2016年06月20日
2015年08月18日
天ぷら海鮮 五福 (8/8:名谷)
今月上旬、お墓参りの後の昼食
にみんなで立ち寄ったのは、義弟夫妻が探しておいてくださった天ぷら海鮮 五福。

ランチタイムメニューには、いろいろお得なサービスがありました。

私は、東京で食べそびれたお蕎麦にこだわってみましたが...

メインは、天ぷらのお店です。

<天ぷら海鮮 五福 名谷店の所在地>
◇神戸市垂水区名谷町前田981 ℡:078-706-3132
続きを読む



ランチタイムメニューには、いろいろお得なサービスがありました。
私は、東京で食べそびれたお蕎麦にこだわってみましたが...
メインは、天ぷらのお店です。
<天ぷら海鮮 五福 名谷店の所在地>
◇神戸市垂水区名谷町前田981 ℡:078-706-3132
続きを読む
Posted by Dreamer at
17:49
│グルメ (垂水・須磨)
2015年06月12日
ときわそば (6/6:垂水)
この日は実家に戻った時間が遅かったので、夕食も何処かで...ということになり訪れた、ときわそば。

カレーうどんにごはんがついたセット(980円)。

ミニ山かけ丼とざるそばのセット(880円)。

ミニ親子丼と麺のセット(880円)。

高菜寿司とざるそばのセット(980円)。

震災前、垂水に住んでいた頃、何度か訪れたことがあります。義母も「お店に訪れたのは、かなりひさしぶり。」と言っておられ、駐車場が広くなって、近くに出前専用の建物?ができていると、驚いておられました。
学園都市や名谷に支店が出来ているようですが、店内の雰囲気は”老舗の地元のお蕎麦屋さん”らしくアットホームな雰囲気で、ファミリーがお蕎麦や定食もの等を楽しそうに語らいながら食べておられたり、ご夫婦でお酒を飲みながら1品物やお蕎麦をオーダーしておられたり。
3月にグルメパスポートを購入して以来、掲載されている加古川・東はりまエリアのお店をいろいろ訪れている時にも思っていたのですが、”地元・再発見”って視点も、やっぱり、いいな...と思います。
<ときわそば 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区星陵台1-3-28 ℡:078-781-3013


カレーうどんにごはんがついたセット(980円)。
ミニ山かけ丼とざるそばのセット(880円)。
ミニ親子丼と麺のセット(880円)。
高菜寿司とざるそばのセット(980円)。
震災前、垂水に住んでいた頃、何度か訪れたことがあります。義母も「お店に訪れたのは、かなりひさしぶり。」と言っておられ、駐車場が広くなって、近くに出前専用の建物?ができていると、驚いておられました。
学園都市や名谷に支店が出来ているようですが、店内の雰囲気は”老舗の地元のお蕎麦屋さん”らしくアットホームな雰囲気で、ファミリーがお蕎麦や定食もの等を楽しそうに語らいながら食べておられたり、ご夫婦でお酒を飲みながら1品物やお蕎麦をオーダーしておられたり。
3月にグルメパスポートを購入して以来、掲載されている加古川・東はりまエリアのお店をいろいろ訪れている時にも思っていたのですが、”地元・再発見”って視点も、やっぱり、いいな...と思います。

<ときわそば 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区星陵台1-3-28 ℡:078-781-3013
Posted by Dreamer at
06:05
│グルメ (垂水・須磨)
2015年06月03日
こだわり揚げもの・サラダ 揚匠 (5/30:舞子)

この日、義母を実家へお送りする際に、
JR舞子駅すぐのTio舞子1階に
5月28日にオープンしたばかりだという、
こだわり揚げものとサラダのお店 揚匠に
立ち寄りました。
JR舞子駅すぐのTio舞子1階に
5月28日にオープンしたばかりだという、
こだわり揚げものとサラダのお店 揚匠に
立ち寄りました。

揚げ物のお惣菜は、そのまま購入して
自宅で揚げてもいいし、
お願いすると、
お店で揚げてもらうこともできます。
サラダも、いろいろな種類がありました。
自宅で揚げてもいいし、
お願いすると、
お店で揚げてもらうこともできます。
サラダも、いろいろな種類がありました。
揚げていただいている間に、同じフロアにあるスーパーで1000円以上の買い物をすると1時間の駐車券がいただけるので、気軽に車


お店で揚げていただいて、夕食の1品になったエビ団子の揚げ物。

おすすめのコロッケ5種類(揚匠コロッケ、志方牛プレミアムコロッケ、牛すじコロッケ、かに爪クリームコロッケ、コーンクリームコロッケ)が2個ずつ入ったコロッケセットと、おいしそうだったハムカツを2個購入して、実家とそれぞれ1個ずつ。

自宅で揚げものをあまりしなくなったので、揚げていただいて持ち帰るにしても、生でそのまま持ち帰って自宅で揚げるにしても、少しずついろいろな種類を楽しめるのがいいですね。

<こだわり揚げもの・サラダ 揚匠の所在地>
◇神戸市垂水区東舞子町10-1 ティオ舞子 1F ℡:078-797-5682
Posted by Dreamer at
09:42
│グルメ (垂水・須磨)
2014年12月03日
パティスリー アグリコール (11/23:垂水)
垂水近辺に、今年新しいケーキ屋さん
が続いて2軒オープンされたということで、この日訪れたのはパティスリーアグリコールでした。

チーズケーキ。

りんごのケーキ、2種。

実家でのティータイムに、お茶
と共にみんなでいただきました。

<パティスリー アグリコールの所在地>
◇神戸市垂水区霞ヶ丘5-1-26 ℡: 078-754-9055
続きを読む



チーズケーキ。
りんごのケーキ、2種。
実家でのティータイムに、お茶


<パティスリー アグリコールの所在地>
◇神戸市垂水区霞ヶ丘5-1-26 ℡: 078-754-9055
続きを読む
Posted by Dreamer at
06:34
│グルメ (垂水・須磨)
2014年12月02日
ステーキ工房 小粋 (11/23:垂水)
11月下旬の連休初日の日曜日。週末恒例、お届け物&お買い物のお誘いに実家へ行き
、ランチ
に訪れたのはステーキ工房小粋の垂水本店。

店内は、すでにクリスマスモードでした。


ランチA(1600円)は、メインをフィレステーキ(100g)かシーフードのどちらかから選べます。
前菜とスープ。

お料理だけでなく、シェフのパフォーマンスも、このお店の魅力です。




義母はこの時歯のトラブルを抱えているため、どちらかといえば食べやすいシーフードを選んだけれど本当はお肉が好きだという話を聞いて、私の分のステーキを少し薄く食べやすく切って義母のお皿に載せてくださるという、きめ細やかなお心遣いがとてもうれしかったです。

食後のコーヒーとデザート。

また、みんなでうかがいたいと思っています。ありがとうございました。
<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館1F ℡:078-767-7733




店内は、すでにクリスマスモードでした。
ランチA(1600円)は、メインをフィレステーキ(100g)かシーフードのどちらかから選べます。
前菜とスープ。
お料理だけでなく、シェフのパフォーマンスも、このお店の魅力です。

義母はこの時歯のトラブルを抱えているため、どちらかといえば食べやすいシーフードを選んだけれど本当はお肉が好きだという話を聞いて、私の分のステーキを少し薄く食べやすく切って義母のお皿に載せてくださるという、きめ細やかなお心遣いがとてもうれしかったです。

食後のコーヒーとデザート。
また、みんなでうかがいたいと思っています。ありがとうございました。
<ステーキ工房 小粋の過去ログ>
・2013.8.10(西明石店)
・2012.9.17(西明石店)
・2012.8.12(垂水本店)
<ステーキ工房 小粋 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館1F ℡:078-767-7733
Posted by Dreamer at
07:25
│グルメ (垂水・須磨)
2014年09月19日
Mother Moon Cafe & grill (9/14:垂水)
みんなが集まってお彼岸の前にお墓の掃除をして、お参りをして、その後の食事会
に訪れたのは、Mother Moon Cafe & grill 。
ランチメニューから、男性陣は大人のお子様ランチDX(1500円)、女性陣は大人のお子様ランチ(1150円:限定20食)をオーダーしました。

