2015年11月15日
イクスピアリ・キッチン (11/7:舞浜)
ディズニーイベントの後のランチ
は、六本木でのディナーにそなえて軽めにということで、舞浜駅に近いイクスピアリのフードコートへ。
舞浜洋食軒のふわふわデミオムライス。

江戸屋のもっちり焼きそば。

市販のビールと地ビール
。やはり、香りや味わいが、違います。

<イクスピアリ・キッチンの所在地>
◇千葉県浦安市舞浜1‐4 イクスピアリ1F ザ・コートヤード

舞浜洋食軒のふわふわデミオムライス。

江戸屋のもっちり焼きそば。

市販のビールと地ビール




<イクスピアリ・キッチンの所在地>
◇千葉県浦安市舞浜1‐4 イクスピアリ1F ザ・コートヤード
2015年11月14日
形のない宝物 ~Disney D23 EXPO JAPAN 2015~
2年前の今頃も、同じように娘のところを訪れて、娘にとって、そして私にとって、形やものではない”思い出”というお誕生日プレゼントを贈りあい、そして主人からもいただきました。
その時に、ちょうど初めての「D23 EXPO JAPAN 2013」が開催されていたようで、”夢の国”が大好きな娘は後で調べて知り、「参加したかった...。
」とずっと思っていたらしく、今回の「Disney D23 EXPO JAPAN 2015」の開催を知った時には、すぐに申し込んでいました。
ちょうど2年前と同じ時期なので、親娘の思い出づくりに使ってもいいし、両親が行くことができなければ同じように”夢の国”が好きな友人や同僚に声をかけてもいいし...ということで申し込んだ3名分が、奇跡的に当選し、今回の”親娘3人で過ごす誕生月の東京旅行”のメインイベントとなったのでした。

そして、そこでは、東京ディズニーシーの歴史を振り返る映像や、思い出のショーの数々がダイジェストのように構成されてステージ上で再演され、娘はもちろん、会場のあちこちから歓声や驚きの声があがる、とても内容の濃いショータイムが...。
私も、2年前に「レジェンド・オブ・ミシカ」を観た日のことをなつかしく思い出して、ワクワクし、ステージを見つめていましたし、隣の席にいらしたお母さんの膝にちょこんと座ってショーを見ていた1歳の女の子も手をたたき、身体を揺らして、ずっと笑顔でその夢のような時間を楽しんでいました。
もちろん、ディズニーのショーが大好きな娘も夢中になってステージを見つめており、「ミスマスが...。」とつぶやいた時には感動のあまり、涙目になっていたようです。

この日のショーについて、詳細に記されたレポートを見つけました。
※【D23 Expo Japan 2015】号泣ファン続出!「東京ディズニーリゾート・スペシャルプログラム」完全レポ (日刊アメーバニュースより)
”夢や希望、それは、未来へむかう勇気を与えてくれるもの”だと、最近、いろいろなところで感じるような気がします。
それは、たぶん、”なにげない言動で人を傷つけ、傷つけられることの重さ”や”それらが、人の心身に与える影響の大きさ”について考えることがあるたびに、誰かを傷つけたり、傷つけられたりする怖さで何も出来なくなってしまい、未来へむかう歩みを踏み出す勇気を失いかけた時には、”ネガティブな気持ちにさせるものにはあえて目をくれず、私にとっても相手にとってもポジティブな気持ちにさせてくれるものだけをしっかりと見つめて、お互いにとって大切な一歩を踏み出して歩み続けていたい。”という想いがあるからなのだろうと、思います。
”形のない宝物”それは、誰もがみんな大切に守りたいと願い、それぞれの心の中でいつまでも輝き続けているものなのだろうな...と思うのです。
続きを読む
その時に、ちょうど初めての「D23 EXPO JAPAN 2013」が開催されていたようで、”夢の国”が大好きな娘は後で調べて知り、「参加したかった...。

ちょうど2年前と同じ時期なので、親娘の思い出づくりに使ってもいいし、両親が行くことができなければ同じように”夢の国”が好きな友人や同僚に声をかけてもいいし...ということで申し込んだ3名分が、奇跡的に当選し、今回の”親娘3人で過ごす誕生月の東京旅行”のメインイベントとなったのでした。

