2014年04月30日

そして、昨日は...

ここに、いました。





  続きを読む


Posted by Dreamer at 06:29お出かけ (東播磨)

2014年04月29日

GWの風景 2014 -1

GWの花壇の風景から。

昨年秋くらいから油粕などの肥料と液体肥料のバランスを変えてみたら、今春は花つきの様子が例年と若干違います。

”ガーデニングは、子育てに似ている”というのは、長年の私のテーマではありますが...。



今年は、今までで
一番花つきのいい
黄色のもっこうバラ。スマイル







そして、白いもっこうバラも順調に
蕾がついているんですが、
剪定で失敗してしまったのか、
今年のカロライナジャスミンは
悲しいくらい葉ばかりの状態でした。なき







ずいぶん長い間、新しい苗をあまり増やすことなく、今ある植物たちを剪定したり、水やりしたり、雑草を取り除いたり、時には肥料を与えるくらいで、結構自由にのびのび育てています。あまり気負うことなく、自然体でむかうガーデニングはちょっとワイルドではありますが...アセアセ、人為的に作り込み過ぎず、ちょっと引いたスタンスで、植物たち自身の伸びる力と周囲の植物とのコラボ(?)を楽しんでいたりします。

 



 


 



ガーデニングや子育てって、どこまでいっても”正解への近似値”を追い続けるのみで、”絶対的な正解”へはなかなかたどりつけない、そんな数学的なイメージにも近いような気がします。タラーッ





  続きを読む


Posted by Dreamer at 07:03My Garden

2014年04月28日

文明堂神戸直売所とジェラテリアビッグママ (4/27:稲美町)

遅めの昼食レストランの後、GW気分のドライブクルマへ。





主人の目的は、
前回、ビッグママに立ち寄った際
気になっていたいちごミルクだったのでした。





ジェラテリアビッグママへむかう途中、文明堂 神戸店の工場直売所に立ち寄ってみました。



カステラ好きの主人はショップに併設されたカフェメニューが気になっていたようでしたが、「ここでデザートを食べたら、ビッグママには行かずにそのまま帰るよ。ちっ、ちっ、ちっ」という私のひとことに、「じゃあ、カステラを買って帰ろう。」と...。キョロキョロ アセアセ


そして、購入したのは
五三焼きのカステラと、
カステラのドーナツでした。




文明堂神戸店 工場直売店の所在地>
◇兵庫県加古郡稲美町六分一字百丁歩1362-55 ℡:079-495-5600





ビッグママにたどり着いたのは
夕方になってしまっていたので、
当然いちごいちごは売り切れでしたが、
うかがってみると、
主人のお目当てのいちごミルクは
なんとかセーフでした。スマイル



オーダーは、いちごミルク(600円)と、アイスクリームのダブル(400円)。

 


昨年5月に食べたいちごパフェもおいしかったけど、このいちごミルクもいちごいちごの味が濃厚で、とてもおいしい。ピカピカ」とのことでした。


<ジェラテリア ビッグママ(大村農園)の過去ログ>
2014.3.21
2014.3.8
2013.10.27
2013.10.5
2013.9.10&15&21
2013.8.30
2013.8.10
2013.8.4
2013.8.1
2013.7.27
2013.5.18&19
2012.9.17
2012.6.2
2011.9.19
2011.8.13
2010.9.26
2010.9.19
2010.9.5
2010.9.4
2010.8.28

<ジェラテリア ビッグママ(大村農園)の所在地>
◇兵庫県加古郡稲美町野谷216-4  ℡:079-495-5322



  


Posted by Dreamer at 11:17グルメ (稲美)

2014年04月28日

新在家ラーメン もんど (4/27:東加古川)

昨日は、いい天気。晴れ

”世間では、もうGWが始まっているんだなぁ...。”と思いながら、主人が休日出勤で出かけていくのを見送って、朝からおふとんを干したり、冬物の整理を始めたり。家事の合間には、花壇植木鉢に水やりをしてほっとする、そんな静かな我家のGWのスタートでした。スマイル



「たぶん、お昼過ぎには仕事を終えて、
半日で帰ってくることが出来ると思う。」
とのことだったので、主人の帰宅後、
少し遅めのお昼ごはんレストランに訪れた
新在家ラーメンもんどラーメン



むかう途中の車中クルマで、「チリとまと麺は数量限定だから、まだあるかなぁ...。アセアセ」と主人がつぶやいていたのですが、最後の1杯になんとか間に合い、オーダーしたチリとまと麺とチーズごはん。ニコニコ

 


いつものように、しっかり麺とスープを味わった後は、残った具とスープをチーズごはんへ。”チリとまと麺のスープ&具とチーズごはんのコラボ(?)”です。ピカピカ




私は、蔵出し醤油麺。こちらもまた、トロトロのチャーシュー、シャッキリねぎの食感、しっかりした細麺とスープのコラボ(?)が、魅力です。





”しあわせラーメン” おいしく味わいながら、いただきました。




新在家ラーメンもんどの所在地】
◇兵庫県加古川市平岡町新在家273-8 ℡:079-420-8123







  続きを読む


Posted by Dreamer at 08:05グルメ (東加古川)