スープは共通で、この日は冷製コーンポタージュスープ。

大人のお子様ランチDXのメインは、サーロインステーキ。

この日の大人のお子様ランチのメインは、ローストチキン オレンジソース。

食後のドリンク
も、ついています。

このお店は、コストコ神戸店すぐ近くに出来た大きなパチンコ屋さんの建物の一角にあるのですが、テラス席ではワンちゃんを連れた方も利用されていたりして、お店のある付近には全く独立した雰囲気があるような気がしました。

<Mother Moon Cafe & grillの所在地>
◇神戸市垂水区多聞町字小束山868-9 ℡:078-797-5181

ランチメニューから、男性陣は大人のお子様ランチDX(1500円)、女性陣は大人のお子様ランチ(1150円:限定20食)をオーダーしました。


スープは共通で、この日は冷製コーンポタージュスープ。
大人のお子様ランチDXのメインは、サーロインステーキ。
この日の大人のお子様ランチのメインは、ローストチキン オレンジソース。
食後のドリンク

このお店は、コストコ神戸店すぐ近くに出来た大きなパチンコ屋さんの建物の一角にあるのですが、テラス席ではワンちゃんを連れた方も利用されていたりして、お店のある付近には全く独立した雰囲気があるような気がしました。
<Mother Moon Cafe & grillの所在地>
◇神戸市垂水区多聞町字小束山868-9 ℡:078-797-5181
Posted by Dreamer at
07:01
│グルメ (垂水・須磨)
2014年08月27日
広東料理 林仔 (8/23:舞子)
先週末、義母や息子と共に買い物ついでにランチ
に立ち寄ったのは、広東料理 林仔。


ランチメニューAセット(950円)のメインは、14種類の中から好きなものを選べます。
オードブル、揚げ物、蒸し物2種。

スープと、店内のメニュー。

中華粥か、白ごはんも、選べます。

メインのイカと五目野菜炒め、酢豚。

鶏肉のクリームソースあんかけ、麻婆豆腐。

デザートの杏仁豆腐。

お料理は全体的にやさしい味付けで、お店の方はいろいろ気遣いしてくださって、ゆっくり落ち着いてランチタイムを過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
<広東料理 林仔の所在地>
◇神戸市垂水区西舞子2-12-54 フォーエバー林 1F ℡:078-781-3963




ランチメニューAセット(950円)のメインは、14種類の中から好きなものを選べます。
オードブル、揚げ物、蒸し物2種。
スープと、店内のメニュー。
中華粥か、白ごはんも、選べます。
メインのイカと五目野菜炒め、酢豚。
鶏肉のクリームソースあんかけ、麻婆豆腐。
デザートの杏仁豆腐。
お料理は全体的にやさしい味付けで、お店の方はいろいろ気遣いしてくださって、ゆっくり落ち着いてランチタイムを過ごすことが出来ました。

ありがとうございました。

<広東料理 林仔の所在地>
◇神戸市垂水区西舞子2-12-54 フォーエバー林 1F ℡:078-781-3963
Posted by Dreamer at
18:12
│グルメ (垂水・須磨)
2014年08月19日
食道園ヤク― (8/15:垂水)
お盆最終日、送りの日の夕食会
は食道園ヤク―にて。



<食道園ヤク―の過去ログ>
・2013.1.20
・2009.11.14
・2009.7.19
<食道園ヤク―の所在地>
◇神戸市垂水区青山台7-5-1 ℡:078-751-8989
続きを読む






<食道園ヤク―の過去ログ>
・2013.1.20
・2009.11.14
・2009.7.19
<食道園ヤク―の所在地>
◇神戸市垂水区青山台7-5-1 ℡:078-751-8989
続きを読む
Posted by Dreamer at
06:28
│グルメ (垂水・須磨)
2014年08月18日
ひつじ屋 (8/15:舞子)
お盆期間中だというのに、天候が不安定だったこの日、主人の実家へ向かう途中で墓園へ立ち寄った後、ランチ
に訪れたのは以前ネットで出会って、ずっと気になっていたひつじ屋でした。

店内には、ひつじのぬいぐるみやグッズがいっぱい。

おすすめ定食(900円)。

やみつき麻婆豆腐定食(700円)。

どちらも、おいしかったです。ありがとうございました。
<ひつじ屋の所在地>
◇神戸市垂水区西脇2-5-3 ℡:078-798-5388



店内には、ひつじのぬいぐるみやグッズがいっぱい。


おすすめ定食(900円)。

やみつき麻婆豆腐定食(700円)。

どちらも、おいしかったです。ありがとうございました。

<ひつじ屋の所在地>
◇神戸市垂水区西脇2-5-3 ℡:078-798-5388
Posted by Dreamer at
14:24
│グルメ (垂水・須磨)
2014年07月28日
カッパヤキッチン (7/26:垂水)
この日のランチ
は、義弟夫妻が予約してくださっていたカッパヤキッチンへ。

ランチメニューから、メイン料理とサブメインメニューをそれぞれ選択できるセットと、限定10食の河童屋定食などをそれぞれが選びました。
ランチメニュー共通のビシソワーズ。

サブメインメニューとは思えないような、生ハムとグレープフルーツのグリーンサラダ、ソーセージのピリ辛トルティーヤ、ホタテとズッキーニのグラタン。


メインの、デミグラスソース煮込みハンバーグ(1297円)、スモークサーモンとフルーツトマトの冷製パスタ(1436円)。

河童屋定食(1528円)は、ワンプレートにハンバーグ、海老フライ、グラタンがのっています。

焼き立てパンはいろいろ種類が豊富で、途中、バスケットを持って席をまわって追加を聞いてくださいました。
追加オーダーの、デザートセット(+300円?)。

とても雰囲気のいいお店を探していてくれた義弟夫妻に、感謝です。ありがとうございました。


<カッパヤキッチンの所在地>
◇神戸市垂水区松風台2-3-1 ℡: 078-751-1323
続きを読む



ランチメニューから、メイン料理とサブメインメニューをそれぞれ選択できるセットと、限定10食の河童屋定食などをそれぞれが選びました。
ランチメニュー共通のビシソワーズ。
サブメインメニューとは思えないような、生ハムとグレープフルーツのグリーンサラダ、ソーセージのピリ辛トルティーヤ、ホタテとズッキーニのグラタン。
メインの、デミグラスソース煮込みハンバーグ(1297円)、スモークサーモンとフルーツトマトの冷製パスタ(1436円)。
河童屋定食(1528円)は、ワンプレートにハンバーグ、海老フライ、グラタンがのっています。
焼き立てパンはいろいろ種類が豊富で、途中、バスケットを持って席をまわって追加を聞いてくださいました。

追加オーダーの、デザートセット(+300円?)。
とても雰囲気のいいお店を探していてくれた義弟夫妻に、感謝です。ありがとうございました。

<カッパヤキッチンの所在地>
◇神戸市垂水区松風台2-3-1 ℡: 078-751-1323
続きを読む
Posted by Dreamer at
07:51
│グルメ (垂水・須磨)
2014年05月02日
くしカツ 串太郎 (4/29:ジェームス山)
この日、買い物ついでにランチ
に立ち寄ったのは、くしカツ串太郎でした。

5月までの期間限定メニュー、10本串と鶏釜めし(おばんさいセット含む:1480円)

おばんさいとサラダは容器がついてきて、自分でお総菜コーナーへいただきにいきます。

あっさりしたおうどん(450円)などもあって、豊富なメニューから選べるのが良かったです。

<くしカツ串太郎の所在地>
◇兵庫県神戸市垂水区青山台8-762-1041 ℡:078-755-4194


5月までの期間限定メニュー、10本串と鶏釜めし(おばんさいセット含む:1480円)
おばんさいとサラダは容器がついてきて、自分でお総菜コーナーへいただきにいきます。
あっさりしたおうどん(450円)などもあって、豊富なメニューから選べるのが良かったです。

<くしカツ串太郎の所在地>
◇兵庫県神戸市垂水区青山台8-762-1041 ℡:078-755-4194
Posted by Dreamer at
22:32
│グルメ (垂水・須磨)
2014年04月18日
Spain bar Sebasuke (3/28:垂水)
先月末、所用のため主人と共に実家を訪れた際、4人でランチ
に訪れたSpain bar Sebasuke 。