そして、そこでは、東京ディズニーシーの歴史を振り返る映像や、思い出のショーの数々がダイジェストのように構成されてステージ上で再演され、娘はもちろん、会場のあちこちから歓声や驚きの声があがる、とても内容の濃いショータイムが...。
私も、2年前に「レジェンド・オブ・ミシカ」を観た日のことをなつかしく思い出して、ワクワクし、ステージを見つめていましたし、隣の席にいらしたお母さんの膝にちょこんと座ってショーを見ていた1歳の女の子も手をたたき、身体を揺らして、ずっと笑顔でその夢のような時間を楽しんでいました。
もちろん、ディズニーのショーが大好きな娘も夢中になってステージを見つめており、「ミスマスが...。」とつぶやいた時には感動のあまり、涙目になっていたようです。

「たくさんの思い出があるわ。」
「ひとつひとつ、とても大切な宝物だね。」
「私たちは夢を描いている途中」
「ひとつひとつ、とても大切な宝物だね。」
「私たちは夢を描いている途中」
この日のショーについて、詳細に記されたレポートを見つけました。
※【D23 Expo Japan 2015】号泣ファン続出!「東京ディズニーリゾート・スペシャルプログラム」完全レポ (日刊アメーバニュースより)
”夢や希望、それは、未来へむかう勇気を与えてくれるもの”だと、最近、いろいろなところで感じるような気がします。
それは、たぶん、”なにげない言動で人を傷つけ、傷つけられることの重さ”や”それらが、人の心身に与える影響の大きさ”について考えることがあるたびに、誰かを傷つけたり、傷つけられたりする怖さで何も出来なくなってしまい、未来へむかう歩みを踏み出す勇気を失いかけた時には、”ネガティブな気持ちにさせるものにはあえて目をくれず、私にとっても相手にとってもポジティブな気持ちにさせてくれるものだけをしっかりと見つめて、お互いにとって大切な一歩を踏み出して歩み続けていたい。”という想いがあるからなのだろうと、思います。
”形のない宝物”それは、誰もがみんな大切に守りたいと願い、それぞれの心の中でいつまでも輝き続けているものなのだろうな...と思うのです。
続きを読む
Posted by Dreamer at
07:33
│お出かけ (東京近郊)
2015年11月08日
誕生月の東京旅行 2015
先月の娘と今月の私の誕生日のお祝いを兼ねて、木曜日の午前勤務を終えてから、東京に来ていました。
初日と翌日の夜は娘の部屋に泊まって、金曜日は出勤する娘を送り出した後、午前中は普段忙しい彼女がなかなか出来ないであろう所の大掃除。
そして午後からは、ずっと訪れてみたかったお店を訪ねて行きました。残念ながら、ランチタイムの時間には間に合わなかったのですが、思いがけずお逢いできた方との出会いに、感動しきりの昼下がりでした。
週末には主人も合流して、3人でディズニーリゾートへ。
娘が申し込みをして奇跡的に当選し、チケットを購入してくれていた「Disney D23 EXPO JAPAN 2015」のショーを観て、イベントに参加して、夜は六本木のホテルに泊まりました。

娘と私のお誕生日のお祝いに、娘には親子3人で過ごす楽しいディズニーリゾートと六本木泊の週末を、私にはそれに加えて、ずっと気になっていた娘の部屋の大掃除をしたり、彼女の日常の様子を伺ったり、夕食の用意をして彼女の帰宅を待っている事が出来る前泊の2日間を…というのが、主人から私たち2人へのお誕生日プレゼント
だったのでした。
続きを読む
初日と翌日の夜は娘の部屋に泊まって、金曜日は出勤する娘を送り出した後、午前中は普段忙しい彼女がなかなか出来ないであろう所の大掃除。
そして午後からは、ずっと訪れてみたかったお店を訪ねて行きました。残念ながら、ランチタイムの時間には間に合わなかったのですが、思いがけずお逢いできた方との出会いに、感動しきりの昼下がりでした。
週末には主人も合流して、3人でディズニーリゾートへ。
娘が申し込みをして奇跡的に当選し、チケットを購入してくれていた「Disney D23 EXPO JAPAN 2015」のショーを観て、イベントに参加して、夜は六本木のホテルに泊まりました。
娘と私のお誕生日のお祝いに、娘には親子3人で過ごす楽しいディズニーリゾートと六本木泊の週末を、私にはそれに加えて、ずっと気になっていた娘の部屋の大掃除をしたり、彼女の日常の様子を伺ったり、夕食の用意をして彼女の帰宅を待っている事が出来る前泊の2日間を…というのが、主人から私たち2人へのお誕生日プレゼント


