2017年08月14日
帰省のお土産 2017
先月帰省した娘から、そして、昨日帰省した息子から、我家へのお土産の記録。

新製品や、ちょっとおもしろい、かわいいお菓子が好きな私と主人のために、それぞれが”自分らしいチョイス”で選んでくれたようです。
続きを読む

新製品や、ちょっとおもしろい、かわいいお菓子が好きな私と主人のために、それぞれが”自分らしいチョイス”で選んでくれたようです。

続きを読む
2017年06月18日
父の日 ~東京のお土産お菓子と共に~ 2017.6
昨日まで、主人が所用ついでに東京へ行っていたので、お土産に買ってきてくれたお菓子から。

今回は、私は仕事で同行できなかったので、お留守番。
東京で子供たちと待ち合わせをして、一緒に夕食に行ったり、昨日はランチに行ったりする様子をLINEで見て、参加した気分になっていました。
でも、娘や息子の元気そうな笑顔を見ることができるのは、やっぱりうれしいものです。
東京ミルクチーズ工場のクッキーは、娘のおすすめだったそう。
シレトコファクトリーのミニドーナツは、北海道のメーカーさんのものらしいのですが、とってもかわいくて、東京駅限定の”クマゴロン駅長”ドーナツなどは限定ものに弱い私には、もったいなくて食べられないかも...と思うほど。
今日は、父の日。
父の日のプレゼントは、東京で過ごしてきた子供たちとの楽しい時間と、今日は自宅でのんびり過ごしてもらうくつろぎの時間ということで...。

お土産に買ってきてくれたお菓子いろいろを、自宅で一緒にゆっくりいただきましょうね。

今回は、私は仕事で同行できなかったので、お留守番。
東京で子供たちと待ち合わせをして、一緒に夕食に行ったり、昨日はランチに行ったりする様子をLINEで見て、参加した気分になっていました。
でも、娘や息子の元気そうな笑顔を見ることができるのは、やっぱりうれしいものです。

東京ミルクチーズ工場のクッキーは、娘のおすすめだったそう。
シレトコファクトリーのミニドーナツは、北海道のメーカーさんのものらしいのですが、とってもかわいくて、東京駅限定の”クマゴロン駅長”ドーナツなどは限定ものに弱い私には、もったいなくて食べられないかも...と思うほど。
今日は、父の日。
父の日のプレゼントは、東京で過ごしてきた子供たちとの楽しい時間と、今日は自宅でのんびり過ごしてもらうくつろぎの時間ということで...。


お土産に買ってきてくれたお菓子いろいろを、自宅で一緒にゆっくりいただきましょうね。

2016年08月02日
愛媛のお土産 お菓子いろいろ
何処かに出かけるとなると、やっぱり、その場所の名菓が気になるもので...。

事前に、愛媛出身の同僚に話を伺ったり、ガイドブックやネットなどで調べていると、”入手困難だけどおすすめ”だという、霧の森菓子工房の霧の森大福。
事前に、三越 松山店にお問合せ
してみると、”催事などで取り扱うこともあるけれど、通常は売り場はなく、近くの霧の森菓子工房 松山店でないと入手できない。”ことを教えていただいたうえに、「そちらの店舗でも、午後には売切れの日もございますので、もし、どうしても購入したい場合は、早めの来店をおすすめします。」とのアドバイスまでいただきました。
そんな話を同僚にすると、”たぶん、開店前に行っても並んでいる人がいるし、たしか、1人3箱までとか数量制限もあったと思う。”という情報までいただいたので...。
保冷バッグに保冷剤をしっかり詰めていき、ホテル滞在中は冷蔵庫を利用して持ち帰ることにして、初日、霧の森菓子工房の開店に間にあうように松山に到着するよう、スケジュールを修正。
かなり早朝に出発したので、SAでゆっくり休憩をしながらも、予定通り、午前10時頃には店舗前に到着しましたが...。
噂通り、すでにかなりの行列が出来ていました。
私と義母を近くで降ろしてもらい、待ち時間の間に、主人は後で食事をするところや観光に向かう松山城付近の駐車場の場所を確認に向かってくれました。
。
評判の霧の森大福は、10個入り箱が3箱までと、バラ購入も5個までという数量制限がありました。
もうひとつ、気になっていたのが、因島 はっさくやのはっさく大福。
スケジュール上、しまなみ海道ドライブは2日目の火曜日の予定だったので、ネットで調べたところ、因島大橋記念公園内のはっさくや本店は休業日。
ここにも、事前にお問い合わせをしてみると、「福山SA上りの売店にも置いているので、そこでも購入可能」と教えていただいていたので、帰路の休憩は福山SAに立ち寄り、無事に購入できました。
意外だったのは、小分けして両方をお届けしても、霧の森大福より、このはっさく大福の方を喜んでくれた友人が多かったこと。
また、しまなみ海道に出かける機会があれば、今度こそ、はっさくや本店に立ち寄ってみたいと思います。
定番のお土産銘菓として、坊ちゃんだんごと、母恵夢の期間限定瀬戸内レモン味。
大三島の大山祇神社にお参りする前に立ち寄った、道の駅 しまなみの駅 御島で、小さめサイズだったせいかお買い得だった桃をひと箱購入していたのですが、義母と分けた後、食べてみるととても甘くておいしかったので、これもお土産のお菓子に添えて、いつもお世話になっているOさんやご近所の友人にもおすそ分け。好評で、良かったです。


事前に、愛媛出身の同僚に話を伺ったり、ガイドブックやネットなどで調べていると、”入手困難だけどおすすめ”だという、霧の森菓子工房の霧の森大福。
事前に、三越 松山店にお問合せ

