2016年03月30日
2015年12月17日
ステーキ工房 小粋 (12/12:西明石)
この日、お墓参りを済ませて、みんなで昼食会
に訪れたのは西明石ホテルキャッスルプラザの中にあるステーキ工房小粋。

前菜とパイ包みのオニオンスープ。

いつものように、軽快なパフォーマンスとともに、メニューが進んでいきます。



今回も、ライスをガーリックライスに変更していただきました。

食後のデザートとドリンク。

<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2015.3.7(西明石店)
・2014.11.23(垂水本店)
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852



前菜とパイ包みのオニオンスープ。
いつものように、軽快なパフォーマンスとともに、メニューが進んでいきます。
今回も、ライスをガーリックライスに変更していただきました。

食後のデザートとドリンク。
<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2015.3.7(西明石店)
・2014.11.23(垂水本店)
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852
2015年04月14日
のむらや (4/12:明石)
「休日には僕だってやりたいことがあるのに、なんで週末に、連日実家へ行くの?」という主人のお言葉。
”その<実家>というのはあなたの実家で、現在下宿させていただいている私たちの息子のためでもあり、あなたのお母様のためのお届け物なんですけれど...。
”というひそかな想いはともかく、立場の弱いペーパードライバーの私ですから...。
重い食料品やかさばる日用品を実家に届ける時には、主人に車を運転していただかなくてはなりません
ので...。
「お届けした帰り道、どこかでおいしいランチ
を食べて帰ろうね。
」
「せっかく買ったグルメパスポートに掲載されているお店の中に、帰路途中で、今まで行ったことがない、いいところがないかな。
」
と、休日ランチ
に立ち寄った、のむらや。


向かう途中、予約の電話
を入れておき、グルメパスポートを持参してゴールドクーポン使用でのみオーダーできるという”ハラミステーキ&自家製ハンバーグのコンビプレート”をお願いしておきました。
人気メニューの2つがひとつになったこのコンビプレートはグルメパスポートの特別メニュー(1080円)ということで、ボリュームたっぷりです。

食後のドリンク
もついているうえに、スタッフの方が冊子にスタンプを押す際に「ゴールドクーポンと共に通常クーポンも使えるので、バニラアイス
もつけておきますね。」と教えてくださり、デザートのアイスもついてきました。

焼肉食べ放題メニューや、リーズナブルなランチメニュー等がいろいろあったので、また実家への行き帰りの道中などに立ち寄ることがあると思います。ありがとうございました。
<のむらやの所在地>
◇明石市二見町東二見375-2 ℡:078-941-1888
続きを読む
”その<実家>というのはあなたの実家で、現在下宿させていただいている私たちの息子のためでもあり、あなたのお母様のためのお届け物なんですけれど...。




「お届けした帰り道、どこかでおいしいランチ


「せっかく買ったグルメパスポートに掲載されているお店の中に、帰路途中で、今まで行ったことがない、いいところがないかな。

と、休日ランチ


向かう途中、予約の電話

人気メニューの2つがひとつになったこのコンビプレートはグルメパスポートの特別メニュー(1080円)ということで、ボリュームたっぷりです。

食後のドリンク


焼肉食べ放題メニューや、リーズナブルなランチメニュー等がいろいろあったので、また実家への行き帰りの道中などに立ち寄ることがあると思います。ありがとうございました。

<のむらやの所在地>
◇明石市二見町東二見375-2 ℡:078-941-1888
続きを読む
2015年03月13日
ステーキ工房 小粋 (3/7:西明石)
先週の土曜日、お彼岸前のお墓参りの後にランチ
に訪れた、ステーキ工房 小粋。


主人のお誕生月なのと、息子の運転免許証取得のお祝いをかねて、おすすめランチをオーダーしました。
コースに含まれるドリンクと前菜、パイ包みのスープ。


焼き野菜、シーフード、フィレステーキが続きます。

サラダ、ライスと香物。(ライスは、ガーリックライスに変更していただきました。
)

食後のドリンクと、デザート。

今年のお正月のおせちは、このステーキ工房小粋でお願いしておいたのですが、みんなに好評でした。
いつも、ありがとうございます。
<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2014.11.23(垂水本店)
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852



主人のお誕生月なのと、息子の運転免許証取得のお祝いをかねて、おすすめランチをオーダーしました。
コースに含まれるドリンクと前菜、パイ包みのスープ。

焼き野菜、シーフード、フィレステーキが続きます。
サラダ、ライスと香物。(ライスは、ガーリックライスに変更していただきました。

食後のドリンクと、デザート。
今年のお正月のおせちは、このステーキ工房小粋でお願いしておいたのですが、みんなに好評でした。
いつも、ありがとうございます。

<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2014.11.23(垂水本店)
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852
2014年08月07日
安芸の国 (8/3:魚住)
今年は土用の丑の日を早い時期から気にかけていたことから、ネットで拝見してからずっと気になっていた安芸の国へ、この日、鰻をいただきに訪れました。


ひつまぶしセット(3600円)。


1杯目はそのまま、2杯目は薬味をつけて、3杯目はだしをかけてお茶漬け感覚で、いただきました。

鰻丼(竹:2500円)。


鰻丼には、きも吸いがついています。


10月はお休みで、
11月になると牡蠣料理が始まるそうです。
牡蠣好きの我家ですので、
また、牡蠣のシーズンにも
訪れてみたいと思います。

<安芸の国の所在地>
◇明石市魚住町住吉4-14-11 ℡:078-943-1162




ひつまぶしセット(3600円)。
1杯目はそのまま、2杯目は薬味をつけて、3杯目はだしをかけてお茶漬け感覚で、いただきました。

鰻丼(竹:2500円)。

鰻丼には、きも吸いがついています。

11月になると牡蠣料理が始まるそうです。
牡蠣好きの我家ですので、
また、牡蠣のシーズンにも
訪れてみたいと思います。

<安芸の国の所在地>
◇明石市魚住町住吉4-14-11 ℡:078-943-1162
2014年07月01日
クックデリ御膳 (6/26:西明石)
出発の日、新幹線内で夕食
をとるために、”いわゆる駅弁とはちょっと違うものを...”ということで、JR西明石駅のプリコ西明石駅一階にあるクックデリ御膳で量り売りのお惣菜から詰め合わせてみました。

