2017年11月07日
5年10か月ぶりの、ビストロやまもとランチ
11月初めの週末、ずいぶんひさしぶりに播磨町のビストロやまもとへ。

帰宅して、調べてみると前回訪れたのは2012年の1月。なんと、5年10か月ぶりの訪問でした。
あの頃は、まだ娘も息子も学生で、自宅にいて、食べ盛りの子供たちの分を含む食事作りは大変だったけど、喜ぶ顔見たさに、私もいろいろおそとランチに出かけては、”こんなふうなお料理を、作りたい”とか、”こんなメニューを、食べさせてあげたい”とか、あれこれ研究できるのが楽しかったなぁ...と、思います。
デザートのパンプキンパイを味わいながら、そういえば、あの頃もずっと"、こんなパンプキンパイを私も作れたらいいな..."と思っていたのに、ついついこの時期は、さつまいもを使ったスイートポテト作りになっていた...とか。
スイートポテトの焼き上がったばかりの夕方に子供たちが帰ってきたら、塾に行く前とか、夕食前でも、喜んでお味見に来るので、「お味見は、形のきれいじゃないのにしてね~。」とか、「お父さんの分も、ちゃんと残しておいてね~。」とか言ってたな。。。
昨日、そんなことを思い出しながら、子供たちが自宅を出てから、すっかり作らなくなっていたスイートポテトを焼きました。

あの頃は、2回転して焼いてもあっという間になくなっていたのに、今では、10個分でも数日のうちに食べきれるかどうか...。
昔のレシピよりお砂糖を控えめにしていても、日常の中で糖分を控えて調理するようになっている分だけ、やっぱり甘くて、カロリーを気にしながらひとつ食べきると、その甘さとボリュームが、なんだか、切なく感じていました。
続きを読む

帰宅して、調べてみると前回訪れたのは2012年の1月。なんと、5年10か月ぶりの訪問でした。
あの頃は、まだ娘も息子も学生で、自宅にいて、食べ盛りの子供たちの分を含む食事作りは大変だったけど、喜ぶ顔見たさに、私もいろいろおそとランチに出かけては、”こんなふうなお料理を、作りたい”とか、”こんなメニューを、食べさせてあげたい”とか、あれこれ研究できるのが楽しかったなぁ...と、思います。
デザートのパンプキンパイを味わいながら、そういえば、あの頃もずっと"、こんなパンプキンパイを私も作れたらいいな..."と思っていたのに、ついついこの時期は、さつまいもを使ったスイートポテト作りになっていた...とか。
スイートポテトの焼き上がったばかりの夕方に子供たちが帰ってきたら、塾に行く前とか、夕食前でも、喜んでお味見に来るので、「お味見は、形のきれいじゃないのにしてね~。」とか、「お父さんの分も、ちゃんと残しておいてね~。」とか言ってたな。。。
昨日、そんなことを思い出しながら、子供たちが自宅を出てから、すっかり作らなくなっていたスイートポテトを焼きました。

あの頃は、2回転して焼いてもあっという間になくなっていたのに、今では、10個分でも数日のうちに食べきれるかどうか...。

昔のレシピよりお砂糖を控えめにしていても、日常の中で糖分を控えて調理するようになっている分だけ、やっぱり甘くて、カロリーを気にしながらひとつ食べきると、その甘さとボリュームが、なんだか、切なく感じていました。
続きを読む
2016年03月10日
2015年06月02日
More Dining てまりぼく (5/30:播磨町)
週末のお買い物の合間にランチ
に訪れたのは、More Dining てまりぼく。


こちらもグルメパスポート
に掲載されているのを見て、以前Tさんと訪れた時のおしゃれな店内とランチの事を思いだし、この機会に義母をご案内したいなぁ...と思っていました。
ランチメニュー共通の前菜。

義母の和菜彩ランチ(1400円)のメイン。ごはん(もしくは雑穀米)、お味噌汁、コーヒーがついています。

ゴールドクーポン使用でオーダーした、かつめしランチのメイン。こちらにも、お味噌汁とコーヒーがついています。

ランチのLOが15:30なので、遅めのランチスタートでもゆったりできるのがうれしいです。


義母にも気にいっていただけたようなので、またお誘いして、ご一緒に訪れたいと思います。
穏やかな、ランチタイムのひとときをありがとうございました。
<More Dining てまりぼくの過去ログ>
・2013.11.6
<More Diningてまりぼくの所在地>
◇加古郡播磨町北本荘4-6-17 ℡:079-440-5763
続きを読む



こちらもグルメパスポート

ランチメニュー共通の前菜。
義母の和菜彩ランチ(1400円)のメイン。ごはん(もしくは雑穀米)、お味噌汁、コーヒーがついています。
ゴールドクーポン使用でオーダーした、かつめしランチのメイン。こちらにも、お味噌汁とコーヒーがついています。
ランチのLOが15:30なので、遅めのランチスタートでもゆったりできるのがうれしいです。

義母にも気にいっていただけたようなので、またお誘いして、ご一緒に訪れたいと思います。

穏やかな、ランチタイムのひとときをありがとうございました。

<More Dining てまりぼくの過去ログ>
・2013.11.6
<More Diningてまりぼくの所在地>
◇加古郡播磨町北本荘4-6-17 ℡:079-440-5763
続きを読む
2014年06月10日
創作家庭料理 木味土味 (5/27:播磨町)
この日、主人が平日休暇で、私もお休みだったため、義母のスマホの機種交換の話をうかがいに3人でショップ
に行った後、ランチ
に訪れたのは木味土味でした。

いつ訪れても、ここのランチ(850円)はすごいなぁ...と思います。




<創作家庭料理 木味土味 播磨本店 の過去ログ>
・2014.2.1
・2013.9.10
・2012.6.21
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<木味土味 播磨本店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027



いつ訪れても、ここのランチ(850円)はすごいなぁ...と思います。

<創作家庭料理 木味土味 播磨本店 の過去ログ>
・2014.2.1
・2013.9.10
・2012.6.21
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<木味土味 播磨本店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2014年02月03日
木味土味ディナー ☆ (2/1:播磨町)


初めてこのお店のランチに訪れて以来5年近くになりますが、ずっと主人と「いつかは、ディナーにも訪れたいね。」と言い続けていました。
「お酒は飲まずにノンアルコールビールでいいから、
お料理をしっかり味わいに行こう。」ということで、
ようやく木味土味ディナーデビューと
なったのでした。

夜は初めてですので、オーダーはお店におまかせメニューということで予約を入れていました。
お刺身の盛り合わせと、濃厚な胡麻豆腐。
揚げ物4種。
鶏皮の北京ダック風。
れんこん饅頭と、もち米しゅうまい。
和風石焼おこげ。
最後に、デザートもありました。

意外だったのは、"きっと夜は、大人が静かにお酒


<創作家庭料理 木味土味 播磨本店 の過去ログ>
・2013.9.10
・2012.6.21
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<木味土味 播磨本店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2013年11月07日
More Dining てまりぼく (11/6:播磨町)
昨日、先月下旬にSちゃんの結婚式を終えたばかりのTさんよりお誘い
をいただき、ランチ
に訪れたのはMore Dining てまりぼく。


Tさんが以前よくお稽古の友人たちと訪れていたということでしたが、久しぶりに訪れると駐車場の場所が変わっていたようです。

2人とも和菜彩ランチ(1470円)をオーダーし、メインの肉と魚はシェアすることになりました。
前菜6種。

メイン。

食後のコーヒー
。

ごはんは雑穀米や玄米からも選べ、お味噌汁もついていました。
店内の風景。

静かで気持ちのいいお店の雰囲気の中、いろいろ話し込んでいるうちに、気がつくと、かなり長い時間が過ぎてしまっていました。

おいしくて、ゆったりしたランチタイムのひとときを、ありがとうございました。
<More Diningてまりぼくの所在地>
◇加古郡播磨町北本荘4-6-17 ℡:079-440-5763



Tさんが以前よくお稽古の友人たちと訪れていたということでしたが、久しぶりに訪れると駐車場の場所が変わっていたようです。
2人とも和菜彩ランチ(1470円)をオーダーし、メインの肉と魚はシェアすることになりました。
前菜6種。
メイン。
食後のコーヒー