2014年04月27日

なぎさ街道の風景-2 2014.4.25

海の風景を観ながら、波音を聞いて歩いているうちに、マリンピア神戸に着きました。



 



主人の実家から近いにも関わらずここが出来てから訪れたのは数回ほどで、むしろ所用ついでに立ち寄っていた三田のアウトレットの方がまだ数多く訪れていたと思います。


車で移動する場合、そして電車で移動する場合に立ち寄りやすいかどうかは、単に実際の距離的な問題だけでなく、むしろ心理的な距離感の方が大きく影響するのは、人間関係の距離感に似ていて...。

現在、娘が住んでいる街で、日常の買い物をするためあちこち歩いているうちに、だんだんその街に親しみを感じていっているように。

昔6年以上という年月の間住んでいたとはいえ震災後にすっかり変化してしまったように思っていたこの街も、息子が実家で暮らすようになって、私がひとりで度々訪れるようになると、また再びいろんなところを歩く機会が増え、なつかしい風景に出会ったり、新たな魅力を再発見したりしています。


マリンピア神戸で少し買い物をして、休憩した後、このまま垂水駅まで出て神戸方面へ移動する電車より、今度はもっと波打ち際を歩いて舞子駅まで戻りたいと思っていました。


 



娘が幼かった頃、ママ友と一緒に子供たちのお散歩で立ち寄っていた五色塚古墳が遠くに見えました。




あの頃と同じ寄せては返す波の音は、さながら心地よい音楽のように、心を癒してくれます。スマイル

 



”やっぱり、ここもまた、さまざまな思い出がたくさん残っている私のふるさとだったんだなぁ...。”と、しみじみ思っていた、なぎさ街道の散策でした。

 



  続きを読む


Posted by Dreamer at 07:25お出かけ (神戸)

2014年04月27日

なぎさ街道の風景-1 2014.4.25

垂水 なぎさ街道の風景から。




思いがけず気持ちのいい海辺の散策になったので、三宮か神戸へ行くのは延期して、JR舞子駅からマリンピア神戸までのなぎさ街道をゆっくり歩いてきました。

 




 



今年のGWもバーベキューの予定が入っているくらいで、特にどこかへ出かけるスケジュールは入っていないけれど...。

地元でこんなふうにのんびり過ごせる時間の大切さを見失いがちなのは、すぐ近くにいる幸福の青い鳥に人は意外と気がついていないということに似ているのかもしれません。

 








  


Posted by Dreamer at 06:25お出かけ (神戸)

2014年04月25日

2014年04月25日

lunch & cafe nene (4/22&26:宝殿)

最近のおそとランチ(特に、所用ついでに訪れるひとりランチ)レストランは、家庭料理風で小鉢がいろいろついているお店が続いています。

この日立ち寄ったlunch&cafe  neneのランチメニューは、日替わりランチとneneランチ、からあげランチがあって、どれも850円。その中から、ポークチャップがメインだったneneランチをオーダーしました。



おうちごはん作りに行き詰っている時、こういったおそとランチのメインメニューや小鉢のお総菜がとても参考になります。スマイル






今月ランチに訪れた、木味土味庵空箱、そしてここ、lunch&cafe  nene。

それぞれのお店では、それぞれの工夫が詰まったおいしいランチをいただくと共に、おうちごはんへのうれしいヒントもいただいています。

いつも、ありがとうございます。ニコニコ


<lunch&cafe  neneの過去ログ>
2014.3.22&25
2014.3.7
2014.2.20
2014.1.27
2014.1.23
2013.12.12
2013.11.18
2013.10.10
2013.8.26
2013.8.9

lunch&cafe neneの所在地>
◇高砂市米田町米田 722-59 ℡:090-9286-1880





  続きを読む


Posted by Dreamer at 05:20グルメ (高砂)

2014年04月24日

ほたるいかのシーズン―2 2014

今シーズン2度目の、ほたるいか。

 


前回はボイルしたものをさまして、ほぼ半分を義母にお届けしましたが、今回は冷凍保存してみました。しばらく、いろいろなアレンジが楽しめそうです。スマイル

※参考:ホタルイカ料理百選 (浜坂町漁協婦人部創作)


<ほたるいか関係 過去ログ>
・そして、昨日は...(2014.4.16
・ほたるいかのシーズン☆ (2013.4.24
・いかなごのくぎ煮炊き 総集編と、ほたるいか(2011.4.14
・おうちモーニング ~そば定食~ (2010.5.11

  続きを読む


Posted by Dreamer at 13:35食生活についての雑感

2014年04月23日

”守破離”についての雑感

昔、独身時代の習い事の関係で、”守破離”という言葉に出会いました。

その後、いろいろな書物で、場面で、その言葉に遭遇し、自分なりにずっと、”守破離”について考えつづけてきました。



”守破離”

”親の元で守られ庇護されてきた、子供時代”

”そんな親にすら、自分自身の自我が目覚めて反発する部分が増えていく、思春期の時代”