たくさん並んだお惣菜の中から好きなものを好きな量だけ選んで、100gあたり180円の量り売り価格で購入できます。

主人のために購入した、でかまるおにぎり(150円)
。中のちりめんは具だくさんで、おいしかったそうです。

<クックデリ御膳 西明石店の所在地>
◇明石市小久保2-7-20プリコ西明石内1F TEL:078-927-0045



たくさん並んだお惣菜の中から好きなものを好きな量だけ選んで、100gあたり180円の量り売り価格で購入できます。


主人のために購入した、でかまるおにぎり(150円)



<クックデリ御膳 西明石店の所在地>
◇明石市小久保2-7-20プリコ西明石内1F TEL:078-927-0045
2014年04月17日
木味土味庵 (4/15:大久保)
この日、義母と共にランチ
に訪れたのは、朝、無事に予約を取ることができた木味土味庵でした。

伯母がお元気だった頃、義母は駅前で待ちあわせてお買いものの後にはショッピングセンター内で一緒に食事をしておられたとのことですが、昨年7月に義母を初めてこのお店にご案内した時に、「(そのころ入院中だった)伯母様がお元気になられたら、またこのお店にもご一緒出来るといいですね。」という話をしていました。
お店にむかって歩きながら、「駅からも、ショッピングセンターからも、本当に近いね。」とおっしゃって、伯母の思い出話もぽつぽつと...。
入り口には、ランチ完売の貼り紙があります。あいかわらずの人気店です。

消費税が8%になって、いろいろなところで価格が変わっています。こちらのランチも850円になっていました。
でも、この内容で、シャーベットのデザートまでついて850円ですから、あいかわらず感動してしまいます。


小鉢がいろいろ並んだおしゃれで美味しいお料理をいただきながら、伯母との思い出話をうかがったり、実家で半下宿としてお世話になっている息子の近況についてうかがったり。
一緒に食事をするという時間は、ただ単に食事をするだけでなく、そんなふうに大切なコミュニケーションを取る時間でもあります。
「ランチタイムは、基本、1時間をメドにお願いしています。」とのことでしたが、落ち着ける雰囲気の店内で、おいしいお料理をいただきながらお話をしていると、あっという間に過ぎた1時間でした。

予約を取るのが難しい人気店ではありますが、また、義母とご一緒のお買いものの際にはランチに訪れたいと思っています。
<木味土味庵の過去ログ>
・2013.7.31
・2012.10.1
<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101


伯母がお元気だった頃、義母は駅前で待ちあわせてお買いものの後にはショッピングセンター内で一緒に食事をしておられたとのことですが、昨年7月に義母を初めてこのお店にご案内した時に、「(そのころ入院中だった)伯母様がお元気になられたら、またこのお店にもご一緒出来るといいですね。」という話をしていました。
お店にむかって歩きながら、「駅からも、ショッピングセンターからも、本当に近いね。」とおっしゃって、伯母の思い出話もぽつぽつと...。
入り口には、ランチ完売の貼り紙があります。あいかわらずの人気店です。
消費税が8%になって、いろいろなところで価格が変わっています。こちらのランチも850円になっていました。
でも、この内容で、シャーベットのデザートまでついて850円ですから、あいかわらず感動してしまいます。

小鉢がいろいろ並んだおしゃれで美味しいお料理をいただきながら、伯母との思い出話をうかがったり、実家で半下宿としてお世話になっている息子の近況についてうかがったり。
一緒に食事をするという時間は、ただ単に食事をするだけでなく、そんなふうに大切なコミュニケーションを取る時間でもあります。
「ランチタイムは、基本、1時間をメドにお願いしています。」とのことでしたが、落ち着ける雰囲気の店内で、おいしいお料理をいただきながらお話をしていると、あっという間に過ぎた1時間でした。


予約を取るのが難しい人気店ではありますが、また、義母とご一緒のお買いものの際にはランチに訪れたいと思っています。

<木味土味庵の過去ログ>
・2013.7.31
・2012.10.1
<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101
2013年09月19日
カンポフェリーチェ (9/15:西明石)
お彼岸前のお掃除と墓参りの予定が入っていたこの日は、台風18号が近づいていたため心配しながら墓園へ出かけていきました
が、小雨の中、無事に終了しました。
そして、昼食会
に訪れたのは、西明石のホテルキャッスルプラザにあるカンポフェリーチェ。


メインをピザ、パスタ、フィッシュ、ステーキから選ぶと、
サラダやドリンクがバイキング形式でいただけます。
義母はステーキランチ(2200円)、主人はフィッシュランチ(1700円)、
義弟夫妻、息子と私は、ピザとパスタの
ペアセット(2名分2500円)でオーダーしました。
サラダバイキングの種類がとても豊富だったので、うれしかったです。小さいサイズのパン各種は食べ放題で、テーブルで選ばせていただけます。

牛フィレ肉のステーキ。

スズキのポワレ。

パスタ2種。

運ばれてきた時びっくりするくらいに、ボリュームたっぷりのピザ。

サラダバイキングコーナーにはフルーツもありますし、食後のドリンク
もついています。

カプチーノには、かわいいイラストが...。

オータムランチ特典として、ステーキもしくはフィッシュのランチにはコーヒーゼリー、抹茶ゼリー、プリンの中からひとつ選べるデザートがついていました。

このカンポフェリーチェは、お盆の昼食会で訪れたステーキ工房小粋と同じフロアにあり、やはり、ホテル内にあるレストランということで、ゆったりした気分で昼食会を行うことができました。ありがとうございました。
<カンポフェリーチェの所在地>
◇明石市松の内2-2 ホテルキャッスルプラザ内 ℡:078-924-2177