ごはんは雑穀米や玄米からも選べ、お味噌汁もついていました。
店内の風景。
静かで気持ちのいいお店の雰囲気の中、いろいろ話し込んでいるうちに、気がつくと、かなり長い時間が過ぎてしまっていました。



おいしくて、ゆったりしたランチタイムのひとときを、ありがとうございました。

<More Diningてまりぼくの所在地>
◇加古郡播磨町北本荘4-6-17 ℡:079-440-5763
2013年09月13日
創作家庭料理 木味土味 (9/10:播磨町)
この日は主人の平日休暇日だったんですが、めったに手伝ってもらうことがない私の趣味のガーデニング
に、大変御助力いただく事態がありました。
ということで、その後のお買いものついでのお出かけ
は、お礼の播磨~稲美町方面グルメツアーとなり、ランチ
に訪れたのは木味土味 播磨本店。

いろいろなタイミングの問題があって、たとえ主人の平日休暇日であっても、なかなか、ここを訪れることは難しいのですが、やっぱり、感動のランチです。
私はここの支店である大久保の木味土味庵ランチももちろん大ファンなのですが、主人はこの播磨本店のほうがお気に入り
なんだそうです。
あいかわらずの人気店で、到着したのは開店すぐの11時30分だったのですが、予約だけでランチが完売のようです。

手の込んだメニューがぎっしり詰まったこのランチプレートですから、やっぱり、すごすぎます。。。


食後のデザートは、アイスクリーム。

店内の風景から。

<創作家庭料理 木味土味 播磨本店 の過去ログ>
・2012.6.21
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027


ということで、その後のお買いものついでのお出かけ



いろいろなタイミングの問題があって、たとえ主人の平日休暇日であっても、なかなか、ここを訪れることは難しいのですが、やっぱり、感動のランチです。


あいかわらずの人気店で、到着したのは開店すぐの11時30分だったのですが、予約だけでランチが完売のようです。
手の込んだメニューがぎっしり詰まったこのランチプレートですから、やっぱり、すごすぎます。。。
食後のデザートは、アイスクリーム。
店内の風景から。
<創作家庭料理 木味土味 播磨本店 の過去ログ>
・2012.6.21
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2012年06月24日
創作家庭料理 木味土味 (6/21:播磨町)
この日、朝の所用を済ませてから、主人の実家へむかう途中、ランチ
に立ち寄ったのは創作家庭料理 木味土味。

天候が悪いにも関わらず、開店と同時に店内はどんどんお客様で埋まっていき、やはりそのほとんどは私たちと同様に予約
をして来られているようです。やはり、地元で人気のお店ですね。
なにしろ、いつ訪れても、ランチプレートにはひと工夫されたおかずがこんなふうにいっぱい並んでいて、しかも酒の肴風のメニューもあって、女性だけでなく男性である主人も充分満足なんですから。。。

さっぱりうれしい、食後のシャーベット。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027

天候が悪いにも関わらず、開店と同時に店内はどんどんお客様で埋まっていき、やはりそのほとんどは私たちと同様に予約


なにしろ、いつ訪れても、ランチプレートにはひと工夫されたおかずがこんなふうにいっぱい並んでいて、しかも酒の肴風のメニューもあって、女性だけでなく男性である主人も充分満足なんですから。。。

さっぱりうれしい、食後のシャーベット。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2012.1.19
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2012年03月24日
レストランポプラ ~モーニング~ (3/23:播磨町)
「きのうのあさごはんは、おとうさんのすきなホットケーキモーニング。

「いつものように、マイ・シロップをもっていって、うれしそうにほおばっていました。

**********************************
昨日、息子の学校は終業式。
主人と私は平日休暇だったのと、大阪方面での所用があったので、息子の学校が終わり次第合流して、私の実家へむかい、帰りに主人の実家へ立ち寄って帰ってくる

そんなこともあり、早朝に息子を学校へ送っていった後、モーニングに訪れたレストランポプラ。
平日の開店間もない時間のうえに、雨が降っていた天候だったため、店内に入った時には私たちの貸し切り状態で落ち着いた雰囲気でした。
オーダーはもちろん主人の好きなホットケーキのため、
焼くために必要な40分の時間を考慮して、
向かう途中に予約を入れておきました。
自宅で何度チャレンジしても、表面をこがさずにこの厚みのホットケーキを焼くことは難しい、表面はサクサクで中はふんわりした、ポプラのホットケーキです。
ふと思いついて、お願いし、実家の店にいる両親のお昼ごはんにとポプラ弁当を作っていただきました。
届けると、そのボリュームに圧倒



<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.12.8
・2011.11.24
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
2012年01月20日
創作家庭料理 木味土味 (1/19:播磨町)
所用のため平日休暇をとっていた主人の用事が、思っていたより早く終了した昨日。
朝から雨
だし、寒いし、そろそろ世間では風邪やインフルエンザの流行の兆しが出始めている時期なので休日にはできるだけ休養をとって体調を整えたい私に、PC関係のものを見に行きたい主人からランチ
へのお誘いがありました。
「木味土味でランチのある平日だけど、こんな開店時間ギリギリに電話をかけて予約が取れるかどうか難しいと思うから、もし無事に予約ができたら、出かけることにしよう。」とお店に連絡
してみると、なんと2名の予約がOKだったのでした。
そこで昨年11月末に訪れた時、年明けから使えるお年玉クーポン券をいただいていたこともあり、出かけていきました。


いつものことながら、少しずついろいろなおかずがぎっしり並んだ大皿が運ばれてくると、うれしくなります。

やはり、思いはみんな同じのようで、近くの席に座っておられた女性もニコニコと携帯
でお料理の写真を撮っておられました。
デザートの、シャーベット。

今年は、はたして何回、ここのランチをいただくことができるのでしょうか...。
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
朝から雨


「木味土味でランチのある平日だけど、こんな開店時間ギリギリに電話をかけて予約が取れるかどうか難しいと思うから、もし無事に予約ができたら、出かけることにしよう。」とお店に連絡

そこで昨年11月末に訪れた時、年明けから使えるお年玉クーポン券をいただいていたこともあり、出かけていきました。

いつものことながら、少しずついろいろなおかずがぎっしり並んだ大皿が運ばれてくると、うれしくなります。

やはり、思いはみんな同じのようで、近くの席に座っておられた女性もニコニコと携帯


デザートの、シャーベット。
今年は、はたして何回、ここのランチをいただくことができるのでしょうか...。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.11.24
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2012年01月19日
ビストロやまもと (1/15:播磨町)
この日、本来は私ひとりで展示会に行くつもりだったのですが、さすがに年末年始明けの仕事が忙しくてまいりがちのうえに、前日の休日もスケジュールがびっしり詰まっていた状態だったため、”どこかでランチ
を済ませて買い物がてら”主人が連れて行ってくれる
ことになりました。
気持ちばかりのお土産
に和菓子を買っていきたかったため、またまた山田屋に立ち寄って、その後、ランチはビストロやまもとへ。

播磨町のこの付近には、”ビストロやまもと”と”木味土味”と”レストランポプラ”というジャンルやお店の雰囲気はそれぞれ全然違うのだけれど、”お料理にあふれる遊び心”という”出されたお料理を見て、食べて、お客さんがびっくりしたり、喜んだりしてもらえるために、どんな工夫をしてみよう
と、作り手であられるシェフもまた楽しんでおられることが伝わってくるようなメニューの数々”で楽しませていただけて、”気軽に立ち寄れる雰囲気のお店”という部分が似ている3つのお店があります。
主人は自分のお気に入りの店は別格として、基本はできるならば新しいお店をどんどん新規開拓していきたいタイプの人ですが、私はどちらかというとお気に入りの店を定期的に訪れて、その時々のシェフのこだわりを見て味わって、季節の食材やシェフの思いのようなものの違いをじっくり楽しむことが好きなタイプの人間ですので、今年はこの付近に何度ランチに訪れることができるのか、楽しみです。
最初に出てきたのは、魚のサンチュ包み。ブロッコリーのスープとサラダもセットされています。