”そして、お手本であった親の元を離れ、なおかつ親の支配下に置かれることに反抗していた自我の葛藤からも離れ、自分自身にむきあって研鑽する域に入る時代”

そんなふうにも、思えます。



”習う事は、真似る”こと。

でも、”子供は、けっして親のコピー(複製)ではないし、子育てしていく過程において親の後姿を見て育っているうちに無意識に身についている部分があるのと同時に、違う個人として、しっかり自我を持っている。”



子育てにおける”守破離”という事もまた、そういうことなのかもしれないな...と、思います。






  続きを読む
タグ :守破離


Posted by Dreamer at 17:22日常の雑感

2014年04月23日

プチ改造☆ビフォーアフター 2014 春 番外編 

主人実家のDIYビフォーアフター、ダイニングキッチン編の記録。

昨年冬にリビングの壁面収納化を終えた後も、次の課題としてダイニングキッチン改造が残っており、娘の親知らず騒動で私が東京へ行っていた3月中旬、主人は週末に実家へ泊まり込みで息子と共にDIY作業をスタートしていました。

 


そもそもキッチン上部に作りつけの棚があることは収納が多く、昔はとても便利だったのですが、高齢になられた現在の義母には、折りたたみのステップを利用して高いところにあるものを出し入れする事が危険を伴いがちになっていました。そのため昨年、LDKのリビング壁面収納化により、よく出し入れするものや比較的重いものはそちらに移動してありました。

残っていた問題は、そんな作りつけ収納棚の下にほぼ作りつけ状態にある食器棚の存在により、広めのDKにも関わらずコンロ前のスペースが狭く、長年の間ずっと、焼いたり炒めたり揚げ物をしたりする作業に不便だったことでしたが、10数年前のリフォーム時にも食器棚を移動することは困難だと、義母はあきらめておられたようです。

ところが去年6月、作りつけ棚の存在のため冷蔵庫を買い替えるにおいても容量が大きなものに替えることができないと悩んでおられた末、数十年定位置にあった冷蔵庫の位置が変わった事により、主人と義母の発想が劇的に変化していきました。

そして今回は、”古い年代物の食器棚を解体し、空いたスペースにキッチンラックを移す作業”と、”昔は冷蔵庫の定位置で、昨年以来キッチンラックがあったスペースに組み立て式の食器棚をDIYする作業”が行われました。


食器棚を壊して取り除くと、10数年前のリフォーム時に張った床とそれ以前の床との間に段差がありました。また、古い壁が出てきたため、その対策も必要でした。

先月、主人と義母が相談した結果、壁にはタペストリーのようなものを目隠しに飾ろうということになって、義母が選ばれたのはこれ↓だったそうです。

 

後姿は、DIYお手伝い中の息子です。今春、大学2回生になりました。




段差があった床には、ホームセンターで材料を買ってきて、主人と息子がフローリングを貼りました。素人の作業にしては、上出来です。拍手


(最初、私のスマホに送られてきたこの壁面を見た時、正直、”私だったら絶対に選ばない柄と色合いだ...。オドロキ ”とびっくりしましたが、義母の友人たちの間では”おしゃれだ。”とウケがいいそうです。主人によると、”タペストリー風という古壁隠しの選択は、義母があきたら、取り替えてイメージチェンジを図りやすいから。”ということだったので、なるほどなぁ...と思っていました。)



そして、もうひとつの上部の作りつけ棚と床の空間には、ちょうどぴったりサイズの食器棚が組み立てられていきました。(ちなみに、主人曰く、「サイズがあっていると言っても、やはり若干削ったりする調整が必要で、結構、苦労した。」そうです。。。アセアセ

  



”家事をする人自身が動きやすい環境を整えるということが、とても大切な事だ”ということ。

そして、”他人の目から見てどうこうではなく、そこで生活する人達が居心地のいい、気持ちのいいと思う雰囲気に整える事が重要だ”ということ。

でも、そこには、”そこに住んでいる当事者があたりまえと思っている事の盲点に気づく、他者の視点や発想も必要とする。”ということ。


それらは、我家がお気に入りのテレビ番組テレビ大改造!! 劇的ビフォーアフター”や、”住人十色”といった番組を観ながら、いつも痛感し、いろんな事を学んでいるような気がしています。


この日、残る課題のキッチンカウンターや庭の日差し避けグッズを探しに出かけた先でダイニングテーブルのディスプレイを見て、義母はセンタークロスを購入されました。



たった1枚のセンタークロスでも、DKの雰囲気がまた変わるため、「ご近所の友人とのお茶の時間コーヒーが、楽しみだ。」と、とてもうれしそうだったのでした。ニコニコ


  


2014年04月22日

4月下旬の風景 2014

雨上がりの花壇の風景から。















  続きを読む
タグ :my garden


Posted by Dreamer at 15:14My Garden

2014年04月20日

2014年04月19日

空箱 (4/17:加古川)

駅前での所用の前に、ランチレストランに訪れた空箱

 


今月からランチが850円になっているのは、先日の、木味土味庵と同じです。そして、手作りの小鉢の内容と落ち着ける雰囲気にあいかわらず満足できることも、また。スマイル