そして、昼食会

メインをピザ、パスタ、フィッシュ、ステーキから選ぶと、
サラダやドリンクがバイキング形式でいただけます。
義母はステーキランチ(2200円)、主人はフィッシュランチ(1700円)、
義弟夫妻、息子と私は、ピザとパスタの
ペアセット(2名分2500円)でオーダーしました。

サラダバイキングの種類がとても豊富だったので、うれしかったです。小さいサイズのパン各種は食べ放題で、テーブルで選ばせていただけます。
牛フィレ肉のステーキ。
スズキのポワレ。
パスタ2種。
運ばれてきた時びっくりするくらいに、ボリュームたっぷりのピザ。
サラダバイキングコーナーにはフルーツもありますし、食後のドリンク

カプチーノには、かわいいイラストが...。

オータムランチ特典として、ステーキもしくはフィッシュのランチにはコーヒーゼリー、抹茶ゼリー、プリンの中からひとつ選べるデザートがついていました。

このカンポフェリーチェは、お盆の昼食会で訪れたステーキ工房小粋と同じフロアにあり、やはり、ホテル内にあるレストランということで、ゆったりした気分で昼食会を行うことができました。ありがとうございました。

<カンポフェリーチェの所在地>
◇明石市松の内2-2 ホテルキャッスルプラザ内 ℡:078-924-2177
2013年08月11日
ステーキ工房 小粋 (8/10:西明石)
連日、暑い日が続いています。そんな中、週末の土曜日である昨日は、お盆前のお墓参りへ。
義母、義弟夫妻、息子と墓園で待ち合わせ、掃除をしてお参りを済ませた後、みんなで食事会
に訪れたのは、西明石駅前のホテルキャッスルプラザ2階にある、ステーキ工房 小粋 西明石店。

総勢6名ですので事前に予約をし、メニュー内容もある程度お伝えしていたので、当日、順調にスケジュールが終了して若干早めの到着になりましたが、開店とほぼ同時に気持ちよく迎えていただけました。(ここはホテル内にあるので、駐車場があり車でも大丈夫なこと、たとえ予約時間より早めに到着してもロビーでゆっくり待つことができるので、安心してうかがうことができます。
)
今回のオーダーは、お肉とお魚が両方いただけるおすすめランチをお願いしておきました。
まずは、グラスビール
やワイン
も選べる、食前のドリンクと、前菜からのスタートです。
お盆の時期をずらして帰省予定の娘は今回のお墓参り&食事会に参加できなかったので、お店の方に許可をいただいて撮影した
食事風景や店内の様子やお料理の写真をLINE
で送って、実況報告しながら、参加した気分だけ味わってもらいました。

(車の運転をする主人はグレープフルーツジュースなのに、私はグラスビールをいただいてしまいました。
こういう時のために、運転免許を取得して以来、一生懸命練習させていた娘は就職して東京へ行ってしまったので、主人の次の期待は息子にかかっています。まずは、なんとか時間の調整をして、自動車学校に通う余裕を作ってもらうことからスタートですが...。
)
パイ包みのオニオンスープ。

写真撮影とLINEでの実況報告作業に忙しい私は食事をする余裕がないうちに、他のみんなはどんどん食事が進んでいき、息子と主人から「食べないんだったら、いつでも手伝ってあげるからね~。」と言われていました...。
お料理のおいしさだけでなく、シェフのクッキングパフォーマンスもこのお店の醍醐味ですから...。





この次に、焼き野菜とパスタもあったんですが...。
どうやら、主人と息子に私の分のお料理が
ねらわれているので、焼き野菜とパスタが
お皿の上にのせられる前に、
急いで、食べ始めてしまったようです。
クーポン持参で、ライスをガーリックライスに変更していただきました。

最後のデザートとドリンク
。

おいしいお食事と、楽しいランチタイムのひとときをありがとうございました。
<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852

義母、義弟夫妻、息子と墓園で待ち合わせ、掃除をしてお参りを済ませた後、みんなで食事会

総勢6名ですので事前に予約をし、メニュー内容もある程度お伝えしていたので、当日、順調にスケジュールが終了して若干早めの到着になりましたが、開店とほぼ同時に気持ちよく迎えていただけました。(ここはホテル内にあるので、駐車場があり車でも大丈夫なこと、たとえ予約時間より早めに到着してもロビーでゆっくり待つことができるので、安心してうかがうことができます。

今回のオーダーは、お肉とお魚が両方いただけるおすすめランチをお願いしておきました。
まずは、グラスビール


お盆の時期をずらして帰省予定の娘は今回のお墓参り&食事会に参加できなかったので、お店の方に許可をいただいて撮影した


(車の運転をする主人はグレープフルーツジュースなのに、私はグラスビールをいただいてしまいました。



パイ包みのオニオンスープ。
写真撮影とLINEでの実況報告作業に忙しい私は食事をする余裕がないうちに、他のみんなはどんどん食事が進んでいき、息子と主人から「食べないんだったら、いつでも手伝ってあげるからね~。」と言われていました...。

お料理のおいしさだけでなく、シェフのクッキングパフォーマンスもこのお店の醍醐味ですから...。







どうやら、主人と息子に私の分のお料理が
ねらわれているので、焼き野菜とパスタが
お皿の上にのせられる前に、
急いで、食べ始めてしまったようです。

クーポン持参で、ライスをガーリックライスに変更していただきました。


最後のデザートとドリンク


おいしいお食事と、楽しいランチタイムのひとときをありがとうございました。

<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852
2013年08月03日
木味土味庵 (7/31:大久保)
ぶどう狩り
を終えた後、義母を実家までお送りする途中、ランチ
は何処に行こうかということになって、連絡
をしてみて予約が取れたのは木味土味庵。
一番最終の時間帯の予約となったので、のんびりドライブしながら移動してゆきました。