続きを読む
Posted by Dreamer at
15:54
│お出かけ (東京近郊)
2014年10月27日
We CAFFE DA PRONT IL BAR (10/22:大宮)
池袋から、JR湘南新宿ラインで大宮へ。
「ちょっと休憩で、お茶
でも飲もう。」と検索して、「パンケーキもあるみたいだし...。」と、大宮駅構内のウィカフェ ダ プロント イル バールへ。
お茶とスイーツでおやつタイム
のはずだったんですが、結局、オーダーしたのは...。

おやつタイムの時刻というには少し遅めの夕方のため、とても魅力的な
こんなメニュー
に目がとまってしまったのでした。

ザ・プレミアム・モルツセット(790円)は、中ジョッキにおつまみ1品つき(モッツアレラチーズのカプレーゼ)。

ワインセット(790円)は、グラスワインに生ハム。


新幹線出発までの空き時間に、気軽に飲んでつまめるのが良かったです。

<We CAFFE DA PRONT IL BARの所在地>
◇埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮 ℡:048-648-8818
続きを読む
「ちょっと休憩で、お茶

お茶とスイーツでおやつタイム



おやつタイムの時刻というには少し遅めの夕方のため、とても魅力的な





ザ・プレミアム・モルツセット(790円)は、中ジョッキにおつまみ1品つき(モッツアレラチーズのカプレーゼ)。
ワインセット(790円)は、グラスワインに生ハム。
新幹線出発までの空き時間に、気軽に飲んでつまめるのが良かったです。

<We CAFFE DA PRONT IL BARの所在地>
◇埼玉県さいたま市大宮区錦町630 エキュート大宮 ℡:048-648-8818
続きを読む
2014年04月11日
鎌倉観光の思い出 -5 「鎌倉 散策」 (3/1)
JR鎌倉駅から付近を散策し始めると、義母が「以前、(娘)と観光に来た時に急ぎ足で歩いて心残りだった風景と少し違う。」とおっしゃられます。
よくよく話をうかがうと、娘がまだ大学在学中に一緒に東京へ来て、鎌倉観光旅行に出かけた際に、真夏で暑かったのと2人で電車やバスを利用しての移動で疲れていたため、ゆっくり散策出来ず心残りだったのは、どうやら長谷駅付近だったようで...。
すでに夕刻でまた戻っていくには時間がないため、結局、鎌倉駅から鶴岡八幡宮へむかう小町通りを散策するということになりました。


その途中、ちょっと休憩してお茶
でも飲もうと立ち寄った「ヴィレッジカフェ 小町通り店」。2階にあるお店の扉を開けて入ってすぐ、スィーツ
の入ったショーケースがあって、結局、ケーキセット等のオーダーとなりました。

いろいろな味の豆が並んでいて、試食も出来る鎌倉まめや。パッケージもかわいいので、気持ちばかりのお土産
にと...。

ひものの山安の店頭で見かけた干物セットが気になりつつ、この日は購入できなかったので、後日オンラインショップにて購入。まとめて主人実家の方へ送付の形をとり、週末に訪れた際に我家の分を引き取ってきました。

八幡宮前から、今度は若宮大路を歩いて駅に戻りました。
JR鎌倉駅の構内にて。

よくよく話をうかがうと、娘がまだ大学在学中に一緒に東京へ来て、鎌倉観光旅行に出かけた際に、真夏で暑かったのと2人で電車やバスを利用しての移動で疲れていたため、ゆっくり散策出来ず心残りだったのは、どうやら長谷駅付近だったようで...。

すでに夕刻でまた戻っていくには時間がないため、結局、鎌倉駅から鶴岡八幡宮へむかう小町通りを散策するということになりました。

その途中、ちょっと休憩してお茶



いろいろな味の豆が並んでいて、試食も出来る鎌倉まめや。パッケージもかわいいので、気持ちばかりのお土産


ひものの山安の店頭で見かけた干物セットが気になりつつ、この日は購入できなかったので、後日オンラインショップにて購入。まとめて主人実家の方へ送付の形をとり、週末に訪れた際に我家の分を引き取ってきました。
八幡宮前から、今度は若宮大路を歩いて駅に戻りました。
JR鎌倉駅の構内にて。


Posted by Dreamer at
17:25
│お出かけ (東京近郊)
2014年04月10日
鎌倉観光の思い出 -4 「江ノ島」「江ノ島海岸」 (3/1)
高徳院を出発すると、バスは海岸線に沿って江ノ島へむかいます。