阪神淡路大震災の後、私がこの街を離れてから、垂水から舞子付近の風景はどんどん変わっていったと思っていましたが、それはけっしてこの地だけの事でないのと同様に、駅前付近の風景の中にも昔から変わらない処もあって...。昨年春から息子が半下宿という形でお世話になるようになって、JRを利用して訪れることが増えると、車で移動しているだけではわからないそんな風景の数々に出会うことも、私の楽しみのひとつになったような気がします。
以前、そんな思いで海神社へお参りした後、このお店の前を通りかかった時、スタッフの方から「ランチタイムのメニューです。また、ご利用ください。」とチラシをいただきました。それ以来、ずっと気になっていたため、この日駅前付近で昼食時間となり、「お昼はどうしよう?」という話になった時、思いだして、提案することが出来たのでした。
すべてのランチメニュー共通の、前菜3種、サラダ、スープ。

パエリャランチは2種類あったので、パエリャ好きの息子と主人が選びました。

義母が選ばれた、本日のSebasukeランチ。

私は、ちょっと珍しいフィデウア(パスタのパエリャ)ランチ。

”いつか訪れたいなぁ…。”と思ってチラシを残しておいたので、その片隅についていたクーポンをお渡しすると、サービスでいただいたデザートのジェラート
も、とてもおいしかったです。

さすがにこの頃には、いろいろなことがあったこの月の疲れが限界に来ているうえに、この後、コストコに立ち寄る予定があったので、ワイン
をオーダーするのはあきらめましたが...やっぱり、それがとても残念だったのでした。
◇神戸市垂水区平磯4-4-18 佐伯ビル 1F ℡:078-705-1556
続きを読む



阪神淡路大震災の後、私がこの街を離れてから、垂水から舞子付近の風景はどんどん変わっていったと思っていましたが、それはけっしてこの地だけの事でないのと同様に、駅前付近の風景の中にも昔から変わらない処もあって...。昨年春から息子が半下宿という形でお世話になるようになって、JRを利用して訪れることが増えると、車で移動しているだけではわからないそんな風景の数々に出会うことも、私の楽しみのひとつになったような気がします。

以前、そんな思いで海神社へお参りした後、このお店の前を通りかかった時、スタッフの方から「ランチタイムのメニューです。また、ご利用ください。」とチラシをいただきました。それ以来、ずっと気になっていたため、この日駅前付近で昼食時間となり、「お昼はどうしよう?」という話になった時、思いだして、提案することが出来たのでした。

すべてのランチメニュー共通の、前菜3種、サラダ、スープ。

パエリャランチは2種類あったので、パエリャ好きの息子と主人が選びました。
義母が選ばれた、本日のSebasukeランチ。
私は、ちょっと珍しいフィデウア(パスタのパエリャ)ランチ。
”いつか訪れたいなぁ…。”と思ってチラシを残しておいたので、その片隅についていたクーポンをお渡しすると、サービスでいただいたデザートのジェラート


さすがにこの頃には、いろいろなことがあったこの月の疲れが限界に来ているうえに、この後、コストコに立ち寄る予定があったので、ワイン


続きを読む
Posted by Dreamer at
07:30
│グルメ (垂水・須磨)
2014年04月06日
ちなみに、昨日は...
ここに、いました。

息子の半下宿先である主人の実家へ、週末恒例の食料品と日用品の”貢物”をお届けに行き、4人で夕食に出かけたのはくら寿司 西舞子店。
こういった回転寿司のお店って、コンビニでおにぎりやお弁当を購入して食べるような手軽な食事感覚で立ち寄れちゃうので、スマホカメラで写真撮影することすらせずに、さっと行って食事を済ませて、次の予定にむかうようなスケジュールの時に、お世話になっていたりもしますが...。
昨日は、主人がオーダーしてみたこのイベリコ豚丼(税別400円)が予想以上においしい
ということで...
。

イベリコ豚入り魚介とんこつ醤油ラーメン?(税別360円)や、京風 だし巻き玉子(税別100円)をオーダーしてみたり...。

”こだわるところをどこに置くかによって、そのモノの価値判断は大きく違ってくるもの”だと、正直、私は思っています。
4人がお腹いっぱいになるまで、お寿司、丼、ラーメン、茶碗蒸し等いろいろいただいてお会計を済ませても、4000円でお釣りが返ってきました。
そして、お店を出たとたん潮の香りに包まれる駐車場で明石海峡大橋と瀬戸内海の写真を撮りながら、”今夜、ここで夕食をいただけたのは、やっぱりうれしかったなぁ...”と、思っていました。
<くら寿司 西舞子店の所在地>
◇神戸市垂水区西舞子1-10-5 ℡:078-787-7522
続きを読む

息子の半下宿先である主人の実家へ、週末恒例の食料品と日用品の”貢物”をお届けに行き、4人で夕食に出かけたのはくら寿司 西舞子店。
こういった回転寿司のお店って、コンビニでおにぎりやお弁当を購入して食べるような手軽な食事感覚で立ち寄れちゃうので、スマホカメラで写真撮影することすらせずに、さっと行って食事を済ませて、次の予定にむかうようなスケジュールの時に、お世話になっていたりもしますが...。
昨日は、主人がオーダーしてみたこのイベリコ豚丼(税別400円)が予想以上においしい



イベリコ豚入り魚介とんこつ醤油ラーメン?(税別360円)や、京風 だし巻き玉子(税別100円)をオーダーしてみたり...。

”こだわるところをどこに置くかによって、そのモノの価値判断は大きく違ってくるもの”だと、正直、私は思っています。
4人がお腹いっぱいになるまで、お寿司、丼、ラーメン、茶碗蒸し等いろいろいただいてお会計を済ませても、4000円でお釣りが返ってきました。
そして、お店を出たとたん潮の香りに包まれる駐車場で明石海峡大橋と瀬戸内海の写真を撮りながら、”今夜、ここで夕食をいただけたのは、やっぱりうれしかったなぁ...”と、思っていました。

<くら寿司 西舞子店の所在地>
◇神戸市垂水区西舞子1-10-5 ℡:078-787-7522
続きを読む
Posted by Dreamer at
03:56
│グルメ (垂水・須磨)
2014年01月15日
TAVOLATA ~タヴォラータ~ (1/13:垂水)
この日ランチ
に訪れたのは、以前、新聞の「ランチどこいこ?」という記事で紹介されていたイタリアンのテークアウト店TAVOLATA。ここでは、奥のオープンキッチンカウンターで食事も楽しめると掲載されており、ハーブ好きの私はとても興味を持っていたのでした。


ランチタイムには少し早目の時間でしたが、すでにカウンター席は満席で、しばらく待つと席に案内していただくことができました。テイクアウトの手打ちパスタやサラダ、自家製ソーセージやハムなどを購入するお客様がひっきりなしに訪れておられる人気です。また、待っている間、入口扉の開閉が寒くないかと奥様がとても気遣って下さっていた事に、とてもお人柄を感じていました。
本日のランチ(各1000円)は、3種類。
お肉のセットは、豚肩ロースとジャガイモのオーブン焼き+ミネストローネ・フォカッチャ。

パスタのセットは、自家製ソーセージと野菜のスパゲティ+ミニ前菜・フォカッチャ。

ワインのセット
は、ワイン1杯+生ハム・サラミの盛り合わせ+フォカッチャという魅力的なメニューでしたが、主人は車の運転があるので選べません。後で訪れて寛いでいた主人の実家にて、「今年こそ、教習所に通って、免許を取るように。
」と、主人は息子に強く訴えておられました...。
(同じ思いで大学生の間に免許を取得させた娘は、就職すると独立して、彼女自身の夢や希望と共に翼を広げて、遠く巣立っていきました。"親の希望や願望"って、本当に、切なくて複雑なものなのだなぁ...と、思います。
)
◇神戸市垂水区陸ノ町1-28 M&Cビル1階 ℡:078-754-5887