去年、オープンの日に訪れて以来ですが、あいかわらず、おしゃれでいろんなおかずがいっぱいのランチです。


デザートは、桃のシャーベット。

意外な事に、義母を木味土味 播磨本店にもまだご案内したことがなかったようで、やはり、とても喜んでいただけました。
お会計の際に、いただいたクーポン券。12周年なんですね。おめでとうございます。
また、播磨本店の方にもうかがいたいなぁ...と、思います。

<木味土味庵の過去ログ>
・2012.10.1
<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101



一番最終の時間帯の予約となったので、のんびりドライブしながら移動してゆきました。

去年、オープンの日に訪れて以来ですが、あいかわらず、おしゃれでいろんなおかずがいっぱいのランチです。

デザートは、桃のシャーベット。
意外な事に、義母を木味土味 播磨本店にもまだご案内したことがなかったようで、やはり、とても喜んでいただけました。

お会計の際に、いただいたクーポン券。12周年なんですね。おめでとうございます。
また、播磨本店の方にもうかがいたいなぁ...と、思います。


<木味土味庵の過去ログ>
・2012.10.1
<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101
2013年03月19日
淡路屋のお弁当
出発時の旅行気分を盛り上げてくれるもののひとつである、新幹線
の車内で食べるお弁当
。
今回は、西明石駅にある淡路屋のお店で選びました。

一応、私が選んだはずなんですが...温かいおだしで明石焼を食べることができる「あっちっち明石焼たこめし」弁当は、みんなに好評でした。

主人も温めるお弁当シリーズから、「すき焼き弁当」。

息子も温めるシリーズから、「神戸のあっちっちステーキ弁当」。

娘は、就活で新幹線を利用した時によく選んでいたという「六甲山縦走弁当」でした。



今回は、西明石駅にある淡路屋のお店で選びました。

一応、私が選んだはずなんですが...温かいおだしで明石焼を食べることができる「あっちっち明石焼たこめし」弁当は、みんなに好評でした。

主人も温めるお弁当シリーズから、「すき焼き弁当」。
息子も温めるシリーズから、「神戸のあっちっちステーキ弁当」。
娘は、就活で新幹線を利用した時によく選んでいたという「六甲山縦走弁当」でした。
2012年10月03日
木味土味庵 (10/1:大久保)
この日、平日休みだった主人の所用で出かけた際、ランチ
に立ち寄ったのは、我家のお気に入りのお店のひとつである木味土味さんが支店として新規オープンされたばかりの木味土味庵。

出先の車の中で木味土味から届いたオープンのお知らせメール
を見て、問い合わせをしてみるとまだ予約OKの時間帯があるとのことで、思わず、お願いしてしまったのでした。
この日オープンしたばかりのため、店頭や店内にお祝いの花
があふれていて、とても華やかでした。

木味土味と同様に、少しずついろいろメニューがぎっしり詰まったこのランチが800円です。

盛り付けや器がより女性好みになっているため、お料理を眺めているだけでもわくわくしてしまいます。


最後のデザートは木味土味と同じ感じで出てきます。この日は、マンゴーのシャーベットでした。

こちらのお店は木曜日が定休日ということで、月火水金にランチ営業されるそうですが、JR大久保駅から近いだけでなく、ビブレやイオンなど大型商業施設のすぐそばにあるため、こちらもまた予約を取るのが超難関の人気のお店になるのでしょうね。

しあわせなランチタイム
のひとときを、ありがとうございました。
そして、新規オープン、おめでとうございます。
<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101

出先の車の中で木味土味から届いたオープンのお知らせメール


この日オープンしたばかりのため、店頭や店内にお祝いの花


木味土味と同様に、少しずついろいろメニューがぎっしり詰まったこのランチが800円です。

盛り付けや器がより女性好みになっているため、お料理を眺めているだけでもわくわくしてしまいます。

最後のデザートは木味土味と同じ感じで出てきます。この日は、マンゴーのシャーベットでした。

こちらのお店は木曜日が定休日ということで、月火水金にランチ営業されるそうですが、JR大久保駅から近いだけでなく、ビブレやイオンなど大型商業施設のすぐそばにあるため、こちらもまた予約を取るのが超難関の人気のお店になるのでしょうね。

しあわせなランチタイム


そして、新規オープン、おめでとうございます。

<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101
2012年09月19日
ステーキ工房 小粋 (9/17:西明石)
この日、お墓参りの後、敬老の日をかねてランチ
に訪れたのは、ステーキ工房小粋 ホテルキャッスルプラザ店。

8月に訪れた垂水本店と、ランチメニューの内容が少し違うようです。
ランチタイムAコース(1850円)の前菜と、パイ包みのスープ。

子供達も楽しみにしていた、シェフのパフォーマンスが始まります。


娘は、豆腐のステーキがお気に入りだったようです。

ごはんは、ガーリックライスにしていただきました。

食後のデザートとドリンク
。

<ステーキ工房 小粋:過去ログ>
・2012.8.12 (垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852
続きを読む

8月に訪れた垂水本店と、ランチメニューの内容が少し違うようです。

ランチタイムAコース(1850円)の前菜と、パイ包みのスープ。
子供達も楽しみにしていた、シェフのパフォーマンスが始まります。

娘は、豆腐のステーキがお気に入りだったようです。
ごはんは、ガーリックライスにしていただきました。

食後のデザートとドリンク

<ステーキ工房 小粋:過去ログ>
・2012.8.12 (垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 西明石ホテルキャッスルプラザ店の所在地>
◇明石市松の内2丁目2番地 ホテルキャッスルプラザ2階 ℡:078-927-0852
続きを読む
2012年06月07日
ステーキガスト (6/2:朝霧)
毎週、月曜日の夜に放映されているテレビ朝日「お試しかっ!」という番組の中に「帰れま10」というコーナーがあって、そこに登場するファミレスやコンビニメニューを観ていると、”一度食べてみたいなぁ…。”と思いつつ、なんとなく実際にランチ
に行ったりスィーツ
を買うとなると、違うチョイスに流れてしまうパターンが多く、このステーキガストも「一度、行ってみよう。」という主人の希望がありながら、なかなか訪れる事のなかったお店でした。