焼きリンゴ
の牛肉のせ。

炊き込みごはん。

そして...次に、オープンサンドが出てくるところが、さすが”ビストロやまもと”風です。

「炊き込みごはんに、オープンサンド...両方は食べられないよね...。
」
と言いながら、結局、私も食べきってしまいましたし...。
「りんご
は苦手だよね。焼きリンゴを食べてあげるよ。このオープンサンドにのってる、レバーパテも、たぶん、苦手だよね。喜んで、手伝うし。
」という主人のお言葉にも関わらず、
「生のりんごは苦手だけれど、焼きリンゴは大丈夫。甘辛く炒めた牛肉と焼きリンゴの味がすごくおいしくあってるし。
レバーは苦手だけれど、このオーブンサンドはおいしく食べられるよ。ご心配なく。
」
と、パクパクいただいてしまいました。
オーダーする際に食後のコーヒー
(+100円)をお願いしておくと、パンプキンケーキ
がサービスでついてきます。

メインのメニューはいろいろ変わるのに、なぜか、サービスのデザートはいつもこのパンプキンケーキ。
”このパンプキンケーキには、何か、シェフの深いこだわりがあるのだろうか...。”と、あれこれ想像しながらも、(ここまでのメニューですでにお腹がいっぱいになっていても、当然、別腹で...
)いつも、おいしくいただいています。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2011.11.13
~魚のマスタードソース、グラタン、クラブハウスサンドイッチ~
・2011.5.21
~サーモンほうれんそう、ベーコン入りとんかつ、マカロニグラタン、トマトスープ~
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748


気持ちばかりのお土産


播磨町のこの付近には、”ビストロやまもと”と”木味土味”と”レストランポプラ”というジャンルやお店の雰囲気はそれぞれ全然違うのだけれど、”お料理にあふれる遊び心”という”出されたお料理を見て、食べて、お客さんがびっくりしたり、喜んだりしてもらえるために、どんな工夫をしてみよう

主人は自分のお気に入りの店は別格として、基本はできるならば新しいお店をどんどん新規開拓していきたいタイプの人ですが、私はどちらかというとお気に入りの店を定期的に訪れて、その時々のシェフのこだわりを見て味わって、季節の食材やシェフの思いのようなものの違いをじっくり楽しむことが好きなタイプの人間ですので、今年はこの付近に何度ランチに訪れることができるのか、楽しみです。

最初に出てきたのは、魚のサンチュ包み。ブロッコリーのスープとサラダもセットされています。
焼きリンゴ

炊き込みごはん。
そして...次に、オープンサンドが出てくるところが、さすが”ビストロやまもと”風です。

「炊き込みごはんに、オープンサンド...両方は食べられないよね...。

と言いながら、結局、私も食べきってしまいましたし...。

「りんご


「生のりんごは苦手だけれど、焼きリンゴは大丈夫。甘辛く炒めた牛肉と焼きリンゴの味がすごくおいしくあってるし。


と、パクパクいただいてしまいました。

オーダーする際に食後のコーヒー


メインのメニューはいろいろ変わるのに、なぜか、サービスのデザートはいつもこのパンプキンケーキ。
”このパンプキンケーキには、何か、シェフの深いこだわりがあるのだろうか...。”と、あれこれ想像しながらも、(ここまでのメニューですでにお腹がいっぱいになっていても、当然、別腹で...


<ビストロやまもと:過去ログ>
・2011.11.13
~魚のマスタードソース、グラタン、クラブハウスサンドイッチ~
・2011.5.21
~サーモンほうれんそう、ベーコン入りとんかつ、マカロニグラタン、トマトスープ~
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
2011年12月09日
レストラン ポプラ ~ホットケーキ~ (12/8:播磨町)
昨日は、朝から小雨の平日休暇。
”のんびりと音楽
を聞いて、大掃除もどきを進めながら、時折、John Lennonへの思いを込めてBeatlesの歌をおうちカラオケ
で歌って、ゆったりと過ごす”...予定だった。
一昨日の夜に、いきなり主人から、「言い忘れてたけど、明日はぼくも平日休暇だから。
」と告げられるまでは・・・。
「明日は、どこにも行かないよ。自宅で休養する予定だからね。
」と、宣言していた...はずだった。
ところが、連日、朝早く家を出て夜遅くに帰宅しがちの日々に疲れ気味の娘が朝起きてきて、主人が休みなのを知って、「駅まで、送って欲しいな。。。」と、お願いしていた。
「今、風邪ひかれても困るしな~。
」と、あっさり引き受けた主人は、「お父さんは、やっぱりおねぇちゃんに甘い。
」との登校前に息子が残していったツッコミにもめげず、いそいそとお出かけ準備をしておられました。
そして案の定、「さぁ、出かけるぞ。
」との、お言葉が...。(なにぶん私は、”我家のお奉行様付アシスタント”兼”カメラマン”兼”記録担当”でございますから....。
)
そんなふうに、昨日も、平日休暇の1日が始まったのでした。
***********************************
駅前で娘を降ろして見送った後、モーニング
に訪れたのはレストランポプラ。

もちろん、主人の好きなホットケーキがお目当てだったため、駅前を出る時点で予約の電話
を入れました。2人分のモーニングホットケーキの予約を入れて電話を切った私は、「今、名前を言わなかったんちゃう?」との主人の指摘に慌てて、再び電話をかけますと、「あぁ、もう、声でわかってたから、大丈夫ですよ~。」とのポプラのおかあさんのお返事が...。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、以前、高御位山ハイキングで下山している時
、登っていかれる方とすれ違いざまに「おはようございます~。」とご挨拶しましたら、「あれ?あんた、(○○○○○○←うちの職場)の人やね~。」と言われて、思わず振り返った事もあります。


本人にはよくわからないのですが、どうやら私の声?話し方?に、特徴があるようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
閑話休題。
先月に引き続き、またまたレストランポプラのホットケーキモーニング。

軽く朝ごはんを済ませていたにも関わらず、主人は「これは、おやつ。
」だととてもうれしそうですが、なにしろ、この厚みのあるポプラ特製ホットケーキですから...。私の分はホットケーキ好きの息子のために、お持ち帰りパック(30円)を購入してそのままお取り置きさせていただき、主人の分を少し分けてもらうことになりました。今回はマイシロップを持参していなかったので、お店の透明なシロップでいただきました。

明るくて気持ちのいい、朝の店内の風景。

************************************
「これはボク達へのお土産じゃなくて、おにぃちゃんのおやつ用のお土産パックなんだって。
」
「おとうさんが食べちゃわないように、おにぃちゃんが帰って来るまで、しっかり見張ってなくちゃいけないんだよ。
」

「おかあさんが会計のレジで、ポプラのおかあさんから”また、どうぞ。”っていただいたモーニングの優待券、今年の12月末までだったって言ったら、おとうさんが”また今月中にホットケーキを食べにおいでって、呼んでもらってるやん。
”って、めちゃくちゃうれしそうだったね...。」

<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.11.24
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
”のんびりと音楽


一昨日の夜に、いきなり主人から、「言い忘れてたけど、明日はぼくも平日休暇だから。


「明日は、どこにも行かないよ。自宅で休養する予定だからね。


ところが、連日、朝早く家を出て夜遅くに帰宅しがちの日々に疲れ気味の娘が朝起きてきて、主人が休みなのを知って、「駅まで、送って欲しいな。。。」と、お願いしていた。
「今、風邪ひかれても困るしな~。


そして案の定、「さぁ、出かけるぞ。


そんなふうに、昨日も、平日休暇の1日が始まったのでした。

***********************************
駅前で娘を降ろして見送った後、モーニング

もちろん、主人の好きなホットケーキがお目当てだったため、駅前を出る時点で予約の電話


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、以前、高御位山ハイキングで下山している時

(2008年11月19日 高御位山 ハイキングの風景から)
本人にはよくわからないのですが、どうやら私の声?話し方?に、特徴があるようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
閑話休題。
先月に引き続き、またまたレストランポプラのホットケーキモーニング。
軽く朝ごはんを済ませていたにも関わらず、主人は「これは、おやつ。


明るくて気持ちのいい、朝の店内の風景。
************************************
「これはボク達へのお土産じゃなくて、おにぃちゃんのおやつ用のお土産パックなんだって。