ランチタイムには少し早目の時間でしたが、すでにカウンター席は満席で、しばらく待つと席に案内していただくことができました。テイクアウトの手打ちパスタやサラダ、自家製ソーセージやハムなどを購入するお客様がひっきりなしに訪れておられる人気です。また、待っている間、入口扉の開閉が寒くないかと奥様がとても気遣って下さっていた事に、とてもお人柄を感じていました。

本日のランチ(各1000円)は、3種類。
お肉のセットは、豚肩ロースとジャガイモのオーブン焼き+ミネストローネ・フォカッチャ。
パスタのセットは、自家製ソーセージと野菜のスパゲティ+ミニ前菜・フォカッチャ。
ワインのセット



(同じ思いで大学生の間に免許を取得させた娘は、就職すると独立して、彼女自身の夢や希望と共に翼を広げて、遠く巣立っていきました。"親の希望や願望"って、本当に、切なくて複雑なものなのだなぁ...と、思います。

◇神戸市垂水区陸ノ町1-28 M&Cビル1階 ℡:078-754-5887
Posted by Dreamer at
11:21
│グルメ (垂水・須磨)
2013年12月10日
文楽 そばいきんぐ (12/8:名谷)
週末、早朝に主人実家に入ってからはみんなでDIYに取り組む予定だったので、いろいろな食材を持っていき、買い物に出なくても食事の用意が出来るよう、事前準備をしていました。
でも、日曜日の午後、配線工事に必要となった追加部品を購入するため出かけることになったついでに、気分転換と(ほぼ、完成に近い状態まで出来ていたので)お疲れ様でしたランチ
に訪れたのは、文楽 そばいきんぐ名谷店。

いつものように、バイキングだと、みんなそれぞれの食事の楽しみ方が可能です。


もちろん、ジャンボプリン&ソフトクリームや、自分で焼くワッフルのデザートも。

<文楽そばいきんぐ 名谷店の所在地>
◇神戸市垂水区名谷町春日手2280 ℡:078-794-1001
<文楽 そばいきんぐ:過去ログ>
・2012.3.11(加古川店)
・2011.11.3(土山店)
・2011.4.29(土山店)
でも、日曜日の午後、配線工事に必要となった追加部品を購入するため出かけることになったついでに、気分転換と(ほぼ、完成に近い状態まで出来ていたので)お疲れ様でしたランチ


いつものように、バイキングだと、みんなそれぞれの食事の楽しみ方が可能です。

もちろん、ジャンボプリン&ソフトクリームや、自分で焼くワッフルのデザートも。

<文楽そばいきんぐ 名谷店の所在地>
◇神戸市垂水区名谷町春日手2280 ℡:078-794-1001
<文楽 そばいきんぐ:過去ログ>
・2012.3.11(加古川店)
・2011.11.3(土山店)
・2011.4.29(土山店)
Posted by Dreamer at
05:19
│グルメ (垂水・須磨)
2013年11月18日
ラ ノン リスタ (11/16:垂水)
先週末、主人実家にて、法事が行われました。今までのような親戚のみなさまをお招きしての大層なものではなく、家族のみが参加で、お坊さんの読経のもと、焼香。13年という月日の流れと共に、時代も環境も、やはり、確かに変化しています。
そして、法事の後の昼食会
は、義弟夫妻が以前訪れて良かったということなので、予約していただいていた”ラ ノン リスタ(LA NON LISTA)”へ。

ランチメニュー(1200円)は、5種類のパスタから1品選び、本日の前菜、サラダ、ブルスケッタのワンプレートがついています。
全員共通の、ワンプレート。

主人と息子は、牡蠣と水菜のペペロンチーノを大盛り(+100円)で。

むきあさりときのこのガーリック風味も大盛り、鶏ささみときのこのトマトソース。

追加オーダーの、自家製デザートとドリンクのセット(+300円)。

<ラ ノン リスタ(LA NON LISTA)の所在地>
◇神戸市垂水区仲田2-1-52 ℡: 078-709-5757
そして、法事の後の昼食会


ランチメニュー(1200円)は、5種類のパスタから1品選び、本日の前菜、サラダ、ブルスケッタのワンプレートがついています。
全員共通の、ワンプレート。
主人と息子は、牡蠣と水菜のペペロンチーノを大盛り(+100円)で。
むきあさりときのこのガーリック風味も大盛り、鶏ささみときのこのトマトソース。
追加オーダーの、自家製デザートとドリンクのセット(+300円)。
<ラ ノン リスタ(LA NON LISTA)の所在地>
◇神戸市垂水区仲田2-1-52 ℡: 078-709-5757
Posted by Dreamer at
06:32
│グルメ (垂水・須磨)
2013年09月08日
COCO‘S (9/7:垂水)
昨日の朝、週末恒例の買い物のため主人と共に実家を訪れて
、まずは義母と息子と共にCOCO’S 神戸高丸店の朝食バイキング
へ。


そこで一緒に朝食をとりながら、先月末から今月初めにかけて義母と息子が出かけていった東京小旅行のお土産話を聞いたり、もうすぐ新学期が始まる息子の大学生活や実家での日常生活についての話をしたり、いわゆる”打ち合わせモーニング”の時間を過ごしました。
外食する際には、何らかの形で”おうちごはんの参考になるようなヒント”をいただくことを意識しているため、私はあまりファミレスを利用することがないのですが、娘が大学時代には友人と一緒にいろんなお店に立ち寄ったり、主人もビジネスランチで時々訪れているようで、テレビ
を見ながら、ファミレスの話題が出ることがあります。

先日、なにげなく観ていた
「第2回 ファミレス総選挙」という番組から、
高丸インターのすぐ近くにある、
このCOCO`S神戸高丸店の話が出て、
ネットで調べてみると
朝食バイキングを行っていることを知りました。
”ほぼ毎週末のように実家へ出かけて行って、買いものドライブに出かけて、ランチにも行って”というスケジュールだと、さすがに休日にゆっくり休むことが出来ない分、体力的に負担を感じることがあります。また、ふだん息子がお世話になっているお礼の意味を込めてそういう時に立ち寄るランチなどは当然義母の分も我家がご招待することを心がけているため、基本的な予算(1000円~1500円くらいまで)を設定してお店を選んでいても、積み重なっていくと、さすがに経済的な負担も大きいです。
そこで、バリエーションのひとつとして、”朝食抜きで実家に移動し、一緒にモーニングに出かけて行って、開店すぐの六甲のめぐみに立ち寄って新鮮な地元野菜を買って、その後、他のお店に立ち寄りながら買い物を済ませて、実家へお送りすると、お昼過ぎには我家
に戻ってくることが出来るという、半日コース”のスケジュールもいいね。という話になり、さらに、「朝食バイキングという形だとブランチとして、同時にランチも済ませて帰宅することが出来るので、さらに、時間の節約にもなるよね。
」ということになったのでした。
比較的早めの時間だったので、落ち着いていた店内の風景。(朝食バイキングは土日祝のみで、午前7時開店だそうです。入店時前払い制で、税込799円。)

ドリンクバー
の種類が豊富なので、びっくりしました。

バイキングメニューの内容も、和食系(卵かけごはんや炊き込みごはん、お総菜、お味噌汁やそうめんなど)、洋食系(パン各種やスクランブルエッグ、パスタ、サラダなど)、自分で焼くことができるワッフル等々、今回の旅行で義母と息子が東京で泊ったビジネスホテルの朝食バイキング以上に、種類が豊富だったそうです。


休日の朝のブランチとしてがっつり食事をしたい主人も、最近、朝食は軽めだという息子も、義母や私も、みんなそれぞれが自分の好きなものを自分のペースでいただけた、ココスの週末朝食バイキングでした。


<COCO’S 神戸高丸店の所在地>
◇神戸市垂水区潮見が丘2-1-48 ℡:078-704-3220
続きを読む


そこで一緒に朝食をとりながら、先月末から今月初めにかけて義母と息子が出かけていった東京小旅行のお土産話を聞いたり、もうすぐ新学期が始まる息子の大学生活や実家での日常生活についての話をしたり、いわゆる”打ち合わせモーニング”の時間を過ごしました。

外食する際には、何らかの形で”おうちごはんの参考になるようなヒント”をいただくことを意識しているため、私はあまりファミレスを利用することがないのですが、娘が大学時代には友人と一緒にいろんなお店に立ち寄ったり、主人もビジネスランチで時々訪れているようで、テレビ