この日訪れたステーキガスト朝霧店は、昔、義父がまだお元気だった頃にみんなで訪れた事のあるバイキングレストランの後に入っているため、明石海峡大橋や海に近いロケーションに私がひかれたこと、思い出のお店だと知って義母もなつかしがっておられたこと、そして、もしもメインが重ければ、サラダバイキングのオーダーだけ(700円)でもOKだという事なので、まだ開店間もないランチには早めの時間でしたが、お買いものに出かける前に4人でブランチ
のつもりで行ってみました。

そんな時間だったため、海側の席を選ぶことができ、バイキングコーナーもゆったりした気分で取りに行くことができました。

メインのお料理をオーダーするとサラダバイキング料金はセットになっていて、パンやごはん、スープ、カレー、サラダの他、デザートやかき氷などもすべて含まれていますが、ドリンクバー
は別料金(+200円)になっています。

「とりあえず違うメインを4種類オーダーして、多かったら責任とって食べるから。」という主人のお言葉で選んだオーダー各種。
熟成ロースステーキ150g(1000円)、Beef100%ハンバーグ(950円)。

ジューシーチキンの特製スパイス焼き(1050円)、やわらか豚バラステーキ(1050円)。

バイキングのカレーは、お子様でも大丈夫な甘めのようです。パン好きの息子のお皿にはパンとフォカッチャがいっぱい。。。

「サラダバイキングを、しっかりいただきます。
」という感じの私のお皿。。。

もちろん、デザートもいただきました。

<ステーキガスト朝霧店の所在地>
◇明石市大蔵八幡町1-38-2 ℡:078-919-2038


この日訪れたステーキガスト朝霧店は、昔、義父がまだお元気だった頃にみんなで訪れた事のあるバイキングレストランの後に入っているため、明石海峡大橋や海に近いロケーションに私がひかれたこと、思い出のお店だと知って義母もなつかしがっておられたこと、そして、もしもメインが重ければ、サラダバイキングのオーダーだけ(700円)でもOKだという事なので、まだ開店間もないランチには早めの時間でしたが、お買いものに出かける前に4人でブランチ

そんな時間だったため、海側の席を選ぶことができ、バイキングコーナーもゆったりした気分で取りに行くことができました。

メインのお料理をオーダーするとサラダバイキング料金はセットになっていて、パンやごはん、スープ、カレー、サラダの他、デザートやかき氷などもすべて含まれていますが、ドリンクバー

「とりあえず違うメインを4種類オーダーして、多かったら責任とって食べるから。」という主人のお言葉で選んだオーダー各種。
熟成ロースステーキ150g(1000円)、Beef100%ハンバーグ(950円)。
ジューシーチキンの特製スパイス焼き(1050円)、やわらか豚バラステーキ(1050円)。
バイキングのカレーは、お子様でも大丈夫な甘めのようです。パン好きの息子のお皿にはパンとフォカッチャがいっぱい。。。
「サラダバイキングを、しっかりいただきます。


もちろん、デザートもいただきました。

<ステーキガスト朝霧店の所在地>
◇明石市大蔵八幡町1-38-2 ℡:078-919-2038
2011年11月06日
文楽 そばいきんぐ (11/3:土山)
よく考えてみたら、今月2週目には子供たちの小・中時代の同級生ご近所ママのみなさんとの食事会があるのだけれど、そのランチ
も自然食バイキングの予定だった。
つまり、11月の上旬に続けて3回のバイキングランチということになる。
さすが、食欲の秋
...。
という訳で、3連続バイキング(予定)の第一弾は文楽そばいきんぐ 土山店。
先月、そもそも最初にこの文楽そばいきんぐを教えてくださった職場の上司から「この間、そばいきんぐに行ったら総菜がすっかり秋メニューになっていて、いつものようにそばを10皿食べた後、いろいろ他のメニューを食べてたら、また、つい食べ過ぎてしまうくらいに良かった。」との、誘惑の情報をいただいており...。
義母のご希望の夢鮮館の後、実家までお送りする途中に他にもいろいろ買い物に立ち寄っていたら、結構時間がかかってしまい、ちょうどここにも開店しばらくしたくらいのタイミングで入れそうな時間になったので、ランチ
に訪れました。

Hさんの10皿に対抗する訳ではないのですが...そば好きの私としましては、まずおそばをしっかりいただきたいと、3人分のおそばを運んできていたら、主人はガッツリ揚げもの系やカレーからスタートしていました。

義母にも喜んでいただける、やさしい味わいのお総菜がいろいろ。

秋の味覚のマツタケごはん、天ぷらそばに具だくさんの豚汁。これだけでも、すごく贅沢なメニューです。

ここの名物デザートのジャンボプリンも、しっかり食後にいただきました。

気がつくと、今回も主人は自分でワッフルを焼いてきて、うれしそうに食べていました。

テーブルの上の灯りには、もみじの模様がちりばめられています。季節によって変化するのか、次に来る時が楽しみです。(こういう、なにげないところのこだわりも、ちょっとうれしい私です。
)

<文楽 そばいきんぐの過去ログ>
・2011.4.29
<文楽 そばいきんぐ(文楽 土山店)の所在地>
◇明石市魚住町清水2744-8 ℡:078-944-5353

