2013年03月06日

卒業記念旅行のお土産 いろいろ...

卒業記念旅行のお土産 いろいろ...

  「おねぇちゃんが、がっこうのおともだちといっしょにいった
   そつぎょうりょこうの、おみやげプレゼントです。」

  「”ろくむ”っておかしが、とってもめずらしかったです。」





一般的なお土産の定番お菓子だというロクム(Turkish Delight)。日本の進物やお土産プレゼントの包装の感覚で見ると...。タラーッ (エコ的な見方をすれば、”過剰包装をはぶいている”という発想になるのでしょうね。。。)

卒業記念旅行のお土産 いろいろ... 卒業記念旅行のお土産 いろいろ...



   ******************************


義母と出かけた卒業記念旅行のお土産。

卒業記念旅行のお土産 いろいろ... 卒業記念旅行のお土産 いろいろ...



    ******************************


息子2人を育てあげられた義母がよくおっしゃっていたのは、「女の子のいるご近所の友人たちや(伯母)がうらやましい。」ということ。

「娘と一緒に旅行や買い物に出かける姿を見たり、いろいろ話を聞くたびに、息子しかいない私はなんだかさびしくなる。」と言われながらも、昔からはっきりと「嫁は、所詮、嫁。」と言われていた私には、どうしようもないことなんですけれど...。タラーッ

それでも娘が生まれた頃には同居していたため、”おむつをかえたこともある孫娘”という存在は、やっぱり実の娘に近いようなものがあるようで、成長して大学生になった娘と一緒に旅行に出かけることをずっと楽しみにされていたのですが、授業や部活やバイト等などに忙しい娘とはなかなかスケジュールがあわず、何度か国内旅行に出かけた日々の末に、卒業前の今回ようやく、初めての”孫娘と2人で出かける海外旅行”が実現したのでした。



”嫁と姑”という関係のうえでは、お互いの性格や考え方、数々の過去の確執などからなかなか乗り越えられない手強い壁があったりもしますが、”(娘にとっての)母と祖母”という関係においては、私たちの性格や考え方の違いが彼女(娘)にとってプラスになることが多いということを、思います。


同じ人間関係であっても、立ち位置を変えたり、視点を変えたりするだけで、かなり違う関係を築くことができるものだから。


私とこの春卒業しそれぞれの道で歩みを進めていく子供たち(娘と息子)との関係も、きっと、少しずつ、今までとは違ったものになっていくのだろうと思います。


私にとって大きな課題の、”子離れの春サクラ”がすぐそこまで近づいてきています。





同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)

Posted by Dreamer at 06:02 │日常の雑感