「おとうさんが食べちゃわないように、おにぃちゃんが帰って来るまで、しっかり見張ってなくちゃいけないんだよ。

「おかあさんが会計のレジで、ポプラのおかあさんから”また、どうぞ。”っていただいたモーニングの優待券、今年の12月末までだったって言ったら、おとうさんが”また今月中にホットケーキを食べにおいでって、呼んでもらってるやん。

<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.11.24
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
2011年12月03日
創作家庭料理 木味土味 (11/24:播磨町)
先月下旬のとある日に、いろいろ買いものに立ち寄る途中で義母と合流して、ランチ
に訪れたのは木味土味。


去年、一昨年は年に一度の木味土味ランチでしたが、今年はなんと5回も訪れていました。

食後のデザートは、桃のシャーベット。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む

去年、一昨年は年に一度の木味土味ランチでしたが、今年はなんと5回も訪れていました。

食後のデザートは、桃のシャーベット。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.7.12
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む
2011年11月26日
レストランポプラ ~モーニング~ (11/24:播磨町)
この日は主人の平日振替休暇日で、私の仕事もお休みでした。
最近、私の勤務日は自宅と職場とご近所スーパーでの移動で、1日が終わりがち。
そして私の平日休暇は基本的に休息日で、身体を休めて体調を整えつつ、自宅に引きこもって家事に専念するように心がけています。
そのため、主人と私の休日が重なると、”ちょっと離れた場所まで、買いものに連れていってもらいたいなぁ…
”と思う私と、”どこかへ、おいしいものを食べに行こう
”と思う主人の、両者の思惑からランチ&お買いものでほぼ半日のスケジュールが埋まり、つい気分転換をかねて遠出してしまったり、何か所用があった場合にはふらふらしているうちに休日が終わってしまうパターンが続いています。
”卵が先か、にわとりが先か”...”休日のお出かけが原因なのか、そもそも私の平日休暇日の引きこもり状態が原因なのか”...。

********************************
”娘が11/23の祝日に義母のお供で日帰り温泉小旅行に行き、当日の夜は実家に泊ってそのまま学校へ行ったため、彼女が残していった荷物を取りに主人の実家を訪れる必要があり、ついでに義母をお誘いして一緒にランチに行く”という予定があったこの日。
「ひさしぶりに、ポプラのホットケーキが食べたい。」との主人の希望から、朝ごはんを自宅で食べずに、ポプラへモーニングにいくことになりました。(主人こだわりのマイ・シロップまで、持参しています・・・。
)

焼くのに40分かかるため、いつも自宅を出る前に予約をしてから訪れる、ポプラのホットケーキ。

平日、モーニングタイムの店内は、静かにゆっくりとモーニングを楽しむお客様が多かったです。

********************************
先日、Eちゃんママと一緒にお弁当を買いに立ち寄った際にいただいたモーニングサービス券があったので、ドリンク料金だけで(通常必要なプラス料金なしで)モーニングセットにしていただけました。

その時買った、ポプラ弁当。ポプラ初体験だったEちゃんママは、やはりそのすさまじいボリュームにびっくりしていました。

ひさしぶりに訪れると、またメニューがいろいろ増えているのが、この店のすごいところです。
なんとなく、”おとなのお子様ランチ”って感じのメニューですね。

平日限定のランチメニューから。

本物のお子様ランチにも、遊び心があふれています。


<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
最近、私の勤務日は自宅と職場とご近所スーパーでの移動で、1日が終わりがち。
そして私の平日休暇は基本的に休息日で、身体を休めて体調を整えつつ、自宅に引きこもって家事に専念するように心がけています。
そのため、主人と私の休日が重なると、”ちょっと離れた場所まで、買いものに連れていってもらいたいなぁ…



”卵が先か、にわとりが先か”...”休日のお出かけが原因なのか、そもそも私の平日休暇日の引きこもり状態が原因なのか”...。


********************************
”娘が11/23の祝日に義母のお供で日帰り温泉小旅行に行き、当日の夜は実家に泊ってそのまま学校へ行ったため、彼女が残していった荷物を取りに主人の実家を訪れる必要があり、ついでに義母をお誘いして一緒にランチに行く”という予定があったこの日。
「ひさしぶりに、ポプラのホットケーキが食べたい。」との主人の希望から、朝ごはんを自宅で食べずに、ポプラへモーニングにいくことになりました。(主人こだわりのマイ・シロップまで、持参しています・・・。

焼くのに40分かかるため、いつも自宅を出る前に予約をしてから訪れる、ポプラのホットケーキ。
平日、モーニングタイムの店内は、静かにゆっくりとモーニングを楽しむお客様が多かったです。
********************************
先日、Eちゃんママと一緒にお弁当を買いに立ち寄った際にいただいたモーニングサービス券があったので、ドリンク料金だけで(通常必要なプラス料金なしで)モーニングセットにしていただけました。
その時買った、ポプラ弁当。ポプラ初体験だったEちゃんママは、やはりそのすさまじいボリュームにびっくりしていました。
ひさしぶりに訪れると、またメニューがいろいろ増えているのが、この店のすごいところです。
なんとなく、”おとなのお子様ランチ”って感じのメニューですね。

平日限定のランチメニューから。
本物のお子様ランチにも、遊び心があふれています。

<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
2011年11月16日
ビストロ やまもと (11/13:播磨)
日曜日、室津から帰宅後に買ってきたものを自宅において、息子を誘ってランチ
に出かけていったのは、約半年ぶりのビストロやまもと。

この日のサービスランチ(1150円)メニューは、魚のマスタードソース、グラタン、クラブハウスサンドイッチ...でした。


食後のコーヒー(+100円)
をオーダーすると、手作りのパンプキンケーキ
がついてきます。

2年前の秋に初めてこのお店を訪れてから、時折、思い出したようにここを訪れたくなるのは、さりげなくちょっとおしゃれなお料理と、いつも忙しそうな中でも、きどらないなにげない気遣いとやさしさで迎えてくださるおかあさんのようなあたたかいおもてなしが恋しくなるからなのかもしれません。

”お客様に対する気遣いは、相手に媚びるのとはまた違い、なにげなさの中にあふれていて、心にあたたかく感じさせるものがある。”
しみじみと、そんなふうに思います。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2011.5.21
~サーモンほうれんそう、ベーコン入りとんかつ、マカロニグラタン、トマトスープ~
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748


この日のサービスランチ(1150円)メニューは、魚のマスタードソース、グラタン、クラブハウスサンドイッチ...でした。

食後のコーヒー(+100円)


2年前の秋に初めてこのお店を訪れてから、時折、思い出したようにここを訪れたくなるのは、さりげなくちょっとおしゃれなお料理と、いつも忙しそうな中でも、きどらないなにげない気遣いとやさしさで迎えてくださるおかあさんのようなあたたかいおもてなしが恋しくなるからなのかもしれません。
”お客様に対する気遣いは、相手に媚びるのとはまた違い、なにげなさの中にあふれていて、心にあたたかく感じさせるものがある。”
しみじみと、そんなふうに思います。

<ビストロやまもと:過去ログ>
・2011.5.21
~サーモンほうれんそう、ベーコン入りとんかつ、マカロニグラタン、トマトスープ~
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
2011年07月13日
創作家庭料理 木味土味 (7/12:播磨町)
夏休みが近づくころになると、なぜか人はみんな思い出を振り返りたくなったり、なつかしい人に会いたくなったりするのでしょうか…。
7月に入ると、なつかしい友人達からのデートのお誘いが増えてきました。とてもうれしくもあり、また体調を考えると無理なスケジュールを入れることは避けたい現状もあり、メール
や電話
で連絡を取り合いながら、お互いに配慮しあってスケジュール調整ができるというのは、ある意味、とてもありがたく幸せなことなのだろうなぁ…と、思います。
そんなひとりである娘の同級生だったMちゃんのママとひさしぶりのおしゃべりランチ
に訪れたのは、創作家庭料理 木味土味。

前回のデートは去年9月のこんぺいとうランチだったし、その前に行った海鮮グルメキッチンさちかも良かったので、”今回も和食のおすすめのお店
”というリクエストから電話をいれてみて、無事に予約が取れたのでした。
あいにく天気は雨
でしたがそのため気温が下がって涼しくて、さらにMちゃんのママが我家まで送迎
してくださったおかげで、外出の身体への負担が全くなく、安心してひさしぶりのおしゃべりに花を咲かせながら、おいしくランチをいただくことができました。
小さな紙袋に揚げものが入っていて、用意されているスパイスを入れてシャカシャカ振っていただく1品が、まずMちゃんママにはヒットだったようです。