先日、なにげなく観ていた
「第2回 ファミレス総選挙」という番組から、
高丸インターのすぐ近くにある、
このCOCO`S神戸高丸店の話が出て、
ネットで調べてみると
朝食バイキングを行っていることを知りました。
”ほぼ毎週末のように実家へ出かけて行って、買いものドライブに出かけて、ランチにも行って”というスケジュールだと、さすがに休日にゆっくり休むことが出来ない分、体力的に負担を感じることがあります。また、ふだん息子がお世話になっているお礼の意味を込めてそういう時に立ち寄るランチなどは当然義母の分も我家がご招待することを心がけているため、基本的な予算(1000円~1500円くらいまで)を設定してお店を選んでいても、積み重なっていくと、さすがに経済的な負担も大きいです。

そこで、バリエーションのひとつとして、”朝食抜きで実家に移動し、一緒にモーニングに出かけて行って、開店すぐの六甲のめぐみに立ち寄って新鮮な地元野菜を買って、その後、他のお店に立ち寄りながら買い物を済ませて、実家へお送りすると、お昼過ぎには我家


比較的早めの時間だったので、落ち着いていた店内の風景。(朝食バイキングは土日祝のみで、午前7時開店だそうです。入店時前払い制で、税込799円。)
ドリンクバー

バイキングメニューの内容も、和食系(卵かけごはんや炊き込みごはん、お総菜、お味噌汁やそうめんなど)、洋食系(パン各種やスクランブルエッグ、パスタ、サラダなど)、自分で焼くことができるワッフル等々、今回の旅行で義母と息子が東京で泊ったビジネスホテルの朝食バイキング以上に、種類が豊富だったそうです。
休日の朝のブランチとしてがっつり食事をしたい主人も、最近、朝食は軽めだという息子も、義母や私も、みんなそれぞれが自分の好きなものを自分のペースでいただけた、ココスの週末朝食バイキングでした。

<COCO’S 神戸高丸店の所在地>
◇神戸市垂水区潮見が丘2-1-48 ℡:078-704-3220
続きを読む
Posted by Dreamer at
10:40
│グルメ (垂水・須磨)
2013年01月27日
千年屋 (1/18:垂水)
この日、主人の本家ゆかりの八幡神社での厄除祭のお参りの後、義母を実家までお送りする前に立ち寄ったのは千年屋。炭火焼の地鶏がおいしいとのネット評判を見て、主人がとても楽しみにしていました。

月替わりの千年屋御膳(前菜・サラダ・刺身・御飯・味噌汁・漬物・デザートで1380円)のメインは、ごまだれ焼きの魚か鶏かを選べます。
少しずついろいろの前菜とサラダ。

この日の魚は、ブリ。

鶏のごまだれと、小鉢のお刺身。

さつま地鶏炭火焼き定食(前菜・サラダ・刺身・御飯・味噌汁・漬物・デザートで1200円)。評判通り、とてもおいしかったです。

デザートの、フルーツ。

予約を出来ずに飛び込みでいったん訪れた時には満席だったのですが、その時の対応がとてもていねいで、予約が取れた時間まで駅前で買い物をした後に訪れた時にも、結果としてランチタイム遅めの時間のスタートになってしまっていましたが最後まで気持ちよく食事をさせていただきました。ありがとうございました。
<千年屋の所在地>
◇神戸市垂水区海岸通2-28 ℡:078-706-6555

月替わりの千年屋御膳(前菜・サラダ・刺身・御飯・味噌汁・漬物・デザートで1380円)のメインは、ごまだれ焼きの魚か鶏かを選べます。
少しずついろいろの前菜とサラダ。
この日の魚は、ブリ。
鶏のごまだれと、小鉢のお刺身。
さつま地鶏炭火焼き定食(前菜・サラダ・刺身・御飯・味噌汁・漬物・デザートで1200円)。評判通り、とてもおいしかったです。

デザートの、フルーツ。
予約を出来ずに飛び込みでいったん訪れた時には満席だったのですが、その時の対応がとてもていねいで、予約が取れた時間まで駅前で買い物をした後に訪れた時にも、結果としてランチタイム遅めの時間のスタートになってしまっていましたが最後まで気持ちよく食事をさせていただきました。ありがとうございました。
<千年屋の所在地>
◇神戸市垂水区海岸通2-28 ℡:078-706-6555
Posted by Dreamer at
05:47
│グルメ (垂水・須磨)
2013年01月22日
食道園 YACOO (1/20:ジェームス山)
私や義母はIKEAのビストロで食べたホットドッグコンボで充分お昼代わりになると思っていたのですが、主人にとってはあくまで、”ランチまでのつなぎ”でしかなかったらしく...。
買い物を終えて車に乗る前に、「帰路の途中で、どこかランチ
に立ち寄るお店を探すように。」との指令が下りました。
息子のお迎えの時間があるので、できるだけ主人の実家近辺で探すとしても、いわゆるふつうのランチタイムにはすでに遅めの時間だったため、あれこれ考えていると、義母から「昔よく、サティ(現:イオン)とホームセンターでの買い物ついでに行っていたジェームス山のYACOOは?」という案が出て、ひさしぶりに訪れることになりました。

お手頃なランチメニューも、いろいろあります。

焼肉ランチメニュー(1180円)から、焼肉ハラミ定食とカルビ定食。(白ごはんかビビンバのどちらかを選べます。)


カットステーキランチ(850円)。

”そういえば、4日前の三田ランチも焼肉、2日前の厄神さんの帰りのランチは焼き鳥だったなぁ...。”と思いつつ、”せっかくの長期連続休暇中でありながら、娘の所用や息子の受験等などのスケジュールにあわせて、連日運転手役に徹している主人への「ありがとうランチDAYS」と思えば...。
”との、ささやかな感謝ランチDAYS
の記録が続きます。
<食道園 YACOO ジェームス山店の所在地>
◇神戸市垂水区青山台7‐5‐1 ℡:078-751-8989

買い物を終えて車に乗る前に、「帰路の途中で、どこかランチ

息子のお迎えの時間があるので、できるだけ主人の実家近辺で探すとしても、いわゆるふつうのランチタイムにはすでに遅めの時間だったため、あれこれ考えていると、義母から「昔よく、サティ(現:イオン)とホームセンターでの買い物ついでに行っていたジェームス山のYACOOは?」という案が出て、ひさしぶりに訪れることになりました。
お手頃なランチメニューも、いろいろあります。

焼肉ランチメニュー(1180円)から、焼肉ハラミ定食とカルビ定食。(白ごはんかビビンバのどちらかを選べます。)
カットステーキランチ(850円)。
”そういえば、4日前の三田ランチも焼肉、2日前の厄神さんの帰りのランチは焼き鳥だったなぁ...。”と思いつつ、”せっかくの長期連続休暇中でありながら、娘の所用や息子の受験等などのスケジュールにあわせて、連日運転手役に徹している主人への「ありがとうランチDAYS」と思えば...。


<食道園 YACOO ジェームス山店の所在地>
◇神戸市垂水区青山台7‐5‐1 ℡:078-751-8989
Posted by Dreamer at
16:06
│グルメ (垂水・須磨)
2012年12月21日
MARE (12/20:垂水)
この日、所用の後、義母へのお届けものをお渡しして、いただきものを受けとるためにお昼前に待ち合わせをし、そのままランチ
のため訪れたMARE。

垂水駅近辺には、いろいろ新しくおしゃれなお店が増えているようで、ここは義母が義妹から教えてもらったお店だとのことでした。
ピザランチ、パスタランチ共通のオードブル。

メインのピザとパスタは、いつものとおり、分け合う形でいただきました。

食後のドリンク
もついています。

<MAREの所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 1F ℡:078-797-5195

垂水駅近辺には、いろいろ新しくおしゃれなお店が増えているようで、ここは義母が義妹から教えてもらったお店だとのことでした。
ピザランチ、パスタランチ共通のオードブル。
メインのピザとパスタは、いつものとおり、分け合う形でいただきました。