ツアーは江ノ島か江ノ島海岸でバスを降車すると解散なのですが、そこから先の自由観光においても「しずか号」のチケットに、江ノ島内での「江ノ島エスカー利用券」、「江ノ島から江ノ島海岸まで戻るバスの利用券」、「江ノ電江ノ島駅から藤沢駅または鎌倉駅まで戻る電車もしくはバスの乗車券」まで、すべてセットになっています。
◇江ノ島&江ノ島海岸
今までご一緒してきたお2人は江ノ島島内観光のため降車されたのですが、私たちは義母が鎌倉のお店をもう少し散策したいという意向を持っておられたことと、子供たちと都内で夕食を共にする約束の時間があることから、島内観光はあきらめて江ノ島海岸まで乗車し、そのまま江ノ電江ノ島駅へむかいました。

運よく、運転席のすぐ後ろの特等席に座れてしまったので、子供心に戻ってワクワクしながら外の景色を撮影
していました。


鎌倉高校前駅付近の海の景色には、写真撮影を忘れて見とれてしまっていたのが、悔やまれます。
実は、江ノ電鎌倉駅についた時、アクシデントがありまして...。
私の分だけ江ノ電の切符も兼ねたしずか号のチケットが見つけられず、改札付近であせりながらひたすら探していましたら、主人と義母のチケットを確認した駅員さんが事情を聞いてくださって、「いいですよ。ここから出てください。」と改札を通してくださいました。
そして帰宅後、荷物を整理していたところ...江ノ島のガイドマップにはさまれているチケットを発見しました。
とても親切に対応してくださった駅員さん、その節は本当にありがとうございました。

「しずか号」乗車の鎌倉市内遊覧記念品としていただいた、古都鎌倉マップのハンカチ。

今回お世話になった、江ノ電 定期遊覧バスの案内チラシ。

続きを読む

ツアーは江ノ島か江ノ島海岸でバスを降車すると解散なのですが、そこから先の自由観光においても「しずか号」のチケットに、江ノ島内での「江ノ島エスカー利用券」、「江ノ島から江ノ島海岸まで戻るバスの利用券」、「江ノ電江ノ島駅から藤沢駅または鎌倉駅まで戻る電車もしくはバスの乗車券」まで、すべてセットになっています。

◇江ノ島&江ノ島海岸
今までご一緒してきたお2人は江ノ島島内観光のため降車されたのですが、私たちは義母が鎌倉のお店をもう少し散策したいという意向を持っておられたことと、子供たちと都内で夕食を共にする約束の時間があることから、島内観光はあきらめて江ノ島海岸まで乗車し、そのまま江ノ電江ノ島駅へむかいました。
運よく、運転席のすぐ後ろの特等席に座れてしまったので、子供心に戻ってワクワクしながら外の景色を撮影


鎌倉高校前駅付近の海の景色には、写真撮影を忘れて見とれてしまっていたのが、悔やまれます。

実は、江ノ電鎌倉駅についた時、アクシデントがありまして...。

私の分だけ江ノ電の切符も兼ねたしずか号のチケットが見つけられず、改札付近であせりながらひたすら探していましたら、主人と義母のチケットを確認した駅員さんが事情を聞いてくださって、「いいですよ。ここから出てください。」と改札を通してくださいました。
そして帰宅後、荷物を整理していたところ...江ノ島のガイドマップにはさまれているチケットを発見しました。


「しずか号」乗車の鎌倉市内遊覧記念品としていただいた、古都鎌倉マップのハンカチ。

今回お世話になった、江ノ電 定期遊覧バスの案内チラシ。


続きを読む
Posted by Dreamer at
08:40
│お出かけ (東京近郊)
2014年04月09日
鎌倉観光の思い出 -3 「長谷寺」 「高徳院(鎌倉大仏)」 (3/1)
当日の朝、偶然見つけた鎌倉観光1日コース「江ノ電バス しずか号」でしたが、私のように初めて鎌倉を訪れたものだけでなく、義母のように昔訪れたことがある方でも、効率的に主要な観光ポイントに案内していただけ、移動のバスの中では座席に座って休憩しながらバスガイドさんの楽しいお話をいろいろうかがえるということで、とても値打ちのあるツアーでした。
特にこの日は参加者が2組5名という少人数だったにも関わらず、むしろそれゆえにバスガイドさんがひとりひとりにていねいに気配りをしてくださっていることが随所で感じられ、鎌倉という場所や江ノ電という会社のイメージが好印象で残り、また再びゆっくりと鎌倉に訪れたいと思わせられる1日観光になったような気がします。