お互いの子供やそれぞれの近況、家庭生活でのあれこれ、子育てのこと。
子供達が違う大学に進んでしまうまで、ずっと同じ学校で、その時々の親としての悩みを分かち合い、情報交換をし、励ましあってきた年月の中で培ってきたお互いの信頼と安心感は、子供達が別々の道に進んでも変わることなく、むしろ、また違った角度からお互いに意見を持ち寄れる分だけ、幅が広くなったのかもしれません。

”ずっと気になっていながら、実は、まだ岩盤浴デビューしていない。”と言うMちゃんママと、「次は、あかねの湯
にも、一緒に行けたらいいね。
」と次回へ思いをはせながら終了した、ランチデートでした。
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
7月に入ると、なつかしい友人達からのデートのお誘いが増えてきました。とてもうれしくもあり、また体調を考えると無理なスケジュールを入れることは避けたい現状もあり、メール


そんなひとりである娘の同級生だったMちゃんのママとひさしぶりのおしゃべりランチ

前回のデートは去年9月のこんぺいとうランチだったし、その前に行った海鮮グルメキッチンさちかも良かったので、”今回も和食のおすすめのお店


あいにく天気は雨



小さな紙袋に揚げものが入っていて、用意されているスパイスを入れてシャカシャカ振っていただく1品が、まずMちゃんママにはヒットだったようです。

お互いの子供やそれぞれの近況、家庭生活でのあれこれ、子育てのこと。
子供達が違う大学に進んでしまうまで、ずっと同じ学校で、その時々の親としての悩みを分かち合い、情報交換をし、励ましあってきた年月の中で培ってきたお互いの信頼と安心感は、子供達が別々の道に進んでも変わることなく、むしろ、また違った角度からお互いに意見を持ち寄れる分だけ、幅が広くなったのかもしれません。
”ずっと気になっていながら、実は、まだ岩盤浴デビューしていない。”と言うMちゃんママと、「次は、あかねの湯



<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.6.23
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2011年06月26日
創作家庭料理 木味土味 (6/23:播磨町)
兵庫県立考古博物館や大中遺跡公園、別府鉄道保存車両を訪れたこの日、ランチ
に訪れたのは創作家庭料理 木味土味。

1品1品こだわりのメニューが、いろいろぎっしりとプレートの中におさまっているここのランチは、いつ訪れてもうれしいものです。

最後のデザートの頃には、もう、お腹がいっぱい。


私たちももちろん予約をして出かけていきましたが、
いつも、ほとんど予約でランチが終了してしまうくらいの
人気のようです。
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027

1品1品こだわりのメニューが、いろいろぎっしりとプレートの中におさまっているここのランチは、いつ訪れてもうれしいものです。

最後のデザートの頃には、もう、お腹がいっぱい。

私たちももちろん予約をして出かけていきましたが、
いつも、ほとんど予約でランチが終了してしまうくらいの
人気のようです。
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.3.22
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
2011年05月22日
ビストロやまもと (5/21:播磨)
週末連休の初日となった昨日、本当は姫路のB-1グランプリに行ってみたかった主人でしたが、朝から来客予定があり、所用が終了したのは午前10時。朝一番に出発できなくて、イベントへのお出かけ気分をすっかり失った主人は、この週末の課題だったデッキ天井部の日差しよけシェードをつけかえる作業へ予定を変更されました。
そこで、近くのホームセンターへ新しいシェードオーニングを購入するために出かけて行った
のですが、私の気にいった色のサイズの在庫がなく、同じチェーンのお店に問い合わせてくださったところ、別の店舗になら在庫があるということで、そこまで移動。
そんなこんなをしていると、すでにお昼の時間となり、お腹がすくと機嫌が悪くなりイライラしやすくなる主人と、帰宅してからバタバタと昼食準備をしてお昼を食べるよりすぐにDIY作業を開始出来る方がうれしい私との意見が一致し、ランチ
に立ち寄ったのは5ヵ月ぶりのビストロやまもと。

いつものように、盛り付けがきれいでやさしい味わいのおいしいメニューが次々に続きます。
(サーモンほうれんそう、ベーコン入りとんかつ、マカロニグラタン、トマトスープ等)


食後のコーヒーが、別料金(+100円)になっていました。コーヒー
をオーダーすると、サービスでデザート
がついてくる形になっています。

この店もまた、いつ訪れても”おうちでも、こんなふうなお料理が作れたらいいなぁ…”と思わせてくれるメニューがいただける、大切なお気に入りのお店のひとつです。
さすがにサイクリング
で訪れるのにはかなりハードな距離なため、なかなか訪れる事ができないのですが、もっと近いところにこのお店があったら、もっとひんぱんに通いつめているような気がします。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
そこで、近くのホームセンターへ新しいシェードオーニングを購入するために出かけて行った

そんなこんなをしていると、すでにお昼の時間となり、お腹がすくと機嫌が悪くなりイライラしやすくなる主人と、帰宅してからバタバタと昼食準備をしてお昼を食べるよりすぐにDIY作業を開始出来る方がうれしい私との意見が一致し、ランチ

いつものように、盛り付けがきれいでやさしい味わいのおいしいメニューが次々に続きます。

食後のコーヒーが、別料金(+100円)になっていました。コーヒー



この店もまた、いつ訪れても”おうちでも、こんなふうなお料理が作れたらいいなぁ…”と思わせてくれるメニューがいただける、大切なお気に入りのお店のひとつです。

さすがにサイクリング


<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.12.19
~魚のクリームソース、クラブハウスサンド、ハンバーグステーキ、パエリャ~
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
2011年03月23日
創作家庭料理 木味土味 (3/22:播磨町)
今年のバレンタインディはTANTO屋で洋食ランチでしたので、約1週遅れのホワイトディは木味土味で和食ランチとなりました。


いつものように、わくわくするようなおかずがぎっしり並んだプレートランチです。


人参クリームスープと茶そばなめたけあんの器の後ろに隠れていた、サワラの味噌漬け焼き。

「こんなところに、まだ、おかずがあった…。
」と、最初に発見した息子が驚いたくらい、通常だと、夕食の1品になるような切り身サイズの焼き魚でした。
デザートの、シャーベット。

開店すぐの、店内の風景。

初めてのお店を訪れて、”どんな雰囲気のお店で、どんなメニューが出てくるのかな?”とドキドキするのも楽しいけれど、何度か訪れて、ある程度お店の雰囲気に慣れて少しくつろいだ気分の中で、”今日は、どんなお料理なのかな…
”と、わくわくさせていただけるのは、もっとうれしいような気がする。
なんとなく、家族が帰宅の電話をかけてくる時や、お腹がすいて帰宅して「おかえり。」と出迎えた時に、「おかーさん、今日の晩ごはん、何?」と聞く時の気分に似ているような…。
そういえば、ここの店名は”創作家庭料理 木味土味”だった…と、あらためて感じていた、ランチタイムでした。
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む

いつものように、わくわくするようなおかずがぎっしり並んだプレートランチです。

人参クリームスープと茶そばなめたけあんの器の後ろに隠れていた、サワラの味噌漬け焼き。

「こんなところに、まだ、おかずがあった…。

デザートの、シャーベット。
開店すぐの、店内の風景。
初めてのお店を訪れて、”どんな雰囲気のお店で、どんなメニューが出てくるのかな?”とドキドキするのも楽しいけれど、何度か訪れて、ある程度お店の雰囲気に慣れて少しくつろいだ気分の中で、”今日は、どんなお料理なのかな…

なんとなく、家族が帰宅の電話をかけてくる時や、お腹がすいて帰宅して「おかえり。」と出迎えた時に、「おかーさん、今日の晩ごはん、何?」と聞く時の気分に似ているような…。
そういえば、ここの店名は”創作家庭料理 木味土味”だった…と、あらためて感じていた、ランチタイムでした。

<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2011.1.11
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む
2011年03月04日
レストラン ポプラ (播磨町)
今日は、主人が平日休みの日。試験期間中でお弁当を持たずに出かけている息子と、お昼に合流してランチ
に出かけて行ったのは、レストラン ポプラ。

