2012年02月05日

塩麹づくり




「”しおこーじ”って、なんだろう...。?

「今日から1週間ほど、おかあさんが毎日まぜまぜして、ようやく使えるようになる”ちょうみりょう”らしいよ。」


  ***********************************


先日、Eちゃんママよりお土産にいただいた自家製の塩麹に鶏肉を漬けこんで焼いてみたところ、家族みんなに好評でした。




今日、工事の方がお昼休憩の間に、おやつの時間コーヒーにお出しするお茶菓子ケーキを購入するため、ヤマダストア阿弥陀店まで出かけてクルマ行き、いつも楽しませていただいている店長さんの店内放送を聞きながら商品をいろいろ見ていたら、800g入りの麹の袋を見つけて衝動買い。赤面

Eちゃんママに電話で聞いた作り方や、ネットで検索していろいろ調べてみた情報をもとに、塩麹を作ってみました。




麹200gにつき、塩60g。水の量がまちまちで、ひたひたになるまでという表現もあり、今のところ(麹200gにつき水200cc)はこんな感じです。

とにかく夜まで様子を見て、さらに1日置いて、また少し水を追加してみようと、思っています。スマイル


 ***********************************


あまりにも、水気がなくなっているので...夕方に(麹200gにつき水100ccを)追加。アセアセ




***********************************


【追記:2/7】

まだ2日目の夜なのに、麹の粒がくずれてヨーグルトみたいになりつつあります。通常、5日から1週間かかって発酵するはずなのに...。アセアセ




台所の片隅に置いてあるタッパを見るたびに、混ぜるどころか、つい、うれしくなってシャカシャカ振ってしまうのが...原因かも。。。ちっ、ちっ、ちっ




  
タグ :塩麹 


Posted by Dreamer at 15:57食生活についての雑感

2012年02月05日

我家のリフォーム☆ビフォーアフター  2012  -1



昨年からトラブル続きだった
トイレのリフォームが、
昨日から始まりました。





我家の建築メーカーの担当の方とは節目の定期点検の際にずっとおつきあいいただいているため、年末におこったトラブルの応急処置をしていただいた後、いろいろと話し合いをする中で、①タンク交換のみの場合 ②最新の一体型に交換した場合 ③最新の一体型に交換したうえで、傷み始めている壁紙などのリフォームをした場合 ④(③に加え、今後を見据えて)手すりをつけた場合 という何種類もの見積もりと提案を出してくださり、こちら側の予算や希望を取り入れてさらに修正を加える等、本当に親身になって対応していただきました。

モデルルームのようなおしゃれなおうちに憧れてはみても、毎日の生活を送る上でどうしても生活感があふれてしまう一庶民の自宅です。タラーッ まして、主婦の立場にある私はお掃除や整理整頓が苦手だし、けっして広くない自宅のあちこちに家族の趣味のさまざまな本やCD、DVD、LDやビデオ&レコードに至るコレクションやオーディオ機器やPCが点在しています。

今まで整理整頓に悩みながら、断捨離についていろいろ調べていた際に、”そのモノが、今の自分に必要か否かを自らに問いただしながら、自分を見つめ直すという作業過程が大切だ”という言葉に出会いました。

そんな中で、休息し充電するための場所としての我家家にはやはり音符好きな音楽音符というものが重要だと再確認したような気がして、このブログタイトルを変更したり、現実的にもオーディオ機器レコードの配置変更に着手したり、リビングで音楽を聴き音符カラオケを歌いながらカラオケ見ることができるデッキのガーデニング環境植木鉢を整えたり、おうち時間を大切にするための試行錯誤をいろいろと行っています。

今回、トイレの修理もしくはリフォームについてあれこれ担当者の方も交えて話し合っていた際に、主人から「本当は、落ち着いて本本を読めるようなトイレがいい。」というひとことがありました。
そういえば、昨年、主人の友人宅にお邪魔した際に、広くておしゃれなトイレスペース内に大きな本棚が置いてあるだけでなく、お子さんのための絵本や海外の雑誌等を飾ってある飾り棚があってびっくりしたオドロキ のですが、さすがに我家にはそんな広いスペースはないし、もちろん予算$も限られています。

最初は、節水型の最新のものに替えるついでに傷み始めている壁紙や床を貼り替えるぐらいが精一杯と思っていたのですが、話の流れの中で、数年前に外壁や屋根の塗り替えをした際に貯まっているポイントがリフォーム券として発行され、今回のリフォームに利用できることが判明しました。

そこで、もう少しがんばって、手すりとしても活用できるカウンターもつけることになりました。

雑誌は無理でも文庫本本くらいなら置けますし、小さな観葉植物植木鉢や花お花を飾ることができます。スマイル

どんなふうに、仕上がるのかが、楽しみです。ニコニコ