食後の、デザートとドリンクコーヒー




<空箱の過去ログ>
2014.2.6
2012.7.26
2012.5.29


<空箱の所在地>
◇加古川市加古川町篠原町59-1 ℡:079-455-8407



  


Posted by Dreamer at 08:15グルメ (加古川)

2014年04月18日

Spain bar Sebasuke (3/28:垂水)

先月末、所用のため主人と共に実家を訪れた際、4人でランチレストランに訪れたSpain bar Sebasuke

 


阪神淡路大震災の後、私がこの街を離れてから、垂水から舞子付近の風景はどんどん変わっていったと思っていましたが、それはけっしてこの地だけの事でないのと同様に、駅前付近の風景の中にも昔から変わらない処もあって...。昨年春から息子が半下宿という形でお世話になるようになって、JRを利用して訪れることが増えると、車で移動しているだけではわからないそんな風景の数々に出会うことも、私の楽しみのひとつになったような気がします。スマイル

以前、そんな思いで海神社へお参りした後、このお店の前を通りかかった時、スタッフの方から「ランチタイムのメニューです。また、ご利用ください。」とチラシをいただきました。それ以来、ずっと気になっていたため、この日駅前付近で昼食時間となり、「お昼はどうしよう?」という話になった時、思いだして、提案することが出来たのでした。ニコニコ


すべてのランチメニュー共通の、前菜3種、サラダ、スープ。



パエリャランチは2種類あったので、パエリャ好きの息子と主人が選びました。

 


義母が選ばれた、本日のSebasukeランチ。



私は、ちょっと珍しいフィデウア(パスタのパエリャ)ランチ。



”いつか訪れたいなぁ…。”と思ってチラシを残しておいたので、その片隅についていたクーポンをお渡しすると、サービスでいただいたデザートのジェラートソフトクリームも、とてもおいしかったです。ピカピカ

 


さすがにこの頃には、いろいろなことがあったこの月の疲れが限界に来ているうえに、この後、コストコに立ち寄る予定があったので、ワインカクテルをオーダーするのはあきらめましたが...やっぱり、それがとても残念だったのでした。ヒ・ミ・ツ

◇神戸市垂水区平磯4-4-18 佐伯ビル 1F ℡:078-705-1556


  続きを読む


Posted by Dreamer at 07:30グルメ (垂水・須磨)

2014年04月18日

ガーデニングのひとときに

しだいに暖かくなってくると、毎日、水やりをし、雑草を抜き、伸び始めたつる性植物の誘引を気にして、花壇にむかう時間が増えてきます。



作り込みすぎることなく、自然な風景のようでいて、細やかな気遣いやこだわりが感じられるような憧れのイングリッシュガーデンは、実は、私の理想の生き方なのではないかとも思います。

 


 




小さな花壇に咲く花を見つめながら、”季節が一巡する中にも希望を見いだせること”こそが、救いなのかもしれません。




  
タグ :my garden


Posted by Dreamer at 04:26My Garden

2014年04月17日

木味土味庵 (4/15:大久保)

この日、義母と共にランチレストランに訪れたのは、朝、無事に予約を取ることができた木味土味庵でした。



伯母がお元気だった頃、義母は駅前で待ちあわせてお買いものの後にはショッピングセンター内で一緒に食事をしておられたとのことですが、昨年7月に義母を初めてこのお店にご案内した時に、「(そのころ入院中だった)伯母様がお元気になられたら、またこのお店にもご一緒出来るといいですね。」という話をしていました。

お店にむかって歩きながら、「駅からも、ショッピングセンターからも、本当に近いね。」とおっしゃって、伯母の思い出話もぽつぽつと...。

入り口には、ランチ完売の貼り紙があります。あいかわらずの人気店です。

 


消費税が8%になって、いろいろなところで価格が変わっています。こちらのランチも850円になっていました。

でも、この内容で、シャーベットのデザートまでついて850円ですから、あいかわらず感動してしまいます。ニコニコ

 


  


小鉢がいろいろ並んだおしゃれで美味しいお料理をいただきながら、伯母との思い出話をうかがったり、実家で半下宿としてお世話になっている息子の近況についてうかがったり。

一緒に食事をするという時間は、ただ単に食事をするだけでなく、そんなふうに大切なコミュニケーションを取る時間でもあります。

「ランチタイムは、基本、1時間をメドにお願いしています。」とのことでしたが、落ち着ける雰囲気の店内で、おいしいお料理をいただきながらお話をしていると、あっという間に過ぎた1時間でした。スマイル



予約を取るのが難しい人気店ではありますが、また、義母とご一緒のお買いものの際にはランチに訪れたいと思っています。ピカピカ


<木味土味庵の過去ログ>
2013.7.31
2012.10.1


<木味土味庵の所在地>
◇明石市大久保町福田2丁目7-9 ℡:078-936-7101


  


Posted by Dreamer at 07:24グルメ (明石)

2014年04月16日

そして、昨日は...