つまり、11月の上旬に続けて3回のバイキングランチということになる。

さすが、食欲の秋


という訳で、3連続バイキング(予定)の第一弾は文楽そばいきんぐ 土山店。
先月、そもそも最初にこの文楽そばいきんぐを教えてくださった職場の上司から「この間、そばいきんぐに行ったら総菜がすっかり秋メニューになっていて、いつものようにそばを10皿食べた後、いろいろ他のメニューを食べてたら、また、つい食べ過ぎてしまうくらいに良かった。」との、誘惑の情報をいただいており...。
義母のご希望の夢鮮館の後、実家までお送りする途中に他にもいろいろ買い物に立ち寄っていたら、結構時間がかかってしまい、ちょうどここにも開店しばらくしたくらいのタイミングで入れそうな時間になったので、ランチ

Hさんの10皿に対抗する訳ではないのですが...そば好きの私としましては、まずおそばをしっかりいただきたいと、3人分のおそばを運んできていたら、主人はガッツリ揚げもの系やカレーからスタートしていました。
義母にも喜んでいただける、やさしい味わいのお総菜がいろいろ。

秋の味覚のマツタケごはん、天ぷらそばに具だくさんの豚汁。これだけでも、すごく贅沢なメニューです。

ここの名物デザートのジャンボプリンも、しっかり食後にいただきました。

気がつくと、今回も主人は自分でワッフルを焼いてきて、うれしそうに食べていました。
テーブルの上の灯りには、もみじの模様がちりばめられています。季節によって変化するのか、次に来る時が楽しみです。(こういう、なにげないところのこだわりも、ちょっとうれしい私です。

<文楽 そばいきんぐの過去ログ>
・2011.4.29
<文楽 そばいきんぐ(文楽 土山店)の所在地>
◇明石市魚住町清水2744-8 ℡:078-944-5353
2011年05月01日
文楽 そばいきんぐ (4/29:土山)
この日ランチに出かけていったのは、私の職場のHさんから「車で移動中に見つけた、おすすめのお店
」と教えていただいた文楽 そばいきんぐ。

私はおそばが大好きなのですが、主人はあまり好きではありません。基本的に、外食する場合の決定権を握っているのは主人のため、なかなかおそばを食べに行く機会がないのですが、ここは以前皿そば文楽だったお店がリニューアルされ、皿そばだけでなく、豚しゃぶや各種お総菜、スパゲティ、ドリア、カレー、サラダなどに加え、ソフトドリンクと各種デザートもすべて食べ放題となり、なんと子供達が喜ぶような自分で焼けるワッフルコーナーやソフトクリーム
まであるという、Hさんの耳より情報だったのでした。
最近オープンしたばかりだという店内はすっきりきれいで、テーブル席とお座敷席がありますが、開店間もない時間帯でもさすがに賑わっています。
とりあえず皿そばと、4人で分けあうお料理をいろいろいただいてきました。


和食のいろいろなお総菜は、素材の味が生きているやさしい味付けです。

主人がうれしそうに焼いていたワッフルコーナーと、焼き上がったワッフル。

おとなもうれしくなるような濃い味わいのソフトクリームコーナーと、デザートいろいろ。

90分の食べ放題でおとなひとり1500円。幅広い年代層が充分楽しめるメニューがたくさんそろっていて、感動のランチバイキングでした。
<文楽 そばいきんぐ(文楽 土山店)の所在地>
◇明石市魚住町清水2744-8 ℡:078-944-5353

私はおそばが大好きなのですが、主人はあまり好きではありません。基本的に、外食する場合の決定権を握っているのは主人のため、なかなかおそばを食べに行く機会がないのですが、ここは以前皿そば文楽だったお店がリニューアルされ、皿そばだけでなく、豚しゃぶや各種お総菜、スパゲティ、ドリア、カレー、サラダなどに加え、ソフトドリンクと各種デザートもすべて食べ放題となり、なんと子供達が喜ぶような自分で焼けるワッフルコーナーやソフトクリーム

最近オープンしたばかりだという店内はすっきりきれいで、テーブル席とお座敷席がありますが、開店間もない時間帯でもさすがに賑わっています。
とりあえず皿そばと、4人で分けあうお料理をいろいろいただいてきました。
和食のいろいろなお総菜は、素材の味が生きているやさしい味付けです。