同じお部屋で昼食
をとって、さらにアットホーム感が増して移動のバスに乗り、次に到着したのは長谷寺でした。
こうして写真を整理しながら振り返ってみると、このツアーはバスガイドさんの案内に従って観光する時間とグループごとに分かれて集合時間まで自由行動する時間のバランスもいい配分だったと思います。
◇長谷寺






◇高徳院(鎌倉大仏)

大仏胎内の拝観が出来る(別料金:20円)ことを、初めて知りました。


To be continued.
特にこの日は参加者が2組5名という少人数だったにも関わらず、むしろそれゆえにバスガイドさんがひとりひとりにていねいに気配りをしてくださっていることが随所で感じられ、鎌倉という場所や江ノ電という会社のイメージが好印象で残り、また再びゆっくりと鎌倉に訪れたいと思わせられる1日観光になったような気がします。



同じお部屋で昼食

こうして写真を整理しながら振り返ってみると、このツアーはバスガイドさんの案内に従って観光する時間とグループごとに分かれて集合時間まで自由行動する時間のバランスもいい配分だったと思います。

◇長谷寺
◇高徳院(鎌倉大仏)
大仏胎内の拝観が出来る(別料金:20円)ことを、初めて知りました。

Posted by Dreamer at
08:01
│お出かけ (東京近郊)
2014年04月08日
鎌倉 御代川 (3/1:鎌倉)
鶴岡八幡宮から海の方を見おろすと、まっすぐ続いている若宮大路と鳥居が見えていました。
その若宮大路をバスで下っていくと、一の鳥居を過ぎて由比ヶ浜へむかう途中に、鎌倉御代川のお店があります。

実は、この日のしずか号の乗客は私たち3名とご夫婦2名の総勢5名という、とてもアットホームなツアーでした。
(だからこそ、当日ギリギリ手続きになるような飛び入りの予約申し込み電話
でも、快く受けてくださったのだと思いますが...
)
2階に用意されたしずか号ツアー御一行のお部屋で、なごやかにお話しながらいただいた松花堂弁当。


店内のあちこちに美術品などが展示してあり、このお店の歴史を物語っているようでした。


<鎌倉 御代川の所在地>
◇神奈川県鎌倉市由比が浜2-22-5 ℡:0467-23-0911
その若宮大路をバスで下っていくと、一の鳥居を過ぎて由比ヶ浜へむかう途中に、鎌倉御代川のお店があります。


実は、この日のしずか号の乗客は私たち3名とご夫婦2名の総勢5名という、とてもアットホームなツアーでした。

(だからこそ、当日ギリギリ手続きになるような飛び入りの予約申し込み電話


2階に用意されたしずか号ツアー御一行のお部屋で、なごやかにお話しながらいただいた松花堂弁当。
店内のあちこちに美術品などが展示してあり、このお店の歴史を物語っているようでした。

<鎌倉 御代川の所在地>
◇神奈川県鎌倉市由比が浜2-22-5 ℡:0467-23-0911
2014年04月07日
鎌倉観光の思い出 -2 「鶴岡八幡宮」 「鎌倉宮」 (3/1)
江ノ電バス「しずか号」での、観光スポット巡りが続きます。

◇鶴岡八幡宮



◇鎌倉宮
鎌倉宮に到着すると、神主さんがバスを出迎えてくださり、バスガイドさんが”こちらの案内は、私よりもっとお詳しくて話がお上手な神主さんにお任せします。”ということで...。
神主さん直々の案内をうかがいながら歩いていると観光気分で写真を撮るような雰囲気ではなかったのと、本当に話術巧みなご案内に引き込まれてしまって、デジカメ撮影
をすることすら忘れてしまっていました。

鎌倉宮の獅子頭守。義母も私も、やっぱり購入してしまいました...。



◇鶴岡八幡宮
◇鎌倉宮
鎌倉宮に到着すると、神主さんがバスを出迎えてくださり、バスガイドさんが”こちらの案内は、私よりもっとお詳しくて話がお上手な神主さんにお任せします。”ということで...。
神主さん直々の案内をうかがいながら歩いていると観光気分で写真を撮るような雰囲気ではなかったのと、本当に話術巧みなご案内に引き込まれてしまって、デジカメ撮影


