2012年12月15日

期日前投票と出口調査

選挙日当日には所用の予定が入っており、きちんと投票に行けるかどうかわからなかったため、先日、すでに主人と娘と3人で期日前投票に行ってきました。

投票所の入り口に人が数名立っておられて、娘が「出口調査じゃない?」と言っていたのですが、やはり、投票を終えて帰ろうとしたら、まず主人が「○○新聞ですが...。」と声をかけられ、次に私が「(某放送局)です。お願いできますか?」となって、残った娘はやはり残った調査員の方と目があって笑顔で「●●新聞です。」と言われて、家族3人がそれぞれ違う社のアンケートに答えるという状況になっていました。

その内容は、家族間でも一応ナイショヒ・ミ・ツではありますが、その日の夕食時は息子も含めて選挙関係の話題に。


期日前投票と出口調査




”今日より明日が、明日より明後日が、少しでもよくなっていきますように。”と願う気持ちはみんな同じだと思うから。

たとえ、現実に存在するさまざまな問題に対処していくための”絶対的な正解”はなくても、少しでもよくするための判断やかじ取りを託す方々を決めるための、それぞれが持つ1票はやはり大切なのだと思います。

みんなが投票した1票が集まって結果が生まれて、アンケートに答えたひとりひとりの声が集まって事前調査の結果としてマスコミで報道されるように。


   *******************************


"Quo vadis.(どこへ行きたもう。)"

誰もがみんな、自分の周囲に存在する雑多な問題に対処して生きていかないといけない以上、自分できちんと考えて、さまざまな選択肢の中から選んで、決めて、信じて、進んでいかないといけないことがたくさんあって、その中には運命に委ねて祈り願うしかない事もあるのだと思うけれど。


自分に出来る範囲で地道に努力して、そのうえで出た結果に対してただ一喜一憂するのではなくて、その結果を踏まえて次の選択をし、さらに進んでいく道を決めていくしかない。


期日前投票と出口調査




この週末には、息子の受験校を決めるための懇談に出かけます。


   *******************************


”自分の義務と責任をきちんと全うしておかないと、権利を主張する事なんてできない。”ということも、”自分の努力の結果として出てきた成果に対して、後でどんなに言い訳しても仕方がないから、それらをすべて受け入れたうえで、判断し、決断し、次に進んでいかないといけない。”ということも、選択とか決断という場面においては同じなんだろうなぁ・・・と、思います。







同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)

Posted by Dreamer at 07:00 │日常の雑感