主人がうれしそうに焼いていたワッフルコーナーと、焼き上がったワッフル。
おとなもうれしくなるような濃い味わいのソフトクリームコーナーと、デザートいろいろ。

90分の食べ放題でおとなひとり1500円。幅広い年代層が充分楽しめるメニューがたくさんそろっていて、感動のランチバイキングでした。

<文楽 そばいきんぐ(文楽 土山店)の所在地>
◇明石市魚住町清水2744-8 ℡:078-944-5353
2010年12月24日
小さな厨房 (朝霧)
来年のお正月は主人の実家ではメインにお鍋をする予定になっているので、昨日、我家にある大型の電気鍋を実家へ届けて、ついでに主人と息子と義母と私の4人でお昼にお正月の予行演習としてお鍋をする予定だったのですが…。
まず、休日の朝でも通常と同じくらいに起きて行動開始をするのが定番の我家なのに、昨日は起きるのがゆっくりめになってしまい、お届けものの買い物をするため家を出たのが午前9時過ぎごろ。目的地が姫路の夢鮮館でしたら、普通はすでに現地に着いているはずの時間でした。
しかも、目的の蒲鉾の賞味期限が年内で切れるとのことで、お正月用の蒲鉾を購入するには時期的に少し早すぎたため、購入予定だった品物の予定が代わってしまい、あれこれ悩んで夢鮮館での滞在時間がかなりかかってしまったり、お届け先は主人の実家や我家の近くなので”郵送にせずに、直接持参したら、(我家が大好きな)揚げたて天ぷらもつけてお届けする事ができる。
”と思いついて、先様に連絡をいれておいたのも関わらず、タイミングが悪かったのか姫路から神戸へむかう道のあちこちで車の流れが悪く、お約束の時間からずれ込む事になってあせって再度連絡を入れる事になったり等など、いつになく、タイムスケジュールがどんどん遅れていってしまう展開が続いていきました。
さらに、夕方にも予定があったので、結局、主人実家でのお鍋ランチは時間切れでパス。電気鍋を届けるだけにして、とにかく、買い物ついでにどこかでランチ
を食べようということになりました。
はっきり言って、うちの主人はいわゆる”いらち”なので、待つのはすごく嫌いです。そして、グルメというよりむしろ、”本人にとっておいしいと思うもの”を食べるのが大好きな人なので、彼の嗜好に合わなかったとしたら、かなりぶつぶつうるさいです。
そのため、どこかにランチに出かける時は、大抵、各種ネット情報等でちゃんと調べて候補店を決めておき、できるだけランチタイムの一番混雑時を避けた時間に事前に予約をして、すんなり車を止められるように駐車場の有無を確認し、ようやく安心して出かけるのですが、昨日はそんな流れで急遽おそとランチに決まったものですから、全く事前準備なしの状態です。
しかも、「野菜などの買い物に農業公園付近にむかうので、その経路で立ち寄れる場所で候補店を出すように。」という指示をいきなり出されても...(携帯電話
を使いこなせず、携帯画面では情報サイトをうまく検索できない私には)お手上げ状態で、必死で、”私の記憶”という脳内の情報をフル回転で検索していました。
そこで、思い出したのが、以前、朝霧のあずまやを訪れた時、ここてんこもりでよく話題になっている小さな厨房という洋食屋さんが同じ駐車場で、お店がちょうど道路を隔てて真ん前にあることを発見したことでした。
そのお店の紹介記事を拝見していた記憶では、たぶん、主人や息子だけでなく義母にもお気に召していただけるメニューだったような気がして、たとえ義母や私には量的にハードでも、主人と息子が一緒ですから、いくらでも手伝ってもらえるだろうということで、とにかく、お店にむかっていきました
。

駐車場に止めに行く前に私と義母を車から降ろしてもらい、お店をのぞくと、午後1時前という時間だったため満席ではありましたが、しばらくすると、すぐに席に案内していただけるタイミングで、助かりました。
テーブルに置いてあるランチメニューはどれも魅力的だったうえに、店内の黒板にも違うメニューが書いてあります。あれこれ迷いながら、息子が選んだのは和風ステーキランチ、主人はビーフカツ、義母はカニクリームコロッケで、私は黒板に書いてあった有頭エビフライ&カニクリームコロッケのmixをオーダーしました。
私の、有頭エビフライ&カニクリームコロッケ。エビフライ好きの息子の所に半分行くのは充分想定内でしたが、さらに主人のところにまでお味見が行きました。


息子の、牛和風ステーキ(980円)。このセットに、さらに、お味噌汁と食後のドリンク(コーヒーか紅茶からの選択)がついています。

主人のビーフカツ(890円)。

義母のカニクリームコロッケ(680円)。義母のカニクリームコロッケも、当然のように、ひとつが主人と息子のもとへ。それでも、義母が”食べすぎかもしれない。”とおっしゃるくらいのボリュームでした。

食後のコーヒー。他の3人はホットコーヒーなんですが、私はアイスコーヒー。

急遽決まったおそとランチで飛び込んだにも関わらず、みんなが「おいしかったね。
」とご機嫌でお昼ごはんをいただけたのは、何といってもネットでお店の記事を拝見しているため、ある程度、お店の雰囲気やメニューの内容がわかっていたことが大きいと思います。
どんなにおいしいお店でも、どんなに評判のいいお店でも、その時の自分達の食べたいと思っている嗜好と違ってしまうと満足感を得られない事がありますが、”こういう雰囲気のお店でこんな傾向のものが食べたいな。”というイメージにあった情報からお店選びをすると、期待からはずれてしまう確率が少ないです。
ネットで、たくさんの方々の感想や写真を拝見できる時代だからこそ、我家ではおそとランチの楽しみが倍増しているのかもしれません。
もちろん、全く新しい知らないお店をまわって新規開拓することを楽しみにされている方々がおられるからこそ、そんな情報を拝見して追随していく私たちのような楽しみ方もできるので、先人の方々に感謝しないといけないですし、お店の方が自ら自慢メニューをネット上などで公開し、紹介されているおかげでもあります。
そして、私のように、事前に調べるのも、実際に訪れてお店の雰囲気を楽しんだりお料理をおいしくいただくのも、後でこうして記録に残すのも、すべてが楽しみな人間もいます。
グルメブログの楽しみ方も、人それぞれ。
たぶん、ブログも、食事も、すべてにおいて、当事者である本人が楽しくて、一緒に共有できる人達みんなが楽しく思える事が、一番大切なことなのかもしれません。
<お店の所在地>
◇兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170 ℡:078-912-1238
続きを読む

まず、休日の朝でも通常と同じくらいに起きて行動開始をするのが定番の我家なのに、昨日は起きるのがゆっくりめになってしまい、お届けものの買い物をするため家を出たのが午前9時過ぎごろ。目的地が姫路の夢鮮館でしたら、普通はすでに現地に着いているはずの時間でした。

しかも、目的の蒲鉾の賞味期限が年内で切れるとのことで、お正月用の蒲鉾を購入するには時期的に少し早すぎたため、購入予定だった品物の予定が代わってしまい、あれこれ悩んで夢鮮館での滞在時間がかなりかかってしまったり、お届け先は主人の実家や我家の近くなので”郵送にせずに、直接持参したら、(我家が大好きな)揚げたて天ぷらもつけてお届けする事ができる。


