2016年09月13日

健康についての雑感 -1 (食事編 2016.9)

昨日、整形に行ってレントゲンを撮って、骨折していた足の指の骨がきれいについていることを確認していただいて、ようやく経過観察が終了。


主人に引き続き、私もまた、本当になにげない日常生活の中でケガをしても、すごく長引くものだな...と、身に染みて、自分たちの年齢をしみじみと思います。

健康についての雑感 -1 (食事編 2016.9)

クローバーコップにさしたバジルから、根が出てきました。クローバー


今年の6月、大学の同窓会に参加した時、そして、その時作った同期グループのLINEでの会話の中で、それぞれが何らかの不調を抱えていて、健康についての話題が出ると、不本意ながらも、「私も、あるある。」と共感し、同感し、盛り上がることについて、「これって、我々も、年寄りの証拠だね...。」と、ごく自然に自分つっこみする場面があったように。アセアセ



ここでブログを始めた2009年、それまでまったく意識していなかった”食生活管理”という課題を前にして、”いろいろ魅力的なお店を訪れて、私にも自宅で取り入れることができることを学びたい”という願いもあって、ずっと記録として残してきたグルメレストラン記事の数々。

それまで長年、あたりまえに思ってきた私の味付け、ボリューム、メニュー作りの中に、問題点や改善すべき点がいろいろあることに気がついて、少しずつ修正を加えていくことを積み重ねてきて、最近のおうちごはんを見てみると、やはり変化がありました。


味付けがかなり薄味になって、素材本来の味を大切にするようになって、シンプルな調理が増えました。

そのため、たまに市販のレトルトやたれを使おうとすると、味が濃すぎて後で喉が渇いて仕方がなくなるので、薄めたり、量を控えたりして使わないといけないようになりました。


つい、今までのペースの量を作ってしまいがちですが、これだったら足りないかもしれないな...と思うくらいに作る量をセーブするようになりました。

3年前の春から2人世帯になったこともあって、セーブした量でも残り物が出るけれど、それをその日のうちに無理に食べきろうとせずに、翌日の私のお昼ごはん用にまわすようになって、ひとりランチの回数が減って、自然にダイエットになっているような気がします。


我家が好きなお店、何度も行きたいと思うお店から学んできた大切なキーワードは、”食べる人がしあわせを感じるメニュー作り”と”健康に配慮した、そして家族が好きな食材へのこだわり”...だと、思います。

いくら健康に配慮したメニューだと言っても、せっかくの食事を楽しめないともったいないので、好きな食材を使って、バランスを考えて、ヘルシーなメニュー作りをすることが、私の目標とするテーマになりました。



そして、なにより一番大きな変化は、”自分の身体を定期的に点検して、整える”という、基本中の基本であることに、昔よりきちんと向かいあうようになりました。

私は今までずっと続けているかかりつけ医での定期的な採血検査と受診、歯科医での定期的な検診に加えて、今回の骨折を機に、整形で骨粗鬆症検査を受けました。

主人もまた、2年前の検査入院以来、定期的な検査や検診を受けるようになっています。



”食事を楽しくおいしく作り、食べるためには、自分自身が健康でないといけない。”

”自分が健康であるからこそ、食事を楽しくおいしく食べることが出来る。”


”卵が先か、鶏が先か”という感じですが、そんなことを思う、初秋の頃です。



タグ :健康管理

同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)