そんな話を同僚にすると、”たぶん、開店前に行っても並んでいる人がいるし、たしか、1人3箱までとか数量制限もあったと思う。”という情報までいただいたので...。

保冷バッグに保冷剤をしっかり詰めていき、ホテル滞在中は冷蔵庫を利用して持ち帰ることにして、初日、霧の森菓子工房の開店に間にあうように松山に到着するよう、スケジュールを修正。

かなり早朝に出発したので、SAでゆっくり休憩をしながらも、予定通り、午前10時頃には店舗前に到着しましたが...。
噂通り、すでにかなりの行列が出来ていました。

私と義母を近くで降ろしてもらい、待ち時間の間に、主人は後で食事をするところや観光に向かう松山城付近の駐車場の場所を確認に向かってくれました。

評判の霧の森大福は、10個入り箱が3箱までと、バラ購入も5個までという数量制限がありました。
もうひとつ、気になっていたのが、因島 はっさくやのはっさく大福。
スケジュール上、しまなみ海道ドライブは2日目の火曜日の予定だったので、ネットで調べたところ、因島大橋記念公園内のはっさくや本店は休業日。
ここにも、事前にお問い合わせをしてみると、「福山SA上りの売店にも置いているので、そこでも購入可能」と教えていただいていたので、帰路の休憩は福山SAに立ち寄り、無事に購入できました。

意外だったのは、小分けして両方をお届けしても、霧の森大福より、このはっさく大福の方を喜んでくれた友人が多かったこと。
また、しまなみ海道に出かける機会があれば、今度こそ、はっさくや本店に立ち寄ってみたいと思います。

定番のお土産銘菓として、坊ちゃんだんごと、母恵夢の期間限定瀬戸内レモン味。
大三島の大山祇神社にお参りする前に立ち寄った、道の駅 しまなみの駅 御島で、小さめサイズだったせいかお買い得だった桃をひと箱購入していたのですが、義母と分けた後、食べてみるととても甘くておいしかったので、これもお土産のお菓子に添えて、いつもお世話になっているOさんやご近所の友人にもおすそ分け。好評で、良かったです。
2016年02月13日
駅前のデパ地下で...
バレンタイン直前、チョコレート売り場が賑わう中、昨日、駅前のデパ地下に立ち寄った時、催事コーナーの一角で見つけました。

お正月の時期には、♪おせちもいいけど、カレーもね♪と言われるように、
バレンタインの時期にも、♪チョコレートもいいけど、他のスィーツもね♪というノリで、衝動買い。
もちろん、私も一緒にいただきました。

お正月の時期には、♪おせちもいいけど、カレーもね♪と言われるように、
バレンタインの時期にも、♪チョコレートもいいけど、他のスィーツもね♪というノリで、衝動買い。
もちろん、私も一緒にいただきました。

タグ :バレンタイン スイーツ
2016年02月12日
バレンタインの心遣いチョコ
今週末のバレンタインディに備えて、先月末に購入していたさまざまな形での「心遣いチョコ&スィーツ」。(「義理チョコ」という表現より「心遣いチョコ」の方が、なんとなく、私にはしっくり感じます。



タグ :バレンタインディ
2016年01月15日
年末年始のお菓子いろいろ 2016
毎年、年末年始には、クリスマスやお年賀などで贈るお菓子の準備と同時にお味見のための自宅用も購入しています。
昨年末は、京都へ出かけた際に、京都限定の品も含め、いろいろ購入してきて、お正月にお菓子のおせちという形で用意してみました。

中に詰めたのは、去年の春にも娘のために購入していた、マールブランシュのお菓子いろいろ。
お年賀のご挨拶や、気持ちばかりのお返しとしてのおため代わりにも。どなたにも好評でした。





いただきものや、娘のお土産などのお菓子いろいろ。




昨年末は、京都へ出かけた際に、京都限定の品も含め、いろいろ購入してきて、お正月にお菓子のおせちという形で用意してみました。


中に詰めたのは、去年の春にも娘のために購入していた、マールブランシュのお菓子いろいろ。
お年賀のご挨拶や、気持ちばかりのお返しとしてのおため代わりにも。どなたにも好評でした。

お取り寄せや京都以外の店舗では、
ばら売りの形で自由に選んで
購入することができないのですが、
京都の店舗では、好きなものを選んで
組み合わせることができるのが、
うれしいです。
ばら売りの形で自由に選んで
購入することができないのですが、
京都の店舗では、好きなものを選んで
組み合わせることができるのが、
うれしいです。

いただきものや、娘のお土産などのお菓子いろいろ。

タグ :マールブランシュ
2015年11月23日
お菓子いろいろ 2015.11
東京カンパネラの、季節限定マロンタルト。

そして、東京カンパネラ ホワイト。

エル・マドロンのミルフィユ ショコラ(秋冬)。

コンディトライ。

トシ ヨロイヅカの焼き菓子。

FOUDRYの栗のタルト。



そして、東京カンパネラ ホワイト。


エル・マドロンのミルフィユ ショコラ(秋冬)。
コンディトライ。


トシ ヨロイヅカの焼き菓子。
FOUDRYの栗のタルト。
2015年10月20日
とりいさん家の芋ケーキ
いただきものの、”とりいさん家の芋ケーキ。



<バランタインの所在地>
◇三木市宿原293-3 ℡:079-482-5919





”(いつもお世話になっているTさんへ
以前にお届けした)和のモンブランが
とてもおいしかったので、そのお礼に。”と
届けてくださいました。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
いつか、我家もこのお店へ
訪れてみたいと思います。
以前にお届けした)和のモンブランが
とてもおいしかったので、そのお礼に。”と
届けてくださいました。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
いつか、我家もこのお店へ
訪れてみたいと思います。