ここに、いました。





当初予定のスケジュールが朝から急にキャンセルになったので、お届けものを受け渡しするために義母と待ち合わせ。

ここが再開発されてマイカル系だった頃、義母は伯母と待ち合わせてよく買い物に訪れておられていたので、駅前のショッピングセンターを歩きながら、「ずいぶんひさしぶりに来ると、かなり変わっている。」と言っておられました。



”思い出は思い出として大切に残しながら、周囲の変化を受け入れつつ、ゆっくりと今、現在を受け入れることで、新しい思い出が築かれていく”ということは、すべてのひとに共通の課題なのかもしれない...と、思います。



  続きを読む
タグ :ほたるいか


Posted by Dreamer at 06:44食生活についての雑感

2014年04月15日

堀本農園のいちご狩り (4/13)

我家の小さな花壇にも、いくつかいちごの苗はありますが、実を収穫するというより花と葉を観賞するためだけのようなものなので...。アセアセ

この時期、水やりをしながら、そんないちごの苗を見るたびに、 「おいしいいちごいちごが、食べたいな。」と思います。

ビッグママまで出かけても、朝一番に行かないと売り切れちゃってるだろうしなぁ...。”と思いつつ、ふと思い出したのは、我家のお気に入りであるTANTO屋さんでよく聞く”いちごのせいちゃん”でした。

なにげに検索してみると、どうやら昨年10月に参加させていただいた「第5回 播MANMA (稲刈りの収穫体験)」でお世話になった加古川農業青年クラブ堀本農園さんのようで、いちご狩りという形で紹介されているけれど即売所のようなところがあるかどうか、問い合わせてみましたケータイ

そこでいただいたお返事は、”いちご狩りと言っても中で食べるのではなく、各自が収穫した分を量り売りする形”であること、”即売所はなく、収穫したものを販売するのみで、予約客が優先。朝から来られたお客様が収穫していって、熟したいちごがなくなった時点で終了なので、突然訪ねても、入園できなかったり、いちごがない場合があります。”とのことでした。

堀本農園の地図とアクセスを調べてみると、午後から予約を入れていたPrato cafeへの途中に立ち寄れそうなので、「ダメだったら、次に予約を入れて訪れるための下見のつもりで立ち寄ろう。」ということで、訪れてみました。

「電話で問い合わせをしたものですが...。」とうかがってみると、「予約の方もおられますので、少しなら。」ということで...。スマイル



 




香りのいい甘いいちごは、夕食後のデザートになりました。ニコニコ

堀本農園の所在地>
◇加古川市上荘町井ノ口118  ℡:079-428-2048



  続きを読む


Posted by Dreamer at 15:45お出かけ (東播磨)

2014年04月15日

湖畔の森のお庭カフェ Prato Cafe (4/13:小野)

日曜日のティータイムコーヒーのため予約を入れて、昨年6月以来ひさしぶりに訪れた湖畔の森のお庭カフェ Prato Cafe







いろんな出会いがあるけれど、魅力的な人や場所との出会いは自分にとっていい刺激や影響を与えていただけることが本当にありがたいものだと思います。

2009年11月に初めて訪れた時、ご自身のライフスタイルを表現するひとつの形として、細部までこだわりながら自分たちの手でこのカフェを作られているオーナーご夫妻の魅力に圧倒されました。

そして、その後も時折訪れるたびに、常に進化し続けているこのカフェと、マスコミ等で紹介される人気カフェになってもずっと変わらないHome-Designさんご夫妻のお人柄に...。

”なにげない日常を自分らしく、こだわりを持って過ごせるって、やっぱり素敵だね。”

”こだわればこだわるぶんだけ、完成することがない果てしない夢や目標が出来てしまうだろうから、日々が昨日の自分との闘いみたいな大変さがあって、でも、その苦労をどこかで楽しみながら笑顔でたんたんと積み重ねている人にお会いすると、そのなにげなさの中に、自分を振り返ってみると反省してしまったり、学ばせていただいたりすることが多いね。”

と、魅かれ続けています。ピカピカ

ツリーハウスが新しくなったというブログの記事を拝見してから、ずっと気になり続けていたけれどなかなか機会がなく、この日の朝、この記事を拝見し、午後の買い物の後のドライブクルマついでに訪れるつもりでティータイムコーヒーに予約を入れておきました。スマイル

主人はここのチャイがとてもお気に入りです。ニコニコ



休日で朝食が遅かったうえに、買い物に出る前に昼食も済ませていたにも関わらず....。

メニューを見て、”ひさしぶりに、ここの手作りマフェンを食べたいな。セットにするとついてくるスープも美味しそうだな...。”と、つい...。赤面


(もちろん、ひとりで全部いただいてしまったのではなく、マフィン2個は主人と半分ずつにしました。)


ここで、ゆったりお茶をいただくだけで、充分週末のバカンス気分を味わえます。



 





ティータイムの後、鴨池を撮影カメラしていたら、遠くに泳ぐ白い鳥の姿が見えました。Prato Cafeのアイドル、ぴよちゃん達なのだろうと思うのですが...。




Prato cafe:過去ログ>
2013.6.22
2013.1.7
2012.12.23 ~Prato cafe クリスマスの風景~
2012.9.23
2012.6.3
2012.5.4 ~Prato cafe GWの風景 2012~
2012.3.18
2011.11.19
2011.6.19 ~Prato cafe 父の日の風景 2011 ~
2010.6.10 ~Prato Cafe 播磨散策事前ツアー 2010~
2010.5.3 ~Prato cafe GWの風景 2010~
2009.11.15 ~Prato cafe 秋の風景 2009~


湖畔の森のお庭 カフェ Prato cafeの所在地>
◇兵庫県小野市来住町1230-1 ℡:0794-62-2219





  続きを読む


2014年04月14日

”怒ってもいいかな?”

