2013年05月09日

5月上旬の風景 2013

GW明けの花壇の風景から。

5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013


5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013


5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013


5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013




   **********************************


子供たちが大きくなって独立していったり、どうしても避けては通れない自分の親たちの老いにむきあったりするようになって、友人たちとの会話の中でも、それぞれの近況と同じくらいに、なつかしい思い出話や自分たちの老後についての考え方などの話題が増えてきました。(たぶん、「現在」にのみ関心がむかっていた時期が過ぎ、お互い共有してきた思い出という「過去」やそれぞれがこれから進んでいくであろう「未来」への関心と「現在」とのバランスが取れてきた...ということなのでしょう。)

”健康管理”や”断捨離”は、もちろん、共通のテーマなんですが...。

”日々、贅沢に生きる”ということに対する認識が、”なにげない日常を自分らしく楽しみながら、毎日を過ごせること”だということも、私の友人たちみんなに共通しているような気がします。

”身体的にも、経済的にも、けっして無理をすることなく、自然体で、明るく楽しみながら日々を過ごしていけること。”の”贅沢さ”が、ようやくわかる年代になったということなのだと、思います。

5月上旬の風景 2013 5月上旬の風景 2013


”私が生きて行くうえで大切だと思うテーマ”はなんなんだろう...。と、ずっと、どこかで考えつづけていますが、それは、”「花お花」と「音楽音符」と「本本」のある晴耕雨読の生活”なのかもしれません。(晴れた日にはガーデニングで花や植木にむかい、雨の日には家に引きこもって音楽鑑賞をしながら読書するように、心穏やかに日々を過ごせること)

もちろん霞を食べて生きていける訳ではないから、「仕事」や「衣食住」が大切なのは当然ですし、「健康」も重要なことだと思います。「家族」や「友人」だって、大切です。

もしかしたら、”万人共通に大切に思うであろうもの”と、”自分にとって大切だと思うもの”との微妙な違いの中に、正真正銘の”自分らしさ”というものが浮かびあがってみえるものなのかもしれません。


   **********************************


昨日一緒にあかねの湯温泉マークへ出かけたTさんが最近興味を持っているという関連の本を、私が蔵書の整理をしていた時にたまたま重複して2冊買っていたのを発見していたため、本日連絡黒電話してみると、「ちょうど、探していた本本だ。」とめちゃくちゃ喜んでいただけたので、差し上げました。

その他にも、今、彼女が読んでおもしろかったからと貸していただいた本は私にもおもしろそうだと思えたり、私が読んでおもしろかった本を彼女にお貸ししたり。スマイル

”波長があう友人”とは、”とてもいいタイミングで、その時お互いに必要な情報や有益な情報を、自然な形でやりとりできる関係”なのかもしれないと、しみじみ思いました。赤面



同じカテゴリー(My Garden)の記事画像
1月中旬の風景 2018
12月下旬の風景
冬の種まき
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
雫
10月中旬の風景 2017 -2
10月中旬の風景 2017
秋分の日の雑感 2017
秋の種まき
同じカテゴリー(My Garden)の記事
 1月中旬の風景 2018 (2018-01-16 07:32)
 12月下旬の風景 (2017-12-29 07:46)
 冬の種まき (2017-12-19 10:39)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
  (2017-11-26 21:20)
 10月中旬の風景 2017 -2 (2017-10-16 06:02)
 10月中旬の風景 2017 (2017-10-13 05:06)
 秋分の日の雑感 2017 (2017-09-23 07:10)
 秋の種まき (2017-09-19 05:29)

Posted by Dreamer at 16:48 │My Garden