2011年07月10日

7月上旬の風景 2011

先日、睡蓮鉢のお掃除をしたばかりの時にはあんなにきれいで涼しげだったのに、毎日1/3くらいずつ水を換えているにも関わらず、鉢が苔むしてきています。タラーッ




また、睡蓮の葉はしっかり育っているのですが、蕾のつく気配がいっこうにありません。アセアセ 
もしかしたら、”お魚のエサが、睡蓮の肥料代わりにもなるだろう…。”という私の安易な発想に、問題があるのかもしれません。。。ちっ、ちっ、ちっ

今朝、水やりついでに月桂樹の葉の点検をしていたら、今度は小さなカマキリを発見。

 


またまた、”このカマキリは、我家の植物たちにとって益虫なのか、害虫になるのか…。”とネット検索で研究中。

基本的に、昆虫は苦手な私ですが、我家のガーデニングの植物たちにどんな影響を及ぼすかについては、真剣にならざるをえません。
どうやら、セージなどのハーブをボロボロに食べつくす勢いで増えてきているバッタや、アリなどを捕食してくれるという点では、我家の植物たちにとってありがたいお客様のようです。
(できれば、主人か息子に昆虫網で捕まえてもらって、近くの公園へ移動願う予定でしたが、しばらく様子を見てみる事にいたしましょう。キョロキョロ

  続きを読む


Posted by Dreamer at 09:23My Garden

2011年07月10日

兵庫県立歴史博物館

姫路散策の最初に訪れたのは、兵庫県立歴史博物館

 


 



最近、鉄道の廃線関係の書籍を買いこんで
あれこれ研究している主人が、
先日訪れた兵庫県立考古博物館でいただいた
案内チラシに掲載されていたこの夏の特別企画展
「ひょうごの鉄道 -鉄道新世紀へー」にとても興味を持っており、
少しおうかがいしたいことがあったため、
立ち寄ってみたのでした。スマイル





受付の方がとてもていねいな対応をしてくださっただけでなく、お忙しい中、企画の担当学芸員の方まで出てきてくださって、お話をうかがわせていただき、突然の訪問に関わらず、その細やかなご配慮の数々に恐縮してしまうほど、いろいろお世話になってしまいました。本当に、ありがとうございました。

館内の風景から。

 


  


夏休み期間といえば、いろいろな同窓会の連絡が入る時期でもあり、そのほとんどは母校を訪れるとか、ホテルのパーティルームやどこかのお店を借り切っての食事&懇親会というパターンが多いものです。
そこで思い出話をする際には、それぞれの記憶の数々を持ち寄ってなつかしみながら...ということがほとんどですが、こんなふうに、昔のグッズを集めたような博物館をみんなで一緒に訪れた後で、なつかしいモノたちから蘇ってくるそれぞれの思い出話をするというのも、意外と新鮮で、おもしろいかもしれないと、ふと、思いました。

 
 江戸時代がやけに身近に思えるのは、
 つい先日まで夢中になってみていたドラマ
 「JIN ~仁~」の影響だと思います。

 めちゃくちゃ単純な、私です。。。赤面





 

 ちなみに、 
 特別企画展「兵庫の鉄道 -鉄道新世紀へ-」は、

 7月16日(土)~9月25日(日)まで開催のようです。




<兵庫県立歴史博物館の所在地>
◇姫路市本町68番地 ℡:079-288-9011


   


Posted by Dreamer at 06:20お出かけ (東播磨)