食後のドリンク

<MAREの所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 1F ℡:078-797-5195
Posted by Dreamer at
16:47
│グルメ (垂水・須磨)
2012年10月05日
和ダイニングいちあん (10/2:垂水)
この日、義母と駅前で待ち合わせをしてランチ
に訪れたのは、先日義母が伯母と共に立ち寄ってみて良かったということで案内してくださった、和ダイニングいちあん。
旬菜ランチ(1050円)の釜飯は3種類から選択できるので、私は鳥を選び、前回鳥だったという義母はきのこを選ばれていました。

焼物 、揚物 、温物。

釜飯はあっさりした味付けなので、お茶碗2杯分は充分ある量でしたが、しっかりきれいに食べてしまいました。

店内の風景。

ランチタイム遅めの時間帯にお邪魔したにも関わらず、とても親切にしてくださったスタッフのみなさま、ありがとうございました。
<和ダイニングいちあんの所在地>
◇神戸市垂水区神田町2-33 第2カンタチオビル3F ℡:078-706-5116

旬菜ランチ(1050円)の釜飯は3種類から選択できるので、私は鳥を選び、前回鳥だったという義母はきのこを選ばれていました。
焼物 、揚物 、温物。
釜飯はあっさりした味付けなので、お茶碗2杯分は充分ある量でしたが、しっかりきれいに食べてしまいました。

店内の風景。
ランチタイム遅めの時間帯にお邪魔したにも関わらず、とても親切にしてくださったスタッフのみなさま、ありがとうございました。

<和ダイニングいちあんの所在地>
◇神戸市垂水区神田町2-33 第2カンタチオビル3F ℡:078-706-5116
Posted by Dreamer at
06:38
│グルメ (垂水・須磨)
2012年08月29日
舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング -3 (8/26:舞子)
グラスビール
やポットの中国茶と共に前菜、温菜、飲茶メニューをひととおり味わって、食事会のスタートから1時間ほどたった頃、ようやく首脳(男性)陣から麺類や炒飯系の許可が出てオーダーした、私がずっと気になっていた黒酢風味の冷麺。これは、一人分サイズの小鉢に入って出てきます。主人がオーダーした飲茶のキスの天ぷら 香味ソースも一人分。そろそろ、みんな、最後のデザートを意識し始めました。

主人とTさんそれぞれが”メイン”としてオーダーしていた、ホルモン入り焼きそばと海老入りチャーハン。

そして、ラストオーダーではデザート各種から、杏仁豆腐、マンゴープリン、タピオカ入りココナッツミルク、愛玉ゼリー、中国菓子(もものくず餅)、ライチ。

(※プレミアム1品、スタンダード9品)
総勢4名で、合計プレミアムコース15品、スタンダードコース16品 総計31品目をおいしく食べきった、ランチオーダーバイキングの記録でした。

<舞子ビラ 海蛍の過去ログ>
・舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング(8/26) -1
・舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング(8/26) -2
<舞子ビラ 海蛍の所在地>
◇神戸市垂水区東舞子町18-11 ℡:078-706-3711(舞子ビラ 代表)

主人とTさんそれぞれが”メイン”としてオーダーしていた、ホルモン入り焼きそばと海老入りチャーハン。
そして、ラストオーダーではデザート各種から、杏仁豆腐、マンゴープリン、タピオカ入りココナッツミルク、愛玉ゼリー、中国菓子(もものくず餅)、ライチ。
(※プレミアム1品、スタンダード9品)
総勢4名で、合計プレミアムコース15品、スタンダードコース16品 総計31品目をおいしく食べきった、ランチオーダーバイキングの記録でした。

<舞子ビラ 海蛍の過去ログ>
・舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング(8/26) -1
・舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング(8/26) -2
<舞子ビラ 海蛍の所在地>
◇神戸市垂水区東舞子町18-11 ℡:078-706-3711(舞子ビラ 代表)
Posted by Dreamer at
20:22
│グルメ (垂水・須磨)
2012年08月29日
舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング -2 (8/26:舞子)
飲茶から、小龍包、フカヒレ入り餃子、海老春巻き。

スズキと黄ニラの炒め、豚肉とキャベツの甘味噌炒め。

広東風酢豚、牛細切り肉の甘味噌炒め。

若鶏の炒め カレー風味、飲茶からスペアリブの蒸し物。

(※プレミアム5品、スタンダード4品)
食事の途中、窓の外に広がる青空に色とりどりの風船が舞い上がっていきました。どうやら、ここで結婚式をあげられたカップルを祝福するために飛ばされた風船のようでした。


スズキと黄ニラの炒め、豚肉とキャベツの甘味噌炒め。
広東風酢豚、牛細切り肉の甘味噌炒め。
若鶏の炒め カレー風味、飲茶からスペアリブの蒸し物。
(※プレミアム5品、スタンダード4品)
食事の途中、窓の外に広がる青空に色とりどりの風船が舞い上がっていきました。どうやら、ここで結婚式をあげられたカップルを祝福するために飛ばされた風船のようでした。
Posted by Dreamer at
06:23
│グルメ (垂水・須磨)
2012年08月28日
舞子ビラ 海蛍 オーダーバイキング -1 (8/26:舞子)
結婚してから阪神大震災の後まで垂水に住んでいた頃には、舞子公園やこの舞子ビラ付近は幼かった娘を連れてのお散歩コースでした。その頃はまだ明石海峡大橋は完成しておらず、舞子ビラも建て替え前の古い建物でしたが、今ではすっかり周囲の雰囲気も変わっています。
RINさんが以前、お友達とここ舞子ビラの海蛍でオーダーバイキングの食事会を行い、「窓から見える風景がすばらしく、お料理もとてもおいしかった。」とのことから、実は今年の2月に総勢5名での”海蛍オーダーバイキング食事会”が予定されていたのですが、直前に、我家の家庭の事情によりやむをえずキャンセルすることになってしまい、ずっと、「きっとまた、いつか・・・。」と思っていました。

そして、ようやく、この夏の2家族合同お楽しみイベントとして、”舞子ビラ 海蛍 ランチ オーダーバイキング
”に行ってまいりました。2月に1度延期になってしまったこともあって、Tさんと主人はオーダーバイキングで思う存分中華料理を食べることをとても楽しみにしていたことから、47品目のメニューすべてをオーダーできるプレミアムコースを選ぶことになりました。
とりあえずのビールと、前菜の胡瓜の甘酢漬け、蒸し鶏の特選胡麻ソース。(赤字は、プレミアムコース限定メニュー)

基本1人分は1皿に少量ずつのため、”4人で少しずつ取り分けて、いろいろ楽しめるように、同じメニューは1皿2人分くらいの量で”ということと、”飲茶などは、できれば、4人で取り分けやすい数で...”と最初にお願いしておくと、きちんと配慮してくださいました。
そのため、(さすがに47品目すべて制覇は無理でしたが・・・
)プレミアムコース限定メニューはすべてクリアして、オーダーした31品目を最後までおいしくいただききった、夏のお楽しみオーダーバイキング120分の記録です。(Tさんご夫妻も楽しみに待っていてくださっているため、のんびり整理して全種類をまとめていくつもりですが、今のところ、3部作くらいでまとまる予定...です。
)
小松菜の炒めと、冬瓜のスープ。(青字は、スタンダードコース)
取り皿に取り分けると、こんな感じでいろいろなお料理をひとくちずつお味見できるのが、数名で分けあうオーダーバイキングの醍醐味だと思えます。(もちろん、女性陣は若干少量サイズで取り分けています。
)

芝海老のマヨネーズソース、冬瓜の蟹肉あんかけ。

焼き茄子の干し海老あんかけ、芝海老とトマトの炒め。

アオリイカの湯引き、牛肉とゴーヤの辛み炒め。

海老の湯引き、イタヤ貝柱と夏野菜の炒め。

(※この時点で、プレミアム9品、スタンダード3品)
RINさんが以前、お友達とここ舞子ビラの海蛍でオーダーバイキングの食事会を行い、「窓から見える風景がすばらしく、お料理もとてもおいしかった。」とのことから、実は今年の2月に総勢5名での”海蛍オーダーバイキング食事会”が予定されていたのですが、直前に、我家の家庭の事情によりやむをえずキャンセルすることになってしまい、ずっと、「きっとまた、いつか・・・。」と思っていました。
そして、ようやく、この夏の2家族合同お楽しみイベントとして、”舞子ビラ 海蛍 ランチ オーダーバイキング