最近、息子は学校からそのまま直接塾に入る日が増えたのに、”お弁当を持っていくと、荷物が増えて重いから”と言って、試験期間中は昼も夜も軽食を買って済ますことが多い。基本的に、お弁当を持たない日の予算は1食500円(飲み物は、持参しています。念のため…。
)なので、パンやおにぎり等を組み合わせて買って食べているらしく、夜、帰宅してから夕食をきちんと食べる日と食べない日とでは、食事バランスはもちろん、量的にも足りているんだろうか…と、心配になることがあります。
そのため、主人が休みの日くらいは”一緒に何かランチを食べに行って、塾にむかってもらおう。”ということになり、いろいろ候補店をあげた中で、主人と息子の「しっかり、がっつり」というリクエストから、決まったのがこの店だったのでした。
平日にはいろいろな組み合わせが楽しいランチメニューがある中から、選んだ3つのメニュー。
私が選んだポプラランチ(798円)は、からあげ、しょうが焼き、コロッケ、スパゲティ、サラダのプレートに、ライスとお味噌汁、コーヒーかシャーベットがついています。

息子が選んだサービスランチのB(892円)は、カレーライスに1品トッピングが選べて、サラダ、コーヒーかシャーベットがついています。トッピングは、チキンカツを選んでいました。

主人が選んだエビフライランチ(998円)は、大きな2匹のエビフライ、スパゲティ、ゆで卵、大盛りサラダが入ったプレートにライスと味噌汁、コーヒーかシャーベットがついています。

エビフライもカレーもどちらも好きな息子ですので、大きなエビフライは1匹息子の元へ。そして、私のからあげやコロッケの半分としょうが焼き1枚は主人の元へ。そして、息子のカツカレーを私と主人が少しずつ手伝って、やはりそれでも食べきれなかったおかずとサラダとごはんは、お持ち帰りパック(30円)に詰められました。。。

食後のドリンク
やデザートがついてくるのが、平日ランチのうれしいところです。

「夕食用に、何か軽食を買っていく?」と息子に聞きましたが、「いや...今日は、さすがにもう食べられへん。。。
」とのことで、塾にむかう前に立ち寄ったスーパーでは飲み物だけを購入していました。
<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
続きを読む

最近、息子は学校からそのまま直接塾に入る日が増えたのに、”お弁当を持っていくと、荷物が増えて重いから”と言って、試験期間中は昼も夜も軽食を買って済ますことが多い。基本的に、お弁当を持たない日の予算は1食500円(飲み物は、持参しています。念のため…。

そのため、主人が休みの日くらいは”一緒に何かランチを食べに行って、塾にむかってもらおう。”ということになり、いろいろ候補店をあげた中で、主人と息子の「しっかり、がっつり」というリクエストから、決まったのがこの店だったのでした。
平日にはいろいろな組み合わせが楽しいランチメニューがある中から、選んだ3つのメニュー。
私が選んだポプラランチ(798円)は、からあげ、しょうが焼き、コロッケ、スパゲティ、サラダのプレートに、ライスとお味噌汁、コーヒーかシャーベットがついています。
息子が選んだサービスランチのB(892円)は、カレーライスに1品トッピングが選べて、サラダ、コーヒーかシャーベットがついています。トッピングは、チキンカツを選んでいました。
主人が選んだエビフライランチ(998円)は、大きな2匹のエビフライ、スパゲティ、ゆで卵、大盛りサラダが入ったプレートにライスと味噌汁、コーヒーかシャーベットがついています。
エビフライもカレーもどちらも好きな息子ですので、大きなエビフライは1匹息子の元へ。そして、私のからあげやコロッケの半分としょうが焼き1枚は主人の元へ。そして、息子のカツカレーを私と主人が少しずつ手伝って、やはりそれでも食べきれなかったおかずとサラダとごはんは、お持ち帰りパック(30円)に詰められました。。。
食後のドリンク


「夕食用に、何か軽食を買っていく?」と息子に聞きましたが、「いや...今日は、さすがにもう食べられへん。。。


<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
続きを読む
2011年02月01日
レストラン ポプラ (1/30:播磨町)
先日、娘を駅まで送っていった後、モーニングに訪れたのは、レストラン ポプラ。前回、お弁当を購入するために立ち寄った際、主人お気に入りの分厚いホットケーキがモーニングメニューに加わったというのを見てから、ずっと、主人が「ホットケーキを食べに行きたい。」と言っていたのでした。

ホットケーキはオーダーしてから焼き上がりまで40分かかるので、駅で娘を降ろした後、予約の電話
を入れて、お店へむかいました。
まず、先にやってきたのは、珍しさから私がオーダーしたモーニングのカレートースト(ドリンク代+50円)とホットケーキ抜きの主人のモーニングセット。カレートーストにのっているカレーは、少し酸味のあるビーフカレーです。

カレートーストを半分分けてあげて、のんびり食べ始めていると、ホットケーキがやってきました。通常、ホットケーキは840円なのに、ドリンク代+390円でこのホットケーキが食べられるなんて、なんだか申し訳ないような感じです。

そして、前回はまだ試作中と言っておられたジャンボホットケーキが、メニューに登場し、サンプルが店内に飾ってありました。普通のホットケーキの4倍の大きさだそうです。

このジャンボホットケーキは、焼くのに1時間15分かかるそうで、お値段は1980円。(ここの普通のホットケーキがすでにジャンボなサイズなので、私たちは思わずこれをスーパージャンボホットケーキと呼んでいました。
) これは、さすがに大人数で食事に行って分け合うか、お持ち帰りも可能だそうなので持ち帰って自宅で楽しむか…でないと、とても食べきれない大きさですが、主人は「いつか食べてみたい。
」と興味深そうでした。。。
お弁当や平日限定ランチのメニューが増えていたり、カレーのバリエーションもいろいろ。

お店の方と少しお話させていただいたところによると、早朝7時半ごろから朝定食として玉子丼や親子丼、麺類等をお手頃価格(400円ほど)で提供することを、現在準備中とのことで、大盛りメニューだけでなく、訪れるたびに新たな取り組みや驚きがあることが、やはり、このお店の魅力なのだろうと思いました。
<レストランポプラ:過去ログ>
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
ホットケーキはオーダーしてから焼き上がりまで40分かかるので、駅で娘を降ろした後、予約の電話


まず、先にやってきたのは、珍しさから私がオーダーしたモーニングのカレートースト(ドリンク代+50円)とホットケーキ抜きの主人のモーニングセット。カレートーストにのっているカレーは、少し酸味のあるビーフカレーです。
カレートーストを半分分けてあげて、のんびり食べ始めていると、ホットケーキがやってきました。通常、ホットケーキは840円なのに、ドリンク代+390円でこのホットケーキが食べられるなんて、なんだか申し訳ないような感じです。
そして、前回はまだ試作中と言っておられたジャンボホットケーキが、メニューに登場し、サンプルが店内に飾ってありました。普通のホットケーキの4倍の大きさだそうです。

このジャンボホットケーキは、焼くのに1時間15分かかるそうで、お値段は1980円。(ここの普通のホットケーキがすでにジャンボなサイズなので、私たちは思わずこれをスーパージャンボホットケーキと呼んでいました。



お弁当や平日限定ランチのメニューが増えていたり、カレーのバリエーションもいろいろ。
お店の方と少しお話させていただいたところによると、早朝7時半ごろから朝定食として玉子丼や親子丼、麺類等をお手頃価格(400円ほど)で提供することを、現在準備中とのことで、大盛りメニューだけでなく、訪れるたびに新たな取り組みや驚きがあることが、やはり、このお店の魅力なのだろうと思いました。

<レストランポプラ:過去ログ>
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
2011年01月11日
創作家庭料理 木味土味 (播磨町)
ふだん、なかなか年休を取れない主人は、毎年お正月休み明けの1月か2月にまとめて特別休暇を取るパターンが多く、今年も今月から来月にかけて平日休みが多いそう。
主人が平日に休みで自宅にいると困るのがお昼ごはんで、私の勤務日の場合はお昼休みに合流してランチ
に出かけるパターンが多いし、私が休みで自宅にいても(昼食と夕食でメニューを変えて、喜びそうなものを作るお料理の才能も技術も根性もない私ですので…
)「お昼は、どこに食べに行こう?」と言われて、候補店をいくつか提案するパターンが多いです。
世間の連休が明けても、今日もまだ平日休みの主人と、学校が始まったけれどお弁当なしで出かけた息子と3人で、あらかじめ予約を入れて訪れたのは、今日が今年のランチ初日だった木味土味。