<バランタインの所在地>
◇三木市宿原293-3 ℡:079-482-5919
2015年09月23日
夢の里 やながわ (9/19:丹波)
ランチ
の後、夢の里 やながわへ。


今年も今月18日に販売開始されたばかりの和のモンブランを贈答用に購入して、カフェスペースで
お茶休憩
。

”初物をいただく”とか”初物を贈る”というのは、なんとなく縁起がいいと思ってしまうのです。
<夢の里 やながわの過去ログ>
・2014.12.28
・2014.10.4
・2012.10.7
<夢の里 やながわの所在地>
◇兵庫県丹波市春日町野上野920 ℡:0795-74-0123

今年も今月18日に販売開始されたばかりの和のモンブランを贈答用に購入して、カフェスペースで


”初物をいただく”とか”初物を贈る”というのは、なんとなく縁起がいいと思ってしまうのです。

<夢の里 やながわの過去ログ>
・2014.12.28
・2014.10.4
・2012.10.7
<夢の里 やながわの所在地>
◇兵庫県丹波市春日町野上野920 ℡:0795-74-0123
2015年08月31日
お菓子いろいろ 2015.8
この夏のお土産
の、お菓子いろいろ。
前回(6月末)にまとめて以降分の、8月初旬に私が東京に行った際に購入したものや、職場やご近所から夏休みやお盆休みのお土産にいただいたお菓子等の記録です。
◇東京カラメリゼ シューケット

◇銀座たまや 東京たまご ごまたまご

◇東京カンパネラ ビスコッティ

◇ベルン ミルフィーユ

◇娘がお土産にと買ってくれていた、ナナナのパナナチップス

【その他のお菓子いろいろ】
◇日本橋 錦豊琳のかりんとう、パティスリー アグリコールの焼き菓子

◇和三盆パイ、福砂屋キューブ

◇炭酸せんべい、あなごパイ&金沢のお土産

◇お盆休み明けのお土産いろいろと、ガトーフェスタ ハラダのラスクとサブレ

◇お土産チョコセットと、三重限定水谷養蜂園のはちみつラスク

続きを読む

前回(6月末)にまとめて以降分の、8月初旬に私が東京に行った際に購入したものや、職場やご近所から夏休みやお盆休みのお土産にいただいたお菓子等の記録です。

◇東京カラメリゼ シューケット

◇銀座たまや 東京たまご ごまたまご
◇東京カンパネラ ビスコッティ
◇ベルン ミルフィーユ
◇娘がお土産にと買ってくれていた、ナナナのパナナチップス

【その他のお菓子いろいろ】
◇日本橋 錦豊琳のかりんとう、パティスリー アグリコールの焼き菓子
◇和三盆パイ、福砂屋キューブ

◇炭酸せんべい、あなごパイ&金沢のお土産
◇お盆休み明けのお土産いろいろと、ガトーフェスタ ハラダのラスクとサブレ
◇お土産チョコセットと、三重限定水谷養蜂園のはちみつラスク
続きを読む
2015年08月13日
和菓子処 山田屋 (8/9:別府)
もんどでの昼食
の後、山田屋の甘味処へ。


主人のかき氷。

私のわらびもち。

義母と伯母とともに、ここに立ち寄って、伯母がかき氷をおいしそうに食べておられた4年前の初夏の日のことを、ふと、思い出していました。
<和菓子処 山田屋の所在地>
◇加古川市別府町新野辺2543 ℡:079-437-8214 営業時間:10:00~18:00 (甘味処11:00~17:00)



主人のかき氷。

私のわらびもち。
義母と伯母とともに、ここに立ち寄って、伯母がかき氷をおいしそうに食べておられた4年前の初夏の日のことを、ふと、思い出していました。
<和菓子処 山田屋の所在地>
◇加古川市別府町新野辺2543 ℡:079-437-8214 営業時間:10:00~18:00 (甘味処11:00~17:00)
2015年08月12日
銀座 菊廼舎 (8/3:銀座)
最終日の朝、
東京駅へ向かう前に銀座へ。
開店前の銀座三越の前には
海外からの観光客の方が
たくさん待っておられるのが
印象的でした。
東京駅へ向かう前に銀座へ。
開店前の銀座三越の前には
海外からの観光客の方が
たくさん待っておられるのが
印象的でした。
銀座三越での買い物の後、銀座コアB1にある、銀座 菊廼舎 本店へ。


私の実家の母がここの冨貴寄をとても気に入っているので、お盆のお供えとともに送る気持ちばかりのお土産を購入しました。
<銀座 菊廼舎 本店の所在地>
◇東京都中央区銀座5-8-8 銀座コアビルB1 ℡:03-3571-4095
続きを読む
2015年06月28日
東京土産のお菓子、いろいろ 2015.6
娘が帰ってくるときには、我家や実家や義弟宅など身内へのお土産だけでなく、普段お世話になっている方々への気持ちばかりのお届け物用に、ちょっと珍しいものやおいしいと評判のお菓子を買ってきてもらっています。
今回の帰省で、彼女が選んでくれたお菓子の数々。
◇ヨックモックの東横ハチ公クッキー