とりあえずのビールと、前菜の胡瓜の甘酢漬け、蒸し鶏の特選胡麻ソース。(赤字は、プレミアムコース限定メニュー)
基本1人分は1皿に少量ずつのため、”4人で少しずつ取り分けて、いろいろ楽しめるように、同じメニューは1皿2人分くらいの量で”ということと、”飲茶などは、できれば、4人で取り分けやすい数で...”と最初にお願いしておくと、きちんと配慮してくださいました。

そのため、(さすがに47品目すべて制覇は無理でしたが・・・



小松菜の炒めと、冬瓜のスープ。(青字は、スタンダードコース)
取り皿に取り分けると、こんな感じでいろいろなお料理をひとくちずつお味見できるのが、数名で分けあうオーダーバイキングの醍醐味だと思えます。(もちろん、女性陣は若干少量サイズで取り分けています。

芝海老のマヨネーズソース、冬瓜の蟹肉あんかけ。
焼き茄子の干し海老あんかけ、芝海老とトマトの炒め。
アオリイカの湯引き、牛肉とゴーヤの辛み炒め。
海老の湯引き、イタヤ貝柱と夏野菜の炒め。
(※この時点で、プレミアム9品、スタンダード3品)
Posted by Dreamer at
06:17
│グルメ (垂水・須磨)
2012年08月14日
ステーキ工房 小粋 (8/12:垂水)
この日ランチ
に訪れたのは、ここ垂水駅付近への移転前の多聞店にも、以前、何度か訪れたことがあったステーキ工房 小粋 垂水本店。


車でなく、電車
とバスで移動しているということは、
安心して主人もビール
をいただけるということで、
また、駐車場の有無についても気にしなくてすみます。
車のない生活は不便ではありますが、
それゆえの利点も少しはあるのだと、
やはり、思ってしまいます。
ランチタイムAコース(1680円)の前菜。

スープと野菜サラダ。

焼き野菜と特製豆腐ステーキ。メインは、フィレステーキもしくはシーフード3品から選ぶことができます。

目の前の鉄板でいろいろなパフォーマンスと共に焼いていただけ、明るく気さくなシェフとの会話もまた楽しかったです。

ラストのパスタ、ごはん&香の物。

デザート&ドリンクもついています。

お願いすれば、ごはんをガーリックライスにしていただくこともできる(+300円?だったかな...?)そうで、主人は「次回は、そうしよう
」と、今から楽しみだそうです。
すでに、伯母と共に訪れておられた義母は「駅前なので、以前より立ち寄りやすくなった。」と、とても喜んでおられます。
ありがとうございました。
<ステーキ工房 小粋 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館1F ℡:078-767-7733

車でなく、電車

安心して主人もビール

また、駐車場の有無についても気にしなくてすみます。
車のない生活は不便ではありますが、
それゆえの利点も少しはあるのだと、
やはり、思ってしまいます。

ランチタイムAコース(1680円)の前菜。
スープと野菜サラダ。
焼き野菜と特製豆腐ステーキ。メインは、フィレステーキもしくはシーフード3品から選ぶことができます。
目の前の鉄板でいろいろなパフォーマンスと共に焼いていただけ、明るく気さくなシェフとの会話もまた楽しかったです。

ラストのパスタ、ごはん&香の物。
デザート&ドリンクもついています。

お願いすれば、ごはんをガーリックライスにしていただくこともできる(+300円?だったかな...?)そうで、主人は「次回は、そうしよう

すでに、伯母と共に訪れておられた義母は「駅前なので、以前より立ち寄りやすくなった。」と、とても喜んでおられます。
ありがとうございました。
<ステーキ工房 小粋 垂水本店の所在地>
◇神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館1F ℡:078-767-7733
Posted by Dreamer at
06:22
│グルメ (垂水・須磨)
2012年07月29日
floresta 垂水店の動物ドーナツ 2012 夏

「おばあちゃんのおみやげでいただいたドーナツから、どーぶつドーナツいろいろ。

「うちのおねぇちゃんやおにいちゃんだけじゃなく、おとなりのOさんのおうちのKちゃんも、すごくおきにいりです。

*********************************
先日、義母からお土産

「これって、こういう向きで、にわとりさんだったんだ...


かえるさんの目がやけにキラキラ


以前、動物ドーナツをたくさん購入してきた時、お隣にもおすそわけしたらKちゃんがとても喜んでくれて、それからしばらくの間、朝、保育園へ出かける時に水やりしている私に会うたびに「かわいいドーナツ、ありがとう。」とお礼を言われていたので、今回も気持ちばかりのおすそわけ。

翌朝、保育園へむかうため車に乗り込もうとしていたのに、やっぱり、私の姿を見つけると駆け寄ってきて、「どーなつ、ありがとう。

次の機会にも、また、おすそわけ


<フロレスタ垂水店の過去ログ>
・2012.5.1
・2012.4.13
・2012.4.4
<フロレスタ 垂水店の所在地>
◇神戸市垂水区神田町4-26-1 ℡:078-707-1339
Posted by Dreamer at
07:18
│グルメ (垂水・須磨)
2012年06月18日
ビストロ アッシュ (6/17:垂水)
昨日は、父の日。娘も共に朝から主人の実家へ所用で訪れ
、義母もお誘いして出かけた父の日ランチ
は、ビストロアッシュにて。

ネット検索をしていた時に見つけて、ずっと気になっていたここは以前須磨にあったお店が最近この地に移転して来られたとのことで、まだ新しい店内はとてもおしゃれな雰囲気です。


この日は父の日ということで義母からもお心遣いいただけたので、ホワイトコースの魚のコース(2700円)とお肉のコース(3200円)を2組ずつ4人分という形でオーダーし、それぞれを2人ずつでシェアすることになりました。するとスタッフの方から、「取り皿をご用意しましょうか?」と聞いてくださったのが、うれしかったです。
オードブルの海鮮サラダと、にんじんのスープ。



垂水高台の新興住宅地にあるお店のため、
窓辺の席からは
遠くに明石海峡大橋や淡路島も見えます。

メイン料理2種。魚料理のトマトとマッシュルームのソースが、みんなにとても好評でした。食材は、出身地であられる淡路島直送のものを使われているそうです。

お肉料理は、赤ワインのソース。

おいしいお料理の後のデザートが豪華だと、なんだかとても贅沢な気分になれます。

デザートの頃にはお腹がいっぱいになってしまった娘の分は主人が喜んで引き受けていたのですが、お米の入ったココナッツミルク味のデザートは義母がとても気にいられて、娘の分もおいしそうに召しあがっておられました。

開店時間より少し早くお店に到着したため、近くの三叉路から海の方を眺めていた時、目の前に広がる景色の中に巷で話題のコストコの建物が見えており、義母が「ずいぶん前からこの付近には開発計画があったけど、最近、急速に整備されていっている。」と驚かれていました。

写真撮影をしている時に感じた風とそこから見える眺望がとても気持ちのいい街にある、おしゃれで静かなビストロアッシュでの、父の日ランチのひとときでした。
ありがとうございました。
<ビストロ アッシュの所在地>
◇神戸市垂水区小束山手1-7-1 ℡:078-794-5891
続きを読む


ネット検索をしていた時に見つけて、ずっと気になっていたここは以前須磨にあったお店が最近この地に移転して来られたとのことで、まだ新しい店内はとてもおしゃれな雰囲気です。

この日は父の日ということで義母からもお心遣いいただけたので、ホワイトコースの魚のコース(2700円)とお肉のコース(3200円)を2組ずつ4人分という形でオーダーし、それぞれを2人ずつでシェアすることになりました。するとスタッフの方から、「取り皿をご用意しましょうか?」と聞いてくださったのが、うれしかったです。

オードブルの海鮮サラダと、にんじんのスープ。
垂水高台の新興住宅地にあるお店のため、
窓辺の席からは
遠くに明石海峡大橋や淡路島も見えます。
メイン料理2種。魚料理のトマトとマッシュルームのソースが、みんなにとても好評でした。食材は、出身地であられる淡路島直送のものを使われているそうです。
お肉料理は、赤ワインのソース。
おいしいお料理の後のデザートが豪華だと、なんだかとても贅沢な気分になれます。