さらに、夕方にも予定があったので、結局、主人実家でのお鍋ランチは時間切れでパス。電気鍋を届けるだけにして、とにかく、買い物ついでにどこかでランチ

はっきり言って、うちの主人はいわゆる”いらち”なので、待つのはすごく嫌いです。そして、グルメというよりむしろ、”本人にとっておいしいと思うもの”を食べるのが大好きな人なので、彼の嗜好に合わなかったとしたら、かなりぶつぶつうるさいです。

そのため、どこかにランチに出かける時は、大抵、各種ネット情報等でちゃんと調べて候補店を決めておき、できるだけランチタイムの一番混雑時を避けた時間に事前に予約をして、すんなり車を止められるように駐車場の有無を確認し、ようやく安心して出かけるのですが、昨日はそんな流れで急遽おそとランチに決まったものですから、全く事前準備なしの状態です。

しかも、「野菜などの買い物に農業公園付近にむかうので、その経路で立ち寄れる場所で候補店を出すように。」という指示をいきなり出されても...(携帯電話

そこで、思い出したのが、以前、朝霧のあずまやを訪れた時、ここてんこもりでよく話題になっている小さな厨房という洋食屋さんが同じ駐車場で、お店がちょうど道路を隔てて真ん前にあることを発見したことでした。
そのお店の紹介記事を拝見していた記憶では、たぶん、主人や息子だけでなく義母にもお気に召していただけるメニューだったような気がして、たとえ義母や私には量的にハードでも、主人と息子が一緒ですから、いくらでも手伝ってもらえるだろうということで、とにかく、お店にむかっていきました

駐車場に止めに行く前に私と義母を車から降ろしてもらい、お店をのぞくと、午後1時前という時間だったため満席ではありましたが、しばらくすると、すぐに席に案内していただけるタイミングで、助かりました。

テーブルに置いてあるランチメニューはどれも魅力的だったうえに、店内の黒板にも違うメニューが書いてあります。あれこれ迷いながら、息子が選んだのは和風ステーキランチ、主人はビーフカツ、義母はカニクリームコロッケで、私は黒板に書いてあった有頭エビフライ&カニクリームコロッケのmixをオーダーしました。
私の、有頭エビフライ&カニクリームコロッケ。エビフライ好きの息子の所に半分行くのは充分想定内でしたが、さらに主人のところにまでお味見が行きました。
息子の、牛和風ステーキ(980円)。このセットに、さらに、お味噌汁と食後のドリンク(コーヒーか紅茶からの選択)がついています。
主人のビーフカツ(890円)。
義母のカニクリームコロッケ(680円)。義母のカニクリームコロッケも、当然のように、ひとつが主人と息子のもとへ。それでも、義母が”食べすぎかもしれない。”とおっしゃるくらいのボリュームでした。
食後のコーヒー。他の3人はホットコーヒーなんですが、私はアイスコーヒー。
急遽決まったおそとランチで飛び込んだにも関わらず、みんなが「おいしかったね。


どんなにおいしいお店でも、どんなに評判のいいお店でも、その時の自分達の食べたいと思っている嗜好と違ってしまうと満足感を得られない事がありますが、”こういう雰囲気のお店でこんな傾向のものが食べたいな。”というイメージにあった情報からお店選びをすると、期待からはずれてしまう確率が少ないです。
ネットで、たくさんの方々の感想や写真を拝見できる時代だからこそ、我家ではおそとランチの楽しみが倍増しているのかもしれません。
もちろん、全く新しい知らないお店をまわって新規開拓することを楽しみにされている方々がおられるからこそ、そんな情報を拝見して追随していく私たちのような楽しみ方もできるので、先人の方々に感謝しないといけないですし、お店の方が自ら自慢メニューをネット上などで公開し、紹介されているおかげでもあります。
そして、私のように、事前に調べるのも、実際に訪れてお店の雰囲気を楽しんだりお料理をおいしくいただくのも、後でこうして記録に残すのも、すべてが楽しみな人間もいます。
グルメブログの楽しみ方も、人それぞれ。
たぶん、ブログも、食事も、すべてにおいて、当事者である本人が楽しくて、一緒に共有できる人達みんなが楽しく思える事が、一番大切なことなのかもしれません。

<お店の所在地>
◇兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170 ℡:078-912-1238
続きを読む
2009年06月06日
い川 賀茂鶴 (大久保)
今日のお昼はJR大久保駅近くにある、い川 賀茂鶴。



(今日訪れたこのお店と和菓子処 山田屋は、もんどファンの大先輩であられるこちらのサイトで紹介されている記事を拝見して、最初に知ったお店です。参考にさせていただいて訪れて以来我家のお気に入りになったお店が数多く、大変お世話になっています。m(__)m)
主人の選んだ和定食(1200円)と、義母の日替わり定食(850円)。今日の日替わりメニューはカレイの煮つけでした。主人の和定食の天ぷらとお刺身は、どちらもしっかり食べ応えがあるようです。味付けがやさしいし、いろいろな器で見た目も楽しめると、義母にも喜んでいただけました。


私のロースカツ定食(850円)と、息子の海老フライ定食(750円)。息子は、とことんエビフライが好きです。
彼は自分のエビフライを食べ終えてから、主人のお刺身や私のロースカツもお味見していました。


【お店の詳細】


(今日訪れたこのお店と和菓子処 山田屋は、もんどファンの大先輩であられるこちらのサイトで紹介されている記事を拝見して、最初に知ったお店です。参考にさせていただいて訪れて以来我家のお気に入りになったお店が数多く、大変お世話になっています。m(__)m)
主人の選んだ和定食(1200円)と、義母の日替わり定食(850円)。今日の日替わりメニューはカレイの煮つけでした。主人の和定食の天ぷらとお刺身は、どちらもしっかり食べ応えがあるようです。味付けがやさしいし、いろいろな器で見た目も楽しめると、義母にも喜んでいただけました。

私のロースカツ定食(850円)と、息子の海老フライ定食(750円)。息子は、とことんエビフライが好きです。


【お店の詳細】