◇銀座 菊廼舎の冨貴寄

「お友達へのお土産に買ってきたものだけれど、母にもおすそわけ☆」と...。
◇Semailles du Tokyoのマカロン

そして、今週末には主人が東京に行っていたので、購入してきたお土産のお菓子、いろいろ。
◇ヨックモックの東京ハニーシュガー


◇東京あんパン 豆一豆の、東京レンガパン

「”落ち込み気味のおかあさんへ。”って、東京駅まで送ってきてくれた(娘)から預かった。」と、主人が届けてくれたのは...。
◇ラトリエ ドゥ シュクルの、肉球マドレーヌ詰め合わせ

続きを読む
今回の帰省で、彼女が選んでくれたお菓子の数々。
◇ヨックモックの東横ハチ公クッキー

◇銀座 菊廼舎の冨貴寄


「お友達へのお土産に買ってきたものだけれど、母にもおすそわけ☆」と...。

◇Semailles du Tokyoのマカロン

そして、今週末には主人が東京に行っていたので、購入してきたお土産のお菓子、いろいろ。
◇ヨックモックの東京ハニーシュガー

◇東京あんパン 豆一豆の、東京レンガパン


「”落ち込み気味のおかあさんへ。”って、東京駅まで送ってきてくれた(娘)から預かった。」と、主人が届けてくれたのは...。
◇ラトリエ ドゥ シュクルの、肉球マドレーヌ詰め合わせ

「可愛いの、好きでしょ。」って...。
ありがとう...。
ありがとう...。

続きを読む
2015年05月19日
パティスリーKURIのうずしおプリン
グルメパスポートには、ランチに立ち寄った和牛旬菜聖の近くのパティスリーKURIのうずしおプリンも紹介されていました。すでにお土産用のケーキ
は購入済でしたが、プリンなら翌日のおやつに出来るだろうということで、食事の後に訪れてみました。

店内にはカフェスぺースもあるので、また、このお店の前を通る際
に、
お茶休憩
してみるのもいいですね。

メープルシロップがついた、うずしおプリン。淡路島の藻塩と牛乳で出来ているという、白いプリンです。

<パティスリーKURI稲美店の所在地>
◇加古郡稲美町六分一1177-100 ℡:079-492-9800
続きを読む



店内にはカフェスぺースもあるので、また、このお店の前を通る際





メープルシロップがついた、うずしおプリン。淡路島の藻塩と牛乳で出来ているという、白いプリンです。


<パティスリーKURI稲美店の所在地>
◇加古郡稲美町六分一1177-100 ℡:079-492-9800
続きを読む
2015年05月08日
義母の手作りケーキと、自然体のおもてなし
「今年のGWは、基本的にどこにも出かけずに、自宅でDW(断捨離ウィーク)にするつもりです。」と義母にも事前にお伝えしており、毎日、その日行った作業成果の写真をLINEで実況報告(?)していました。
すると義母より、「GWなのに、どこにも出かけないのはさびしいから、ケーキでも焼いて、最終日に陣中見舞いに持っていってあげる。」とのご連絡
をいただいたので、最終日の早朝に実家へ食料品などのお届けがてら迎えにいき
、焼いていただいたケーキを持って我家へ遊びに来ていただくことになりました。

帰宅途中、少し早い母の日とGW中DIYにがんばっていた主人への慰労をかねて、お気に入りのお店でランチ
を済ませて、我家
へ到着。
2013年2月に、娘の家探しのため、東京へご一緒していただいてから、2年と3ヶ月。その年の春から息子が実家でお世話になるようになって、その後、いろいろなことがあって、”休日の気分転換として、定期的にどこかへ、義母をお誘いしないといけない”とずっと気負ってきた部分があったけれど、無理することはやめて、このGWのDIYできれいになった部分やふだんのままの部分の両方をひっくるめて、そのままの状態の我家で自然体のおもてなし
。
思い立ったらすぐに手作りケーキ
を焼いてしまえるほど、器用で主婦の鑑のような義母から見れば、不器用でなにもかも中途半端な嫁ですが、それが、どうしようもないそのままの私ですから...。
”自然体で、自分に出来ることをひとつずつ、少しずつ積み重ねていくこと。”
”不器用な分だけ、時間をかけてゆっくりと、自分なりに一生懸命継続していくこと。”
いろいろなことに対しての、私の努力目標は、そういうことなのだろうな...と、思います。
すると義母より、「GWなのに、どこにも出かけないのはさびしいから、ケーキでも焼いて、最終日に陣中見舞いに持っていってあげる。」とのご連絡



帰宅途中、少し早い母の日とGW中DIYにがんばっていた主人への慰労をかねて、お気に入りのお店でランチ


2013年2月に、娘の家探しのため、東京へご一緒していただいてから、2年と3ヶ月。その年の春から息子が実家でお世話になるようになって、その後、いろいろなことがあって、”休日の気分転換として、定期的にどこかへ、義母をお誘いしないといけない”とずっと気負ってきた部分があったけれど、無理することはやめて、このGWのDIYできれいになった部分やふだんのままの部分の両方をひっくるめて、そのままの状態の我家で自然体のおもてなし

思い立ったらすぐに手作りケーキ


”自然体で、自分に出来ることをひとつずつ、少しずつ積み重ねていくこと。”
”不器用な分だけ、時間をかけてゆっくりと、自分なりに一生懸命継続していくこと。”
いろいろなことに対しての、私の努力目標は、そういうことなのだろうな...と、思います。
2015年04月01日
春の京都の風景 2015.3
五条の橋付近の公園の桜の風景。