ようやく家族旅行の写真整理カメラと思い出記録本のまとめがひととおり落ち着いたので、ずっと気になっていた事からの雑感。


3月中旬にひとりで東京へ行った時の、帰りの新幹線新幹線車内にて。

東京駅で新幹線に乗り込んで、自分の指定席の座席に落ちついてしばらくした時、いかにもビジネスマンって感じの男性が「あなたの席は、こちらですか?」と声をかけてこられた。

笑いながら座席予約の紙をヒラヒラさせておられたので、明らかに『あなたは、違う席に座っていますよ。そこは、私の席です。』って感じの言い方だったのだけれど...。

「はい、そうです。」って答えて、私の指定席のチケットを見せたら、「ダブル ブッキングだ!!ムカッ」とめちゃくちゃ怒りだされた。

”私に、そんなふうに怒鳴られても困るなぁ...。タラーッ”と思いながら、「○○時○○分発のひかり○○号、○○号車○番○の席ですよね。」と再確認したら、改めて自分の座席の予約券を確認されて、今度は、「1本早いのに、乗ってしまった...オドロキ 」と、うろたえておられた。

結局、空いている別の座席に座って、JRの乗務員の方が切符の確認に来られた際に事情を話しておられた後、その方は空いている席を順次移動されているうちに、どこかに行ってしまわれたのだけれど...。

その後、夕食代わりのお弁当を食べる前に、車内販売のビールビールを買って飲みながら...。




”JRも、私も、悪くないよね...。ガーン ”と、思った。




帰宅して、その話をすると、たいていみんなが、「理不尽に怒鳴られて、そこは怒るとこでしょ。ちっ、ちっ、ちっ」と言っていたのだけれど...。

たぶん、私には感情的な反応が鈍いところがあるのか、その時も、その後しばらくも、”なぜ、この人はこんなふうに怒っておられるのだろう?”とか、”なぜ、私はあの時、怒鳴られなければいけなかったのだろう?”と理解できなくて、ただ、茫然としていたのだろうと思う。



そして逆に、私が怒らなければならないのだろうと思う場面に、「こういう状況下で、私の立場から言うとこういうふうに思うのだけれど、いかがでしょうか。」と理屈で話し合おうとすると、業務上においてはとてもスムーズに進むのに、プライベートにおいてはたいていの場合、「何うっとおしいことを、ごちゃごちゃ言ってるの。」「ややこしいことを言わないで欲しい。」というふうに流されがちで、”困ったなぁ...。”と思ってこちらのほうが悩むこともあって、主人等から「ごちゃごちゃ理屈を並べずに、ストレートに怒ったほうがわかりやすい。」と言われることがある。

また、子供たちや主人に対してそんなふうに話し合いで解決しようとする私の姿勢の中にも、感情論的に相手に伝わる事もあって、そういう時は話し合うより先に、うっとおしく思わせてしまうらしい。



3月末に”笑っていいとも”テレビが終了した時に、特別番組を見ながら、「笑っていいかな?」という問いかけには「いいとも!」って簡単に返ってくるし、返しやすいんだけれど、「怒っていいかな?」って問いかけには、なかなか「いいとも!」とは返ってこないだろうし、そういうふうに聞かれた場合に「感情的になるより、お互いの立場からの意見交換をして、理性的に結論を出すために、まず、冷静に話し合いませんか?」と提案すると、どれくらいの%でうまく問題解決出来るのかなぁ...と、考えていた。


そして、やしきたかじんさんが亡くなってしまった後も続いている「たかじんのそこまで言って委員会テレビを観ていて、それぞれ違う意見を持った人たちが建て前と本音を交えながら自分の意見を主張しあいつつ、”自分の感情論で率直に言うならば、怒っていいかな?”という、上手な怒り方を番組内で模索し、示してくれているような、そんな気がしていました。


立場や、考え方、視点や価値観が全く違う人達が全員、納得し、問題解決することって、ものすごく難しい事だと思うけれど...。


自分の意見や感情を率直に示すためには、”上手な怒り方”が出来るようにならないといけないと思う、年代になったのだろうと思います。



  


Posted by Dreamer at 09:30日常の雑感

2014年04月13日

そして、今日は…


ここに、いました。









  


Posted by Dreamer at 14:23お出かけ (東播磨)

2014年04月13日

ダイニング茶らく (3/2:東京駅キッチンストリート)

長かった東京家族旅行のまとめもようやく終盤に入りました。最終日のお昼ごはんレストランです。スマイル

 