鎌倉宮の獅子頭守。義母も私も、やっぱり購入してしまいました...。


Posted by Dreamer at
21:14
│お出かけ (東京近郊)
2014年04月07日
江ノ電バス しずか号 鎌倉観光の思い出 -1 「建長寺」 (3/1)
東京家族旅行3日目は、土曜日。この日、娘は休日でしたが息子と2人で遊びに行きたいところがあるということなので、主人と私は義母と共に鎌倉へ。

池袋駅から出発する前に、鎌倉駅の到着時間が偶然見つけた江ノ電バス しずか号の時間にギリギリ間にあうことに気づき、問い合わせてみると、「鎌倉駅についてすぐに江ノ電鎌倉インフォメーションまで来てお手続きいただければ、乗車可能です。」とのお返事をいただきました。
そして参加した「しずか号」 鎌倉観光 お食事付き1日コース の内容は、こちら
です。

鎌倉駅(10:20発)
[10:30~ ]建長寺
[11:05~ ]鶴岡八幡宮
[11:50~ ]鎌倉宮
昼食( 「鎌倉 御代川」にて)
[13:20~ ]長谷寺
[13:55~ ]高徳院(鎌倉大仏)
[14:45~ ]江ノ島 ※希望者はここで降車後、江ノ島観光。
しずか号乗車券(鎌倉市内定期遊覧乗車券)利用にて、江ノ島海岸へ
[14:50]江ノ島海岸 ※解散後、しずか号乗車券(鎌倉市内定期遊覧乗車券)利用により、
電車もしくはバスにて鎌倉駅か藤沢駅へ
◇建長寺





2月の大雪の日
の残雪が、この日の鎌倉の随所で見られました。
続きを読む


池袋駅から出発する前に、鎌倉駅の到着時間が偶然見つけた江ノ電バス しずか号の時間にギリギリ間にあうことに気づき、問い合わせてみると、「鎌倉駅についてすぐに江ノ電鎌倉インフォメーションまで来てお手続きいただければ、乗車可能です。」とのお返事をいただきました。

そして参加した「しずか号」 鎌倉観光 お食事付き1日コース の内容は、こちら


鎌倉駅(10:20発)
[10:30~ ]建長寺
[11:05~ ]鶴岡八幡宮
[11:50~ ]鎌倉宮
昼食( 「鎌倉 御代川」にて)
[13:20~ ]長谷寺
[13:55~ ]高徳院(鎌倉大仏)
[14:45~ ]江ノ島 ※希望者はここで降車後、江ノ島観光。
しずか号乗車券(鎌倉市内定期遊覧乗車券)利用にて、江ノ島海岸へ
[14:50]江ノ島海岸 ※解散後、しずか号乗車券(鎌倉市内定期遊覧乗車券)利用により、
電車もしくはバスにて鎌倉駅か藤沢駅へ
◇建長寺
2月の大雪の日

続きを読む
Posted by Dreamer at
09:40
│お出かけ (東京近郊)
2014年03月02日
2013年10月20日
ハロウィンの東京ディズニーシー☆ -2

ホテルミラコスタ オチェーアノでのランチタイムの途中、「もうすぐショーが始まりますが、テラスでご覧になられますか?」とスタッフの方が声をかけてくださいました。お願いしておくと、その時間になるとテラスへの出口が開かれて、各テーブルの方々と共に案内していただけました。

テラスから観た、「レジェンド・オブ・ミシカ」。
ディズニーシー、夕暮れ後の風景から。
タグ :ディズニーシー
Posted by Dreamer at
11:01
│お出かけ (東京近郊)
2013年10月20日
地中海料理 オチェーアノ (10/13:ディズニーシー)
この日の昼食
は、ディズニーシー ホテルミラコスタのオチェーアノにて。