鴨川の風景

JR京都駅に戻り、デパ地下で探したのは、以前、娘が友人と京都に遊びに行った時によくお土産に買ってきてくれていた京都北山マールブランシュのお菓子。


今度は私が、東京にいる娘に送る荷物の中に入れてあげる予定です。

”パティスリー菓響”という店名と京都限定「古都響」という商品名にひかれて、我家用と義母や義弟宅へのお味見用に買ってみた「古都響」と「お茶あわせ」。

どうやら、ケーキハウスSHOTANIの新ブランドだったようです。
続きを読む

鴨川の風景
JR京都駅に戻り、デパ地下で探したのは、以前、娘が友人と京都に遊びに行った時によくお土産に買ってきてくれていた京都北山マールブランシュのお菓子。
今度は私が、東京にいる娘に送る荷物の中に入れてあげる予定です。


”パティスリー菓響”という店名と京都限定「古都響」という商品名にひかれて、我家用と義母や義弟宅へのお味見用に買ってみた「古都響」と「お茶あわせ」。
どうやら、ケーキハウスSHOTANIの新ブランドだったようです。

続きを読む
2015年03月28日
喜久寿のいちご大福 (3/15:住吉)
実家の”おつかいもの”といえばここの和菓子が定番だったので、住吉大社へお参りすると必ず立ち寄ってしまう喜久寿。今回も、母に頼まれた分と我家がお土産にする分を購入するため訪れてみると、いちご大福
を見つけました。
以前購入したモンブラン大福がおいしかったので、今回はこのいちご大福を神戸の実家へのお土産に。

店内の風景から。


”住吉さんへお参りをして、喜久寿で和菓子を買う”
ずっと変わらないものが、ここにある...そんな、気がします。

<住吉菓庵 喜久寿の所在地>
◇大阪市住吉区東粉浜3-28-12 ℡:06-6671-4517

以前購入したモンブラン大福がおいしかったので、今回はこのいちご大福を神戸の実家へのお土産に。



店内の風景から。
”住吉さんへお参りをして、喜久寿で和菓子を買う”
ずっと変わらないものが、ここにある...そんな、気がします。


<住吉菓庵 喜久寿の所在地>
◇大阪市住吉区東粉浜3-28-12 ℡:06-6671-4517
2015年03月08日
Berg Bahnのスイーツいろいろ☆
先月、バレンタイン用のスイーツを購入するために立ち寄った、ベルグバーン。その日はバレンタインディということもあって、一番人気だというエクレアはもちろんほとんどのケーキがすでに予約で売り切れ状態で、先月末にも夕方に実家を訪れる前に立ち寄ってみたところ、若干タルトがあったくらいだったのでした。
”義妹へのホワイトディのお返しのために、できれば一番人気のエクレアを購入したい”と、昨日、開店まもないお店を訪れてみると、「エクレアは午後からお渡し開始で、予約しておかないと入手できるかどうかはわからない。」とのことだったので、4種類ひととおりの予約を入れておき、午後に受け取りに行くことにしました。
3度目の来店でようやく購入できたエクレア4種。

実家でのティータイムのおやつ用にも購入しておきましたが、中のクリームが独特だったので、4種類すべてを4等分して、みんなでひとくちずつお味見しました。
ドイツ菓子系のケーキが好きな主人のために追加で購入したクランツと、午後のスケジュールの変更があって、お願いしていた時間より早い時間の引き取りになったため急いで準備していただくことになり、ご迷惑をおかけしたことに恐縮しながら待っている間にショーケースを見て、さらに追加で衝動買いしたチーズスフレとシュークリーム。

先月末に購入したタルト各種もおいしかったので、また、事前にきちんと予約を入れてうかがいたいと思っています。

<Berg Bahnの過去ログ>
・2015.2.14
◇神戸市西区伊川谷町有瀬48-11 ℡:078-975-1178
”義妹へのホワイトディのお返しのために、できれば一番人気のエクレアを購入したい”と、昨日、開店まもないお店を訪れてみると、「エクレアは午後からお渡し開始で、予約しておかないと入手できるかどうかはわからない。」とのことだったので、4種類ひととおりの予約を入れておき、午後に受け取りに行くことにしました。

3度目の来店でようやく購入できたエクレア4種。


実家でのティータイムのおやつ用にも購入しておきましたが、中のクリームが独特だったので、4種類すべてを4等分して、みんなでひとくちずつお味見しました。

ドイツ菓子系のケーキが好きな主人のために追加で購入したクランツと、午後のスケジュールの変更があって、お願いしていた時間より早い時間の引き取りになったため急いで準備していただくことになり、ご迷惑をおかけしたことに恐縮しながら待っている間にショーケースを見て、さらに追加で衝動買いしたチーズスフレとシュークリーム。

先月末に購入したタルト各種もおいしかったので、また、事前にきちんと予約を入れてうかがいたいと思っています。


<Berg Bahnの過去ログ>
・2015.2.14
2015年03月04日
菊廼舎の冨貴寄
今年のお正月に、娘がお土産
に買ってきてくれた菊廼舎の冨貴寄。

その時にお渡しした方々に好評だったので、今月のホワイトディのお返し用にと、また娘に依頼して購入してもらい、関東に行った際に受け取って、すでにお返しをお届けしたようです。

後は、身内への義理返しのみ...今週末の課題です。


その時にお渡しした方々に好評だったので、今月のホワイトディのお返し用にと、また娘に依頼して購入してもらい、関東に行った際に受け取って、すでにお返しをお届けしたようです。


後は、身内への義理返しのみ...今週末の課題です。

2015年02月27日
”和の心”と、お菓子いろいろ
お菓子、いろいろ。
◇庄谷 ”和の心”