主人が平日休みを取れても、このお店の平日ランチの実施曜日(火・水・木)でなかったり、私の仕事がお休みでないとお昼休憩の時間内では距離的に一緒に行けないので無理だったり(なぜか、あれだけおいしいものを食べるのが好きでこだわりの人なのに、ひとりでランチに出かけるのをイヤがります...。私には、それが不思議です..。
)して、なかなかこのお店を訪れる事ができないのに、今年は早くも年明け早々に木味土味ランチを味わえるなんて、今年もグルメにどっぷりはまっていそうな我家です。
あいかわらず、いろいろ少しずつが盛り沢山で感動の、木味土味ランチプレート。初めてこの店を訪れた息子も、とてもうれしそうでした。

食後のデザートの、シャーベット。これだけ、いろいろ楽しめて、おいしくて、ランチは800円。やはり、いつ来ても、感動します。

今日は初めて店の奥側に案内していただき、その雰囲気を見て、「いったいいつになったら、ここに夜訪れて、お酒を飲める日が来るんだろう…。」と、主人がぽつりとつぶやきます。

今まで、ここに来るたびに「娘が運転免許
を取ったら、帰りは運転してもらえるので、安心してお酒が飲める
から、夜にもここに来よう。
」と、主人は楽しみにしていたのですが、やっと娘が免許を取得しても、やはり、しっかり私の遺伝子の一部を受け継いでいるようで(…
)、あまりにも頼りなくドンくさい運転ぶりなうえに、主人が休みの時に隣に乗って練習させるため娘も含めた対応に保険を変更したにも関わらず、学校に部活に遊びに忙しい娘はなかなか自宅にいることがなく...。
たとえ、珍しく娘と一緒に外で夕食を食べに出るチャンスがあったとしても、まだ安心して主人がお酒を飲めるような状態ではありません。
(それでも、ちゃんと、我家の駐車場から車を出して、一般道路も高速道路もちゃんと車を運転して、帰宅したら車庫入れも出来る分だけ、娘の遺伝子は母より進化しています。自慢じゃないけど、母は社会人時代に通った教習所で運転して、なんとか免許を取得して以来、一般道路を1度も走ることなく、ペーパードライバーのための教習を受けに行こうとして、それすら挫折したという苦い経験があります…。
)
今では「息子が18歳になって、高校を卒業して運転免許を取って、娘と息子2人のどちらかが運転すれば大丈夫という状態になったら、お父さんは安心して外でお酒を飲めるね。
」という会話がなされるようになっています。。。
(もはや、「我家にはもうひとり、免許証を持っているはずの人がいるのに…。」とは、誰も言いません。”お母さんの免許証は身分証明書”だと、完全に認知されたようです。。。)
という訳で、今年も、お母さんは友人知人の口コミ情報やネット検索などでおいしいお店の情報収集役をがんばりますので、お父さんは運転役と娘の特訓役を、何卒、よろしくお願いいたします...。m(__)m
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む
主人が平日に休みで自宅にいると困るのがお昼ごはんで、私の勤務日の場合はお昼休みに合流してランチ


世間の連休が明けても、今日もまだ平日休みの主人と、学校が始まったけれどお弁当なしで出かけた息子と3人で、あらかじめ予約を入れて訪れたのは、今日が今年のランチ初日だった木味土味。
主人が平日休みを取れても、このお店の平日ランチの実施曜日(火・水・木)でなかったり、私の仕事がお休みでないとお昼休憩の時間内では距離的に一緒に行けないので無理だったり(なぜか、あれだけおいしいものを食べるのが好きでこだわりの人なのに、ひとりでランチに出かけるのをイヤがります...。私には、それが不思議です..。


あいかわらず、いろいろ少しずつが盛り沢山で感動の、木味土味ランチプレート。初めてこの店を訪れた息子も、とてもうれしそうでした。

食後のデザートの、シャーベット。これだけ、いろいろ楽しめて、おいしくて、ランチは800円。やはり、いつ来ても、感動します。

今日は初めて店の奥側に案内していただき、その雰囲気を見て、「いったいいつになったら、ここに夜訪れて、お酒を飲める日が来るんだろう…。」と、主人がぽつりとつぶやきます。
今まで、ここに来るたびに「娘が運転免許






(それでも、ちゃんと、我家の駐車場から車を出して、一般道路も高速道路もちゃんと車を運転して、帰宅したら車庫入れも出来る分だけ、娘の遺伝子は母より進化しています。自慢じゃないけど、母は社会人時代に通った教習所で運転して、なんとか免許を取得して以来、一般道路を1度も走ることなく、ペーパードライバーのための教習を受けに行こうとして、それすら挫折したという苦い経験があります…。

今では「息子が18歳になって、高校を卒業して運転免許を取って、娘と息子2人のどちらかが運転すれば大丈夫という状態になったら、お父さんは安心して外でお酒を飲めるね。

(もはや、「我家にはもうひとり、免許証を持っているはずの人がいるのに…。」とは、誰も言いません。”お母さんの免許証は身分証明書”だと、完全に認知されたようです。。。)
という訳で、今年も、お母さんは友人知人の口コミ情報やネット検索などでおいしいお店の情報収集役をがんばりますので、お父さんは運転役と娘の特訓役を、何卒、よろしくお願いいたします...。m(__)m
<創作家庭料理 木味土味の過去ログ>
・2010.6.24
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
続きを読む
2010年12月22日
ビストロやまもと (12/19:播磨町)
日曜日、主人と息子のお迎えの時間にあかねの湯
を後にして、実はその後、私だけが別行動をさせてもらいました。
彼らの希望は、焼肉をメインにいろいろなメニューが食べ放題になっている某店だったのですが、当日の体調的に、私にはそのお店のがっつりメニューは無理だったのでした。
この春以降、まず徐々にアルコール系
を身体が受けつけなくなり、だんだんとボリュームがあるもの、がっつりパワフルなもの、味付けの濃いもの等を、余裕で受け入れられておいしく食べられる時と全くダメな時とが極端に出てくるようになっています。
ちょうど、音楽を受け付けられなかった症状がようやくなくなって、安心して音楽を楽しんで聴けるようになったのと入れ違いのように、食べ物や飲み物、アルコール系を(好き嫌いというよりむしろ)身体が受け入れられるか、受けつけないかの条件反射的な反応がきつくなってきたような感じです。
”じゃあ、2人が食べ放題ランチ
に行っている間、ひとりでランチに行くとしたら、できるだけその近くのお店の中で、どこに送り届けてもらいたいのか…?”という事になって、お願いしたのは、ビストロやまもと。
ずいぶん長い間訪れていなかったので、なんとなく、このお店のお料理の手作りの味とご夫婦お2人で切り盛りされているお店の雰囲気がなつかしくて、年内にもう一度訪れておきたかったのでした。

メニューひとつめの、魚のクリームソース。

ふたつめの、クラブハウスサンド。

みっつめの、ハンバーグステーキ。

そして、パエリャまでセットになっています。あいかわらず、ものすごく盛りだくさんのメニューです。

開店したばかりのタイミングでお忙しそうだったのですが、私のことを覚えてくださっていて声をかけていただき、「もうすぐクリスマスだから、クリスマスメニューの参考にしたくて、来ました。」と答えると、「うちは、クリスマスだからと言って、特別なメニューは用意してないよ~。」とおっしゃるのですが、特別じゃない普通のメニューのままで充分、盛り付けがきれいでおいしいお料理ですから...。
正直、我家のクリスマスイブとクリスマスに、このランチのようなメニューがディナーとして2日間に分けて食卓に登場したとしても、家族から歓喜の声があがると思われます。。。
なにげなく、さりげなく、派手じゃないけどやさしいメニューの数々です。

