に駅前での所用を済ませることができ、多忙な日曜日の夜でありながらもていねいに対応してくださったスタッフの方の配慮がありがたく、第一印象がすごくいいイメージで、また、予約時間に訪れました。

そして、第一印象通り、とても忙しい店内をスタッフの方は明るく元気に動き回りながら、オーダーしたものの提供がスムーズで、お皿を下げたり、お冷の追加などもまめに気配りしてくださり、とても楽しい焼肉バイキングの夕食会となりました。ニコニコ

オーダーしたメニューの数々から。

  


  


  


 


  


デザートも、いろいろ。

  


最近は、バーベキューや焼肉バイキングになんだか縁遠くなってしまいましたが、やっぱり、わいわいとみんなでいただく焼肉って、イベント感覚で雰囲気も楽しめるのがいいですね。赤面

楽しい焼肉バイキングの夕べを、ありがとうございました。ピカピカ



焼肉オーダーバイキング 旨王の所在地>
◇加古川市加古川町粟津518-1  ℡:050-5841-6477 
  


Posted by Dreamer at 06:46グルメ (加古川)

2013年04月07日

4月上旬の風景 2013




とにかく、なんとか、みんながおちつくところにおちついて、4月の新生活が少しずつスタートしています。




娘の「がんばった報告ケータイメール」では、自分で作った(普通のおかずらしい)おかずの写真が増えてきました。拍手




私の課題の断捨離は...
まだまだ、これからなんですが...。ちっ、ちっ、ちっ

主人のオーディオルーム音符復元計画は、
少しずつ進み始めています。ピカピカ


  続きを読む


Posted by Dreamer at 21:56My Garden

2013年04月04日

自然食ビュッフェ 花草香 (3/18:西宮北口)

先月中旬の娘の卒業式の日は、雨雨 でした。

娘の袴姿を楽しみに休みを取った主人と私、義母、そしてカメラマン兼謝恩会用のドレスや小物の荷物受け渡し役などを依頼されて同行した息子の4人で午後からの卒業式にむかう途中、ランチレストランに立ち寄ったのは阪急西宮ガーデンズにある自然食ビュッフェ花草香。

 


 


バイキングスタイルのお店のいいところは、ただガッツリ食べたいという目的だけでなく、みんながそれぞれ食事をしたい気分の内容が違っていても、たくさんのメニューの中から好きなものを選べるという点で、融通が効きやすいことなのだろうと思います。この日は平日だったため大人のランチはひとり1363円、ドリンクバー(203円)をつけても約1600円予算です。

みんなが好きなものを少しずつ、いろいろ、いただきました。スマイル

 


 


デザート、いろいろ。

 


自然食ビュッフェ 花草香の所在地>
◇西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 4F ℡:0798-68-6674


  


2013年04月02日

桜 咲きほこる日 2013




新しい生活がスタートして、しばらく経つと、そこにある日常があたりまえのように思えて、なんだか色あせていくように感じるかもしれないけれど。

”4年後に卒業式を迎えた時、そこで過ごしたなにげない日々の中に、実はかけがいのない大切な思い出という宝物が詰まっていたと思えるような、そんな時間を過ごして欲しい。”と願いながら、迎えた日。


すべての、新入学のみなさまへ。

ご入学、おめでとうございます。






そして、すべての入社式を迎えられたみなさまへ。

新生活のスタート、おめでとうございます。

我家の娘も、昨日、社会人としての第一歩を歩み始めました。



  


Posted by Dreamer at 06:58日常の雑感

2013年04月01日

いかなごのくぎ煮炊き 2013-3

週末の土曜日、私が出勤している間に主人の実家では息子の勉強部屋の整備が進められていました。

同時に並行して、娘が出て空いた部屋に子供たちのものがすべて集められ、基本は息子の自宅での勉強部屋として整えておいて、娘が帰省した際には2人で泊ることもできる子供部屋への模様替えが進んでいます。

そんな主人と息子の作業とは完全に別行動で、私は午後から終盤になりつつあるいかなご炊き第3段として、4Kg。




さすがに、私のベストサイズとしても終盤に近付いている大きさになっています。実は、自宅用の保存分がまだ炊けていないんですが...。アセアセ

 


例年どおりのお届け用が、今回でひとまず、完了(・・・の、予定。)。

 



日曜日、郵便局の本局へ出しに行き、追加のレターパックを購入して、”いかなごのくぎ煮シール”をいただきたいとお願いしたら、もうすでに、世間ではいかなごのくぎ煮シーズンは終了して、現在は”海産物シール”になっているとのことでした。。。






  


Posted by Dreamer at 06:56食生活についての雑感