2012年01月06日
プチ改造☆ビフォーアフター 2012.01 -1
「ずっと以前から、おとうさんの課題だったオーディオシステムのおひっこし作業が、きょうからはじまりました。

「テレビのうしろのおそうじをたのまれたおかぁさんは、(遊び心を忘れずに・・・



「どのコードをどの機械につないで、どこをどーすると、テレビが映ったり、DVDを観たりできるようになるのか、ボクたちやおかぁさんには、まったくわかりません。。。

******************************
年明けにいったん初出勤した後、主人は所定の連続休暇をこの時期に取得するのが恒例です。
今回の長期休みは、趣味のオーディオ関係のシステム移動を予定している他、想定外だった年末のトイレのトラブルに対する住宅メーカー担当者の方との補修工事の調整まで飛び込んできたので、そんなこんなでバタバタして過ぎてしまいそうです。

******************************
主人のオーディオシステム移動計画において一番の問題だったのは、昔、勢いに任せてDIYしたオーディオラック

そこで昨年12月、匠にご相談させていただいたところ、我家のビフォーアフターにお手伝いいただけることになり、本日、オーディオラックが匠の元へ。

「なんということでしょう・・・

午前中に匠の元へ旅立ったオーディオラックは、夕方にはすっきり段数が減って、使いやすくリフォームされて戻ってきました。

タグ :ビフォー アフター 2012
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 水回り編
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
Posted by Dreamer at 19:59
│プチ改造☆ビフォーアフター