娘が就活で何度も東京に訪れていた頃、東京駅近辺のいろんなお店にお世話になったそうですが...。

その中の一つだという、ダイニング茶らく

”疲れて食欲はないけれど、何か軽く食べておきたい。”という気分の時に、ちょうど良かったというシンプルなお茶漬け。



その他にも、いろいろなバージョンのお茶漬けやお総菜付きのお茶漬けメニューがありました。

 


 



ダイニング茶らく 東京駅キッチンストリート店の所在地>
◇東京都千代田区丸ノ内1-9-1 東京駅八重洲北口1F ℡:050-5789-1360

  


Posted by Dreamer at 12:44グルメ番外編 (東京)

2014年04月13日

東京観光の思い出 最終日 (3/2)

東京家族旅行の最終日。

午前中、主人は義母を銀座観光へご案内し、私は前日から息子が泊りに行っていた娘の部屋へ出かけて行って、お昼前に銀座で全員が合流しました。

百貨店でお土産プレゼントを購入した後、歌舞伎座へ。




歌舞伎座の風景から。




木挽町広場

  



屋上庭園

  


  
タグ :歌舞伎座


Posted by Dreamer at 07:18お出かけ (東京)

2014年04月12日

4月中旬の風景 2014

昨日の花壇の風景から。




数年以上前に、こぼれ種で花壇の片隅にいつのまにか発芽していたミニシクラメン。気がついて、植えかえてから何年か経った今年、初めて蕾があがってきました。




”日常のなにげない風景をぼんやり眺めながら、そんなささやかな幸せを見つけることができること。”

そんな心のゆとりを、大切にしていたいなぁ...と、思います。









  
タグ :my garden


Posted by Dreamer at 23:41My Garden

2014年04月11日

週末 都内での焼肉ディナー (3/1)

鎌倉から都内に戻る前に、子供たちと合流できる時間頃を目安に娘の希望で焼肉店に予約を入れようケータイとしたのですが、週末のためもあって事前に調べておいたお店の予約に難航し...。

なんとか予約が取れたお店でも遅めの時間だったり、それでも満席のためかなり店内が賑わって騒々しかったり、若干いろいろありましたが...。タラーッ

「お疲れさまでした...。」ビール



  



翌日には帰る予定だったのですが、ちょうど私たちが来る直前に痛み始めていた娘の親知らずのことが気がかりで...。

「なかなか、がっつりと焼肉を食べに行く機会はないから。」という彼女の希望だったのだけれど、痛んでいる方と反対側で若干気にしながら食事をする様子に、”今回は、メニューを変えた方が良かったのかもしれない。”と思ったり。


この日は別行動することになっていたので時間が読めないため、事前に予約をしておくことが出来ず、またネットの評判で選んだお店は繁華街にあるため狭いうえに周囲が騒々しいくらいの賑わいだったこともあり、遅い時間の夕食と賑やか過ぎる店内の雰囲気に不機嫌だった主人が私に言った言葉にかなり打ちのめされてしまったり。


お店には何の責任もないけれど、そんなこんなが重なってしまったので、この日の夕食の記録はこんな形になりました。



そして、あれこれ悩んで眠れなかったこの日の深夜には、こんなふうに綴っていました。→  ”Plan do seeの繰り返し

  続きを読む
タグ :2014.03


Posted by Dreamer at 18:43グルメ番外編 (東京)

2014年04月11日

鎌倉観光の思い出 -5 「鎌倉 散策」 (3/1)

JR鎌倉駅から付近を散策し始めると、義母が「以前、(娘)と観光に来た時に急ぎ足で歩いて心残りだった風景と少し違う。」とおっしゃられます。

よくよく話をうかがうと、娘がまだ大学在学中に一緒に東京へ来て、鎌倉観光旅行に出かけた際に、真夏で暑かったのと2人で電車やバスを利用しての移動で疲れていたため、ゆっくり散策出来ず心残りだったのは、どうやら長谷駅付近だったようで...。タラーッ

すでに夕刻でまた戻っていくには時間がないため、結局、鎌倉駅から鶴岡八幡宮へむかう小町通りを散策するということになりました。



 



その途中、ちょっと休憩してお茶コーヒーでも飲もうと立ち寄った「ヴィレッジカフェ 小町通り店」。2階にあるお店の扉を開けて入ってすぐ、スィーツケーキの入ったショーケースがあって、結局、ケーキセット等のオーダーとなりました。赤面

  



いろいろな味の豆が並んでいて、試食も出来る鎌倉まめや。パッケージもかわいいので、気持ちばかりのお土産プレゼントにと...。



ひものの山安の店頭で見かけた干物セットが気になりつつ、この日は購入できなかったので、後日オンラインショップにて購入。まとめて主人実家の方へ送付の形をとり、週末に訪れた際に我家の分を引き取ってきました。



八幡宮前から、今度は若宮大路を歩いて駅に戻りました。


JR鎌倉駅の構内にて。

 


  


Posted by Dreamer at 17:25お出かけ (東京近郊)

2014年04月11日

コストコ-11 (4/10)