◇英華堂 かりんとう饅頭

ダウンして自宅療養期間中、ちょうどバレンタインの後だったし、他にもいただきもののお菓子がいろいろあったし、きちんとした食事ができなくても、体調がましになってくるとちょこちょこ甘いものがつまみたくなって、たぶん、いつも以上におやつの量は多かっただろうと思う...。
よく、お見舞いの品にケーキやお菓子が選ばれるのが、身に染みてわかりました。
◇庄谷 ”和の心”

和風のクッキーで、これは、宇治抹茶。
深煎りきなこと阿波和三盆も、おいしかったです。
深煎りきなこと阿波和三盆も、おいしかったです。

◇英華堂 かりんとう饅頭
ダウンして自宅療養期間中、ちょうどバレンタインの後だったし、他にもいただきもののお菓子がいろいろあったし、きちんとした食事ができなくても、体調がましになってくるとちょこちょこ甘いものがつまみたくなって、たぶん、いつも以上におやつの量は多かっただろうと思う...。

よく、お見舞いの品にケーキやお菓子が選ばれるのが、身に染みてわかりました。

タグ :和の心
2015年02月17日
母にも、バレンタイン☆
先日、娘からバレンタインディのチョコレートが入った荷物が届いた中に、”箱の隙間を埋めるため”におまけがいろいろ入ってる...と思っていたのだけれど、なんと、その中に、私へのプレゼント
もありました。

口紅に見えるけど、実は、これ、チョコレートなんですって。

セバスチャンブイエの「ルージュ・ア・レーブル」って、チョコのようです。
食べちゃうのは、もったいなすぎて...当分の間、飾って眺めておくだけになりそうです...。
続きを読む


口紅に見えるけど、実は、これ、チョコレートなんですって。


セバスチャンブイエの「ルージュ・ア・レーブル」って、チョコのようです。

食べちゃうのは、もったいなすぎて...当分の間、飾って眺めておくだけになりそうです...。

続きを読む
タグ :バレンタインディ
2015年02月15日
昨日は、バレンタインディ
昨日は、バレンタインディ。
午前勤務を終えた後、主人と合流して週末恒例の実家へのお届け物に行く
途中、ずっと気になっていたケーキ屋さんに立ち寄ってケーキ
を購入。
”みんな、チョコレートは(いろいろな方からの義理を含めて)いただきものがあるだろうから、あえてチョコレート以外のものを...。”と、ネットで拝見して以来、ずっと気になっていたケーキ屋さんでタルトなどを購入していったのですが...。
考えることは、みんな同じだったようで...。
義母が用意してくださっていた、チョコレートケーキ。

義妹から主人と息子へといただいたのは、チョコレートコーティングのラスク。

そして、実家と義弟宅へ私が届けたのはタルトとショートケーキ。

ネットで評判を拝見して以来、ずっと気になっていたベルグバーン。
一番人気だという「アウゲン」というクッキーは現在予約を受けていらっしゃらないようですし、次に人気のエクレアもさすがに事前予約だけでこの日の販売分は終了していたようでしたが、おいしそうだったタルトを中心に選んでみました。
また別の日に訪れて、他のスィーツも購入してみたいと思います。
続きを読む
午前勤務を終えた後、主人と合流して週末恒例の実家へのお届け物に行く


”みんな、チョコレートは(いろいろな方からの義理を含めて)いただきものがあるだろうから、あえてチョコレート以外のものを...。”と、ネットで拝見して以来、ずっと気になっていたケーキ屋さんでタルトなどを購入していったのですが...。
考えることは、みんな同じだったようで...。

義母が用意してくださっていた、チョコレートケーキ。


義妹から主人と息子へといただいたのは、チョコレートコーティングのラスク。


そして、実家と義弟宅へ私が届けたのはタルトとショートケーキ。


ネットで評判を拝見して以来、ずっと気になっていたベルグバーン。
一番人気だという「アウゲン」というクッキーは現在予約を受けていらっしゃらないようですし、次に人気のエクレアもさすがに事前予約だけでこの日の販売分は終了していたようでしたが、おいしそうだったタルトを中心に選んでみました。
また別の日に訪れて、他のスィーツも購入してみたいと思います。

続きを読む
2015年01月14日
年末年始のお菓子、いろいろ。
年末年始には、さまざまないただきものやお土産
等で、おいしい菓子がいっぱい。そんな、お菓子の記録です。
今回は東京駅100周年記念のスイーツを、娘にお願いして買ってきてもらったものも...。
◇ブールミッシュの焼きチョコガナッシュ

◇文明堂 東京駅百周年カステラ

◇テラ・セゾン はちみつバターカステラ ラスク

お土産関係、いろいろ。


いただきもの関係、いろいろ。


娘が戻る際におやつとして持たせたり、実家でみんなでいただいたりして、ゆっくり、少しずつ、ティータイム
に楽しませていただいています。


今回は東京駅100周年記念のスイーツを、娘にお願いして買ってきてもらったものも...。

◇ブールミッシュの焼きチョコガナッシュ

◇文明堂 東京駅百周年カステラ

◇テラ・セゾン はちみつバターカステラ ラスク

お土産関係、いろいろ。




いただきもの関係、いろいろ。
娘が戻る際におやつとして持たせたり、実家でみんなでいただいたりして、ゆっくり、少しずつ、ティータイム


2015年01月12日
ARROW TREEのお土産ケーキ
先週、年始の職場が忙しい日々の中、娘からのLINE連絡
が入ってきた。
「11日に予定があるので、週末に泊まりに行っていい?まだ、切符はとってないし、夜行バスにするかもしれないけど...。」
”いいとか、どうとかいうより、ここはあなたの実家だし、いつでもwelcomeだよ...
”
”それより、年末年始休暇を終えて、3日に東京へ戻ったばかりなのに、またすぐに帰ってくるなんて、いったい、何があったんだ...
”
うれしい反面、あれこれ心配したり、予定について詳しく聞こうと追及したりしてしまう親心をもてあましつつ、むかえた3連休。
10日の土曜日、新神戸
に着いてから、ミントで映画を観て、umie観光して、「おいしそうだったから、一緒に食べようと思って買ってきた。」と、ARROW TREEのケーキ
をお土産
に持って、夕方に、また娘が帰ってきた。