実は、最初は、レストランの事前受付システム「プライオリティ・シーティング」で予約を入れようと思っても、日程が決まってスケジュールを練り始めた時点ですでに、ディズニーシー内のレストランすべての予約時間帯が満席状態でした。
ディズニー通の知人&友人達から「その時期のディズニーは、混んでいてあたりまえ。」と聞いていたので、半ばあきらめながら、時折、対象レストランのインターネット予約画面を調べていましたが、なんと2日前になって、たまたま主人がネット予約画面を見たところ、前日まで全く空席がなかったこのレストランのランチコースのところに予約可の表示を見つけ、目を疑いながらも、すかさず予約を入れてくれたのでした。
そして、その時間が、13:40~だったため、「その時間のミラコスタランチだと、ちょうど、すぐ前のメディテレーニアンハーバーでショー(レジェンド・オブ・ミシカ)を行う時間に重なるから、ショーが始まる前に食事客はテラス席に案内してもらえて観ることができる絶好の時間帯で、たまたまのぞいて、その時間の予約が取れるなんて、奇跡のような話だ。
」とディズニーファンの方がびっくりされたほどだったのでした。
「プライオリティ・シーティング」は予約時間にレストランに行き、予約受付表を提示すると、店内の待合所に案内されます。そして、席が空き次第、順番に案内していただけるシステムになっています。
この日のランチが、娘のお誕生日ランチ
の予定だったので、彼女は”ディズニー・ハロウィン ランチコース”、主人と私はランチの4ディッシュコースをオーダーしました。

主人は舞浜の地ビール
、
娘と私はハロウィンのスペシャルノンアルコールカクテル
ハーベストスカイ(コレクタブル グラス付き)
で、
乾杯。
店内の風景から。

娘の、ディズニー・ハロウィン ランチコース メニュー。
鶏とフォワグラのテリーヌ トリュフ風味のヴィネグレット 赤キャベツのマリネと柿のピュレを添えて

リ・ド・ヴォーとシュリンプのオープンラヴィオリ仕立て マッシュルームクリームスープと共に

牛フィレ肉のグリル サツマイモのパルマンティエ添え ポルチーニ風味のベルシーソース

ミルクチョコレートのムース ヘーゼルナッツのアイスクリーム添え

コーヒー または 紅茶から、紅茶をオーダーしていました。

主人と私の4ディッシュコース。
前菜の、真鯛のマリネ 彩り野菜とマスタードソース、シュリンプとマッシュルームのアヒージョ クルトン添え。

スープ&パスタ&リゾットから、ミネストローネ、ペンネ アサリとキノコのトマトソース。

メインの牛肉のソテー ストロガノフ風ソース、鴨モモ肉のロースト ベルジュ風味の赤ワインソース。

デザートの、紫芋のモンブランと洋梨のソルベ。

コーヒーは、カプチーノをお願いしました。

ディズニー・ハロウィンのカクテルをオーダーするとついてきたコレクタブルグラスと、ハロウィンランチコースで娘がいただいたオリジナルテーブルベル。

<地中海料理 オチェーアノの所在地>
◇千葉県浦安市舞浜1-13 東京ディズニー・シーホテルミラコスタ ℡:0570-064-333



実は、最初は、レストランの事前受付システム「プライオリティ・シーティング」で予約を入れようと思っても、日程が決まってスケジュールを練り始めた時点ですでに、ディズニーシー内のレストランすべての予約時間帯が満席状態でした。

ディズニー通の知人&友人達から「その時期のディズニーは、混んでいてあたりまえ。」と聞いていたので、半ばあきらめながら、時折、対象レストランのインターネット予約画面を調べていましたが、なんと2日前になって、たまたま主人がネット予約画面を見たところ、前日まで全く空席がなかったこのレストランのランチコースのところに予約可の表示を見つけ、目を疑いながらも、すかさず予約を入れてくれたのでした。
そして、その時間が、13:40~だったため、「その時間のミラコスタランチだと、ちょうど、すぐ前のメディテレーニアンハーバーでショー(レジェンド・オブ・ミシカ)を行う時間に重なるから、ショーが始まる前に食事客はテラス席に案内してもらえて観ることができる絶好の時間帯で、たまたまのぞいて、その時間の予約が取れるなんて、奇跡のような話だ。

「プライオリティ・シーティング」は予約時間にレストランに行き、予約受付表を提示すると、店内の待合所に案内されます。そして、席が空き次第、順番に案内していただけるシステムになっています。
この日のランチが、娘のお誕生日ランチ



娘と私はハロウィンのスペシャルノンアルコールカクテル
ハーベストスカイ(コレクタブル グラス付き)