そろそろ、GWのスケジュールの話題が出始めました。今年の我家は3月にいろいろあったので、基本は自宅でのんびりしたいと思っていますが、Tさんたちとのバーベキューの予定はどうやら例年通りのようです。

そして、今年は我家ではなく、主人実家にて開催という話になり、コストコの食品やお総菜も活用してみようということなので...。

通常、主人と一緒に出かけていくと、”できるだけ短時間で必要なものを買って帰る”というペースのため、のんびり広い店内を見て廻ったり、試食をいろいろいただいてみたりという余裕がないため、義母と待ち合わせをして、昨日、初めてバスを利用してコストコに訪れてみました。スマイル

帰りもバスのため、「今日は、夕食用の総菜以外はあまり買わないこと。」「あくまで今日はGW前の下見だから、重いものやかさばる物は次回車で来た時に買うこと。」という決意で、コストコ店内をゆっくり時間をかけてまわってきました。


主人実家と我家の4人分の夕食用の総菜として、初めて買ったハイローラー(B.L.T)とチョッピーノスープ。

 



ネットでの評判を見てずっと気になっていた、
SALSICCIA(ソーセージ)。
この日、試食になっていて、
お味見してみると、やはり評判通りおいしい。

バーベキューの前にも、きっとまた
購入していると思います。ニコニコ





これも、試食でいただいてみて、
さっぱりとおいしかったので、
義母がすっかり気にいられて購入。






このバタークロワッサンが、冷凍庫に常備してあると、
朝食にも、ランチにも、とても便利なので、
すっかり我家の定番です。

前回(3/28)にも買ってあるのですが、
今回は義母も実家用の在庫に欲しいということで、
我家と半分ずつシェアすることになりました。



主人が一緒に来る週末はフードコートも混雑しているので、今までお持ち帰りでしか利用したことがなかったけれど、フードコートでのランチレストランも初体験。

2人でいくつかのメニューをシェアしようということで...。

ピザ(コンボ)...1ピースが想像以上に大きくて、びっくり。



定番のホットドック。ケチャップとマスタードがうまくかけられなくて↓...。アセアセ



ずっと気になっていたけど、食べきれるかな...と悩んでいたら、「食べきれない分はお持ち帰りにもできますよ。」と言ってくださったので、つい、追加してしまったプルコギベイク。やはり、半分以上、お持ち帰りになりました。




***************



チョッピーノスープは、主人の実家でいったん火を入れて仕上げてから、我家の分を半分持ち帰りました。ちょっとピリ辛ですが、魚介類や野菜の具がしっかり入っているので、スープというより充分おかずの1品になります。

 



ハイローラーはちょっとベーコンの塩分がきつめかな...と思いますが、トマトの味でさっぱりとしていて、バーベキューの際のオードブル感覚の1品としてはぴったりだと思いました。





  
タグ :コストコ


2014年04月10日

そして、今日は...

ここに、いました。





  続きを読む


Posted by Dreamer at 22:42お出かけ (神戸)

2014年04月10日

鎌倉観光の思い出 -4 「江ノ島」「江ノ島海岸」 (3/1)

高徳院を出発すると、バスは海岸線に沿って江ノ島へむかいます。




ツアーは江ノ島か江ノ島海岸でバスを降車すると解散なのですが、そこから先の自由観光においても「しずか号」のチケットに、江ノ島内での「江ノ島エスカー利用券」、「江ノ島から江ノ島海岸まで戻るバスの利用券」、「江ノ電江ノ島駅から藤沢駅または鎌倉駅まで戻る電車もしくはバスの乗車券」まで、すべてセットになっています。スマイル

◇江ノ島&江ノ島海岸

今までご一緒してきたお2人は江ノ島島内観光のため降車されたのですが、私たちは義母が鎌倉のお店をもう少し散策したいという意向を持っておられたことと、子供たちと都内で夕食を共にする約束の時間があることから、島内観光はあきらめて江ノ島海岸まで乗車し、そのまま江ノ電江ノ島駅へむかいました。

  


運よく、運転席のすぐ後ろの特等席に座れてしまったので、子供心に戻ってワクワクしながら外の景色を撮影カメラしていました。赤面

 


 


鎌倉高校前駅付近の海の景色には、写真撮影を忘れて見とれてしまっていたのが、悔やまれます。アセアセ


実は、江ノ電鎌倉駅についた時、アクシデントがありまして...。タラーッ

私の分だけ江ノ電の切符も兼ねたしずか号のチケットが見つけられず、改札付近であせりながらひたすら探していましたら、主人と義母のチケットを確認した駅員さんが事情を聞いてくださって、「いいですよ。ここから出てください。」と改札を通してくださいました。

そして帰宅後、荷物を整理していたところ...江ノ島のガイドマップにはさまれているチケットを発見しました。↓ とても親切に対応してくださった駅員さん、その節は本当にありがとうございました。




「しずか号」乗車の鎌倉市内遊覧記念品としていただいた、古都鎌倉マップのハンカチ。




今回お世話になった、江ノ電 定期遊覧バスの案内チラシ。

 



  続きを読む


Posted by Dreamer at 08:40お出かけ (東京近郊)