念のために、「年末に東京のお土産を買ってきてくれたばかりだし、今回は、手土産なしで、気軽に、身軽で帰っておいで。」と言ってあったので、「東京のお土産じゃなくて、神戸のケーキだよ。
」と、笑って手渡してくれた。
夜、自宅でお鍋を囲んで話をしていて、「年明けの仕事が忙しくて、連日遅かったので冷凍パスタの夕食が続いていたから、家でゆっくりあったかいお鍋を食べるのがうれしい。
」と言っていた。
翌朝、大阪で予定があるというので駅まで送っていった後、私たちは神戸の実家へお届け物を持って行き
、義母と共に買い物に出かけていたら、「指定席を取っていた新幹線の時間を変えて、早目に帰ろうと思います。
」というLINE連絡
が入ってきた。
お鍋の後に親娘3人で食べた”神戸のお土産ケーキ
”は、胸がキュンとするような、ちょっぴり切ない味がしたような気がします。

「11日に予定があるので、週末に泊まりに行っていい?まだ、切符はとってないし、夜行バスにするかもしれないけど...。」
”いいとか、どうとかいうより、ここはあなたの実家だし、いつでもwelcomeだよ...

”それより、年末年始休暇を終えて、3日に東京へ戻ったばかりなのに、またすぐに帰ってくるなんて、いったい、何があったんだ...

うれしい反面、あれこれ心配したり、予定について詳しく聞こうと追及したりしてしまう親心をもてあましつつ、むかえた3連休。
10日の土曜日、新神戸




念のために、「年末に東京のお土産を買ってきてくれたばかりだし、今回は、手土産なしで、気軽に、身軽で帰っておいで。」と言ってあったので、「東京のお土産じゃなくて、神戸のケーキだよ。

夜、自宅でお鍋を囲んで話をしていて、「年明けの仕事が忙しくて、連日遅かったので冷凍パスタの夕食が続いていたから、家でゆっくりあったかいお鍋を食べるのがうれしい。

翌朝、大阪で予定があるというので駅まで送っていった後、私たちは神戸の実家へお届け物を持って行き



お鍋の後に親娘3人で食べた”神戸のお土産ケーキ


タグ :ARROW TREE帰省
2015年01月04日
デパ地下 福袋 2015
私の三が日のお楽しみのひとつに、デパ地下福袋購入があります。
そもそも最初のきっかけは、”祖父母や親戚、義理弟夫妻から子供たちがいただいたお年玉への気持ちばかりのお返し等のために、初売りのデパートのお菓子売り場や食品売り場で福袋を購入して、お届けする”という目的から始まったのですが、なんとなくそのうちに、いろいろなデパ地下の福袋自体が楽しくなってきて自宅用にもいろいろ購入するようになり、すっかり”年始の恒例行事”のようになっています。
阪神百貨店地下に入っている、丹波風土の福袋。

定番のハム詰め合わせ。

今年は1/3に、姫路の山陽百貨店地下も訪れたので...。
杵屋の和菓子詰め合わせ。

宗禅の詰め合わせ。

初詣の後、息子のためにチキンを買おうと立ち寄ったケンタッキーでも福袋を発見。

福袋ではないけれど、あまりにもかわいかったので買ってしまった、ケーニヒスクローネのひつじ
のケーキ。


そもそも最初のきっかけは、”祖父母や親戚、義理弟夫妻から子供たちがいただいたお年玉への気持ちばかりのお返し等のために、初売りのデパートのお菓子売り場や食品売り場で福袋を購入して、お届けする”という目的から始まったのですが、なんとなくそのうちに、いろいろなデパ地下の福袋自体が楽しくなってきて自宅用にもいろいろ購入するようになり、すっかり”年始の恒例行事”のようになっています。
阪神百貨店地下に入っている、丹波風土の福袋。
定番のハム詰め合わせ。
今年は1/3に、姫路の山陽百貨店地下も訪れたので...。
杵屋の和菓子詰め合わせ。
宗禅の詰め合わせ。
初詣の後、息子のためにチキンを買おうと立ち寄ったケンタッキーでも福袋を発見。


福袋ではないけれど、あまりにもかわいかったので買ってしまった、ケーニヒスクローネのひつじ



2014年12月20日
年末年始のお菓子いろいろ 2014
年末年始のおつかいものには、やはり、自分たちがおいしいと思うお菓子をお届けしたいものです。
この日、デパートの開店と同時に到着するように大阪・梅田へ出かけて行ったのは、年末年始の贈答用の買い物だけでなく、甘いものがお好きな伯父と伯母にも召し上がっていただきたいと、本家へのお土産
として丹波風土(やながわ)の和モンブランを購入したかったからでした。
お気に入りの丹波の夢の里やながわ本店まで行けなくても、梅田の阪神百貨店B-1に丹波風土というブランドで入っています。もちろん、お届け物だけでなく、我家の分も購入してきました。