乾杯。
店内の風景から。

娘の、ディズニー・ハロウィン ランチコース メニュー。
鶏とフォワグラのテリーヌ トリュフ風味のヴィネグレット 赤キャベツのマリネと柿のピュレを添えて
リ・ド・ヴォーとシュリンプのオープンラヴィオリ仕立て マッシュルームクリームスープと共に
牛フィレ肉のグリル サツマイモのパルマンティエ添え ポルチーニ風味のベルシーソース
ミルクチョコレートのムース ヘーゼルナッツのアイスクリーム添え
コーヒー または 紅茶から、紅茶をオーダーしていました。
主人と私の4ディッシュコース。
前菜の、真鯛のマリネ 彩り野菜とマスタードソース、シュリンプとマッシュルームのアヒージョ クルトン添え。
スープ&パスタ&リゾットから、ミネストローネ、ペンネ アサリとキノコのトマトソース。
メインの牛肉のソテー ストロガノフ風ソース、鴨モモ肉のロースト ベルジュ風味の赤ワインソース。
デザートの、紫芋のモンブランと洋梨のソルベ。
コーヒーは、カプチーノをお願いしました。
ディズニー・ハロウィンのカクテルをオーダーするとついてきたコレクタブルグラスと、ハロウィンランチコースで娘がいただいたオリジナルテーブルベル。



<地中海料理 オチェーアノの所在地>
◇千葉県浦安市舞浜1-13 東京ディズニー・シーホテルミラコスタ ℡:0570-064-333
2013年10月19日
ハロウィンの東京ディズニーシー☆ -1

混雑は予想していたとはいえ、さすがに連休のディズニーリゾートです。
私たちが現地にむかっている途中に、当日の入場券は販売中止となり、当日指定の引換券を持っている方の引換所はすごい行列で、私たちのように事前にディズニーストアで購入しておいた日付指定チケットを持っていても入場制限により待ちの行列に並ぶところからのスタートとなりました。
通常は並ぶのも待つのも大嫌いな主人ですが、娘が希望しているディズニーシーでの彼女とのデートのためですから...。この時は、うれしそうにあれこれ彼女と話しながら、待ち時間も、結構機嫌良く過ごしていました。

”のんびりゆっくり、ハロウィンの雰囲気だけ、楽しめたらいいなぁ・・・。”という予定のはずでしたが、やはり、いったん入場してしまうと、娘と主人ははりきってファストパスを手に入れるために小走りに駆けだして


それでも、なんとか入手できたのは、「海底2万マイル」のファストパスだけだったんですけれど...。


そんな、ハロウィンの東京ディズニーシーの休日の風景。
ファストパスをなんとかひとつ手に入れてから、移動途中に観ることが出来た「ハロウィーン・デイドリーム―スケルトンズ・サプライズ」。

この日はお天気




予約が取れているランチ




購入したお土産いろいろ。
移動途中、娘が髪をまとめていた髪留めゴムが切れてしまったので、キャラクターのアクセサリー売り場で選んで購入し、プレゼントしてあげることにしました。
「アリスがいいんだけど、ディズニーランドの方にしかないかなぁ...。」と言いながら、娘と2人で探していたら、アリスのシュシュを見つけました。



Posted by Dreamer at
11:16
│お出かけ (東京近郊)
2013年10月15日
娘と過ごした3連休☆
12日の土曜日から、この連休を利用して主人と共に東京へ。
夏に正式な配属部署が決定してからは、やはり定時退勤の日が少なくなり帰宅が遅くなりがちだという娘の様子見がてら、お誕生月のプレゼント
代わりのさまざまなイベントを事前に計画しておいて、一緒に過ごした3日間でした。

<主なスケジュール>
◇10月12日
早朝に自宅を出て、娘の家へ。


ほとんど作りつけ収納がなかった
ワンルームの彼女の部屋に、
事前に送っておいた収納ロッカーを
組み立てて、設置作業。
(いつものように、私は
買い出し&お茶
&カメラ
担当
でしたが...。
)
◇10月13日
娘の希望により、東京ディズニーリゾート(ディズニーシー)へ。

◇10月14日
どちらかというと私の希望により...
、三鷹の森 ジブリ美術館へ。

続きを読む

夏に正式な配属部署が決定してからは、やはり定時退勤の日が少なくなり帰宅が遅くなりがちだという娘の様子見がてら、お誕生月のプレゼント



<主なスケジュール>
◇10月12日
早朝に自宅を出て、娘の家へ。



ワンルームの彼女の部屋に、
事前に送っておいた収納ロッカーを
組み立てて、設置作業。
(いつものように、私は
買い出し&お茶


でしたが...。


◇10月13日
娘の希望により、東京ディズニーリゾート(ディズニーシー)へ。



◇10月14日
どちらかというと私の希望により...




続きを読む
Posted by Dreamer at
14:01
│お出かけ (東京近郊)