デザートの頃にはお腹がいっぱいになってしまった娘の分は主人が喜んで引き受けていたのですが、お米の入ったココナッツミルク味のデザートは義母がとても気にいられて、娘の分もおいしそうに召しあがっておられました。

開店時間より少し早くお店に到着したため、近くの三叉路から海の方を眺めていた時、目の前に広がる景色の中に巷で話題のコストコの建物が見えており、義母が「ずいぶん前からこの付近には開発計画があったけど、最近、急速に整備されていっている。」と驚かれていました。
写真撮影をしている時に感じた風とそこから見える眺望がとても気持ちのいい街にある、おしゃれで静かなビストロアッシュでの、父の日ランチのひとときでした。
ありがとうございました。

<ビストロ アッシュの所在地>
◇神戸市垂水区小束山手1-7-1 ℡:078-794-5891
続きを読む
Posted by Dreamer at
07:19
│グルメ (垂水・須磨)
2012年05月01日
動物ドーナツ、いろいろ・・・☆

「かわいい、どうぶつドーナツがいろいろ、いっぱい。

「おかあさん、なんだか、うれしそうだったね。

************************************
一昨日、ランチ

お土産のドーナツを購入した際に、
”ブログで『動物ドーナツ』紹介キャンペーン”という案内

「うちのおかあさんは、こんなかわいいドーナツを見たら
絶対に、写真を撮って、うれしそうにブログにあげるはず。

購入したドーナツと共に、応募用紙を持って帰ってきていました。
さすがに、生まれてから20年以上の年月を母娘として
一緒に過ごしてきた関係の賜です。。。
(いえ、正真正銘、まぎれもなく、実の娘なのではありますが・・・


そして、私が初めてお店を訪れて動物ドーナツを購入した日に応募用紙を提出していましたら、先月下旬に当選のご連絡をいただいたのでした。

私がリクエストしてお願いしていた、”ピンクのうさぎ リボンつき”のドーナツは、こちら

************************************
このリクエストには、私のとても”深い思い”がこもっていました。
娘がまだ小学生の高学年だった頃に、ちょっとしたことで落ち込み気味だった私は、「今年の私のラッキーアイテムは、”ピンクのうさぎ”らしいから、かわいいピンクのうさぎのグッズを探しているんだけど、なかなか、かわいいと思えるグッズに出会えない。。。

そして、彼女が塾の合宿から帰宅した日。
「帰りのバス休憩で立ち寄ったところに、これがあったから、買ってきたよ。


「おかあさんが、”かわいいピンクのうさぎ”にこだわってたから、買うしかないな…と思ったけど、高かったから、他にはあんまりお土産は買えなかったよ。」と彼女がなにげなく言った通り、塾の合宿にお小遣いとして持たせる金額は決められていますし、それは本来、途中のドライブ・インなどでジュースやアイスクリームや車中で食べるお菓子と、若干のお土産

そして、その、ピンクのうさぎのぬいぐるみは、ずいぶん長い間、私の”心の支え”としてリビングに飾られていたのでした。

そんな娘と私は、どうしても親子ですから。。。

”似ているようで違う部分”があり、”全然違うようでいて、気がつくと、びっくりするほど似ている部分”がある。
かつて、私が就職する際に、”親元を離れてでも、自分自身が好きな分野につながる仕事”と、”自宅から通える安定した仕事”との選択をした”分岐点”において、「女の子が親元を離れるのは、結婚して家を出る時でないといけない。」という両親や祖母の思いを前にして、挫折した、選べなかった”道”がありました。
”その結果、選んだ道”を後悔するよりは、”現在進んでいる道を、さらに、どういう方向で進んでいくべきなのか”を考える方が前向き思考でいいかな...と、基本的に考えたい私ではありますが、それでも、時々、弱気になって、正直言うと、”あの時、もし、違う道を選んでいれば..”と思ってしまう時もあります。

でも、娘の就活が進むにつれ、立場が変わってしまえば、「”親元近く”という”自分自身の許容範囲”」と「子供の夢や希望」というところで、苦悩する私自身もいます。。。
************************************
今回、”ピンクのうさぎ”のドーナツを受け取りに行く前日にお電話した時に、「受け取りに行く際に、他にも、違うかわいい動物ドーナツがあれば、購入したい。」という意向を、お伝えしておきました。
「動物ドーナツは、毎日何種類か作っていますが、人気なので、当日、早めに事前予約をお願いします。」とのことでした。
そして当日、GWの高速が渋滞している車中から電話で、”本日、作られる動物ドーナツを全種類ひとつずつ、すべてをお願いします。”と、オーダーしていた私でした。
「全12種類、動物ドーナツがあります。予約注文の分もあるので、こちらで見つくろってもいいですか?」とのことでしたので、「お店にある、違う種類すべてをひとつずつ、お取り置きしていただけますか?」とお願いしました。
************************************
そして、用意してくださっていたたくさんの表情の動物ドーナツ達。
”みんな違って、みんないい。”
************************************
かつての私が”乗り越えられなかった壁”を、子供が越えようとしている時、そこで躊躇するのは、あくまで、”自分の弱さ”なのだと....。
理屈ではわかっていても、感情ではなかなか認められないものなんですが...。
幼い頃の娘が自分の気持を我慢して母へのお土産を買ってきてくれた時の感動を忘れられない母の記憶が、そんな”自分の弱さ”を指摘している、今日この頃です。。。
<フロレスタ 垂水店の過去ログ>
・2012.4.13
・2012.4.4
<フロレスタ 垂水店の所在地>
◇神戸市垂水区神田町4-26-1 ℡:078-707-1339
続きを読む
Posted by Dreamer at
16:38
│グルメ (垂水・須磨)
2012年04月13日
フロレスタ 垂水店 (4/12:垂水)
「おかあさんは、きのう、かわいいどーなつのお店に行ってきました。

「夜おそくにいったので、どうぶつどーなつがあるかな....ってしんぱいだったけど、くまさんのがひとつありました。

************************************
昨夜、息子は軽食を食べてから塾に入っているし、娘の夕食もいらなかったので、義母を実家にお送りする前に駅前でお寿司などを購入して、主人の実家で夕食もご一緒することになりました。
そこで、食料の調達の前に、先日義母からいただいた動物ドーナツを売っているフロレスタ垂水店にも立ち寄りました。

さすがに、日が暮れてしまった遅い時間だったので、ほとんどのドーナツは売り切れでしたが、最後にひとつだけ残っていたくまさんのドーナツと、5個入りのお買い得セットを1袋購入。
かわいい動物ドーナツについて、お店の方といろいろお話させていただけたのですが、”その都度思い入れを持って描いているので、ひとつひとつの表情が違うんですよ。”というようなことをうかがい、今までのいろいろな作品を携帯画面の写真で見せてくださいました。
そんな作品の数々を見せていただきながら、ふと思い出していたのは、童謡詩人金子みすゞさんの”鈴と、小鳥と、それから私、みんなちがって、みんないい。”という、私の好きな詩の中のフレーズでした。
手作りの良さというものは、けっしていつも同じものが生み出されるのではなく、その時々の作品に対する作者の思い入れが反映されて、そのたびに違っている。
その”違い”にこそ、値打ちがあり、意味があるのだと。
そして、その基本として作者の自分の作品に対する情熱とか思い入れには常に同じものがあり、さらに、”自分の以前の作品よりも、もっといいモノを作りたい”という強い意志があって、その真剣な姿勢が伝わってくるように感じる時、私はひきつけられるのかもしれない...と、なんとなく、思いました。
今度は、もっと早い時間に訪れて、
また違う動物ドーナツの中から、
素敵な表情の作品たちに
出会えることを楽しみにしています。

<フロレスタ 垂水店の過去ログ>
・2012.4.4
<フロレスタ 垂水店の所在地>
◇神戸市垂水区神田町4-26-1 ℡:078-707-1339
Posted by Dreamer at
10:25
│グルメ (垂水・須磨)