阪急百貨店B-1のシュガーバターの木の詰め合わせ、いろいろ。

主人が仕事で九州に行った際に買ってきてもらった、如水庵のとっとーとと和菓子。先日いただいたとっとーとが、おいしかったので。


今週、主人が仕事で東京に行く前に
新大阪駅で見つけたという
モロゾフのお持ち帰り通天閣。
これは、東京土産として、我家がよく購入する
モロゾフのスカイツリーチョコの通天閣バージョン。
東京の娘にも、ウケねらいのお土産として届けてもらいました。
お気に入りの、ケーニヒスクローネのクランツ。

自宅用に購入するケーキ
は、だんだんシンプルな定番ものに落ち着いてきて、その時々にアイスクリームやフルーツを添えて食べるという形になってきています。

この日、デパートの開店と同時に到着するように大阪・梅田へ出かけて行ったのは、年末年始の贈答用の買い物だけでなく、甘いものがお好きな伯父と伯母にも召し上がっていただきたいと、本家へのお土産

お気に入りの丹波の夢の里やながわ本店まで行けなくても、梅田の阪神百貨店B-1に丹波風土というブランドで入っています。もちろん、お届け物だけでなく、我家の分も購入してきました。


阪急百貨店B-1のシュガーバターの木の詰め合わせ、いろいろ。
主人が仕事で九州に行った際に買ってきてもらった、如水庵のとっとーとと和菓子。先日いただいたとっとーとが、おいしかったので。

今週、主人が仕事で東京に行く前に
新大阪駅で見つけたという
モロゾフのお持ち帰り通天閣。
これは、東京土産として、我家がよく購入する
モロゾフのスカイツリーチョコの通天閣バージョン。
東京の娘にも、ウケねらいのお土産として届けてもらいました。
お気に入りの、ケーニヒスクローネのクランツ。

自宅用に購入するケーキ

2014年12月15日
Chaque saisonのクリスマス
この近くを時々車で通っているため、ずっと気になっていたモンブランKOBEのChaque saison。
昨日、所用で近くを訪れたついでに、ようやく立ち寄ることが出来ました。

店内には、クリスマスムードがあふれていて
とても雰囲気が良かったので、
ケーキや焼き菓子を購入した後、
スタッフの方にお願いして
写真撮影をさせていただきました。


アウトレットのスィーツだけでなく、
いろいろなケーキ
があって、
気軽にドリンク
を購入して
店内でいただくこともできるようです。

スイーツ系は、だんだんお気に入りの定番ものばかり購入するようになってきていますが、アウトレットケーキだと、ふだんめったに選ばないタイプのケーキもお味見のつもりで購入してみることができるのがいいですね。


また、近くを通りかかった際
には、
休憩がてら、お茶
とケーキ
をいただきに
立ち寄りたいと思います。
<Chaque saison(シャクセゾン)の所在地>
◇加古川市平岡町土山850-1 ℡:078-943-8889
昨日、所用で近くを訪れたついでに、ようやく立ち寄ることが出来ました。

店内には、クリスマスムードがあふれていて
とても雰囲気が良かったので、
ケーキや焼き菓子を購入した後、
スタッフの方にお願いして
写真撮影をさせていただきました。



アウトレットのスィーツだけでなく、
いろいろなケーキ

気軽にドリンク

店内でいただくこともできるようです。


スイーツ系は、だんだんお気に入りの定番ものばかり購入するようになってきていますが、アウトレットケーキだと、ふだんめったに選ばないタイプのケーキもお味見のつもりで購入してみることができるのがいいですね。



また、近くを通りかかった際

休憩がてら、お茶


立ち寄りたいと思います。

<Chaque saison(シャクセゾン)の所在地>
◇加古川市平岡町土山850-1 ℡:078-943-8889
2014年12月07日
博多よかいも とっとーと
先日、Tさんからの博多のお土産
だということで、主人がいただいてきた如水庵の博多よかいもとっとーと。

一昨日、ようやくRINさんにお礼を言えたので、昨日、主人の実家でみんなでいただきました。

銀の箱のとっとーとは、期間限定だったらしく、チョコレートがかかっていました。ありがとうございました。
如水庵には、黒田官兵衛商品がいろいろあるようなので、主人も「今度仕事で博多へ行ったら、お店に行ってみよう。
」と楽しみにしているようです。


一昨日、ようやくRINさんにお礼を言えたので、昨日、主人の実家でみんなでいただきました。
銀の箱のとっとーとは、期間限定だったらしく、チョコレートがかかっていました。ありがとうございました。

如水庵には、黒田官兵衛商品がいろいろあるようなので、主人も「今度仕事で博多へ行ったら、お店に行ってみよう。


タグ :博多よかいも とっとーと如水庵
2014年12月03日
パティスリー アグリコール (11/23:垂水)
垂水近辺に、今年新しいケーキ屋さん
が続いて2軒オープンされたということで、この日訪れたのはパティスリーアグリコールでした。

チーズケーキ。

りんごのケーキ、2種。

実家でのティータイムに、お茶
と共にみんなでいただきました。

<パティスリー アグリコールの所在地>
◇神戸市垂水区霞ヶ丘5-1-26 ℡: 078-754-9055
続きを読む



チーズケーキ。
りんごのケーキ、2種。
実家でのティータイムに、お茶


<パティスリー アグリコールの所在地>
◇神戸市垂水区霞ヶ丘5-1-26 ℡: 078-754-9055
続きを読む