さすがに、全部は食べきれないので、クラブハウスサンドは用意されていたケースをいただいて、お持ち帰り。
店頭の看板に「コーヒー等はついていません。」と明記されていたので、帰り支度を始めると、以前のようにコーヒーとデザートを用意してくださっています。

不思議に思ってうかがうと、ランチ(1150円)の中に含まれているのはあくまでランチメニューのコース
のみで、コーヒー
やデザート
は本当の意味でサービスのため、手作りのデザートが用意できない日もあるし、コーヒーがつくのはけっしてあたりまえではないので、代わりに別のドリンクを希望されても対応出来る訳ではないということもあって、看板のように記載されているそうです。

”コーヒーとケーキが出てきたらラッキーで、もし、コーヒーやケーキがついて来ない日があったとしても、本来はそれがあたりまえなので、クレームをつけないでね。。。”ということですね。
この予算でこれだけのメニューが出てくるだけでもすごいのに、さらにサービスで食後の飲み物やデザートがついてくるのは感動ものだと思いつつも、人間はわがままで、いつのまにか、それがあたりまえになっていくと、さらに期待してしまうようです。そして、それがこたえられないとがっかりしてしまったり、不満に思ったりしてしまいがちです。
でも、たとえば、家庭の主婦として毎日地道にこつこつ家事をこなしていても、いつのまにかそれがあたりまえになってしまって、家族から感謝されるどころか、あれこれ文句を言われると、”なんで???”と思うことがある私には、”それって、違うでしょ~?”と思う気持ちがよくわかります。
同じような視点で、一家の大黒柱として日々がんばっているお父さんや、それぞれの立場で学業や部活等などにがんばっている子供たちに対しても、きちんと感謝したりほめたりする姿勢が、やはり必要なのだろうなぁ…と、思っていました。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
続きを読む

彼らの希望は、焼肉をメインにいろいろなメニューが食べ放題になっている某店だったのですが、当日の体調的に、私にはそのお店のがっつりメニューは無理だったのでした。

この春以降、まず徐々にアルコール系

ちょうど、音楽を受け付けられなかった症状がようやくなくなって、安心して音楽を楽しんで聴けるようになったのと入れ違いのように、食べ物や飲み物、アルコール系を(好き嫌いというよりむしろ)身体が受け入れられるか、受けつけないかの条件反射的な反応がきつくなってきたような感じです。
”じゃあ、2人が食べ放題ランチ

ずいぶん長い間訪れていなかったので、なんとなく、このお店のお料理の手作りの味とご夫婦お2人で切り盛りされているお店の雰囲気がなつかしくて、年内にもう一度訪れておきたかったのでした。

メニューひとつめの、魚のクリームソース。
ふたつめの、クラブハウスサンド。
みっつめの、ハンバーグステーキ。
そして、パエリャまでセットになっています。あいかわらず、ものすごく盛りだくさんのメニューです。

開店したばかりのタイミングでお忙しそうだったのですが、私のことを覚えてくださっていて声をかけていただき、「もうすぐクリスマスだから、クリスマスメニューの参考にしたくて、来ました。」と答えると、「うちは、クリスマスだからと言って、特別なメニューは用意してないよ~。」とおっしゃるのですが、特別じゃない普通のメニューのままで充分、盛り付けがきれいでおいしいお料理ですから...。

正直、我家のクリスマスイブとクリスマスに、このランチのようなメニューがディナーとして2日間に分けて食卓に登場したとしても、家族から歓喜の声があがると思われます。。。

なにげなく、さりげなく、派手じゃないけどやさしいメニューの数々です。

さすがに、全部は食べきれないので、クラブハウスサンドは用意されていたケースをいただいて、お持ち帰り。
店頭の看板に「コーヒー等はついていません。」と明記されていたので、帰り支度を始めると、以前のようにコーヒーとデザートを用意してくださっています。
不思議に思ってうかがうと、ランチ(1150円)の中に含まれているのはあくまでランチメニューのコース



”コーヒーとケーキが出てきたらラッキーで、もし、コーヒーやケーキがついて来ない日があったとしても、本来はそれがあたりまえなので、クレームをつけないでね。。。”ということですね。
この予算でこれだけのメニューが出てくるだけでもすごいのに、さらにサービスで食後の飲み物やデザートがついてくるのは感動ものだと思いつつも、人間はわがままで、いつのまにか、それがあたりまえになっていくと、さらに期待してしまうようです。そして、それがこたえられないとがっかりしてしまったり、不満に思ったりしてしまいがちです。
でも、たとえば、家庭の主婦として毎日地道にこつこつ家事をこなしていても、いつのまにかそれがあたりまえになってしまって、家族から感謝されるどころか、あれこれ文句を言われると、”なんで???”と思うことがある私には、”それって、違うでしょ~?”と思う気持ちがよくわかります。
同じような視点で、一家の大黒柱として日々がんばっているお父さんや、それぞれの立場で学業や部活等などにがんばっている子供たちに対しても、きちんと感謝したりほめたりする姿勢が、やはり必要なのだろうなぁ…と、思っていました。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.5.8
~魚のカリフラワーソース、チキンコンカッセ、グレープフルーツの中華風~
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
続きを読む
2010年11月07日
レストランポプラのポプラ弁当
今日はいきなり予定外の早朝ドライブ
でスタートし、いったん帰宅して息子へのお土産ケーキ
と昼食用のパンを届けがてら自宅で軽く昼食
を済ませ、またしばらくして所用で出かけたため、なんだか1日バタバタして過ぎていったような休日でした。
そんなこんなの帰り道。
”昨夜作ったポトフがお鍋に残っているから、何か1品を買って帰れば夕食はなんとかなる…。”と思い、ふとうかんだのが、レストランポプラのお持ち帰りのお弁当でした。
以前ネットで、”ポプラ名物のビッグからあげとチキンカツの両方が入っている”と紹介されているのを見たことがあり、それさえあれば、主人と息子の+αの1品にはなるだろう。ちょうど、明姫幹線上を車で走っているし…ということで、本当にひさしぶり(どうやら、今年になって初めてのようです。)に、ポプラ弁当を購入するため立ち寄りました。

店頭のモーニングの看板を見て、ここの分厚いホットケーキがドリンク代+390円でモーニングメニューに加わっていたため、ポプラ弁当が用意されているのを待っている間にお店の方にお話をうかがってみました。
主人のお気に入りのホットケーキがモーニングメニューに加わっただけでなく、レジのところに試作品が飾られているさらに大きな超特大ホットケーキが登場する予定で、もうまもなく価格が決定し、新メニューになるとの事でした。
約1年近くご無沙汰している間に、ポプラは、さらなる進化をとげていました…。すごいです。。。
そして、これ
が、今日初めて購入してみた噂のポプラ弁当です。ずっしり重くて、ふたは閉まっていません。閉じられる状況では、ありません。ふたを開けると、おかずが容器からはみだしているようにも見えます。

そっと、おかずをお皿に移してみました。おかずの重みで半ばつぶされるかのように、ごはんもぎっしり詰められています。一緒に撮影したふつうの湯のみが、めちゃくちゃ小さく見えます。

夕食の1品どころか、昨夜のポトフをスープカップでつけ、自宅でサラダを追加するだけで、充分今夜の家族4人のメインになるくらいのおかずのボリュームです。

こんなパワフルなボリュームのポプラ弁当なのに、なんと価格は、498円でした。

(
がっつりお弁当選んで買ってみても498円 でも、味噌汁つかない~
さだまさし氏の「私は犬になりたい 490円」のメロディーで歌ってみました。なんとなく、ツボにはまって、ひとりでウケてました。
)
おかげで、夕食準備をしなくても、1日が無事に終了してしまい、ゆっくりした気分で「龍馬伝」を見る事ができました。
今日撮影した写真の数々は、また後日、整理していきたいと思います。
<レストランポプラ:過去ログ>
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131



そんなこんなの帰り道。
”昨夜作ったポトフがお鍋に残っているから、何か1品を買って帰れば夕食はなんとかなる…。”と思い、ふとうかんだのが、レストランポプラのお持ち帰りのお弁当でした。
以前ネットで、”ポプラ名物のビッグからあげとチキンカツの両方が入っている”と紹介されているのを見たことがあり、それさえあれば、主人と息子の+αの1品にはなるだろう。ちょうど、明姫幹線上を車で走っているし…ということで、本当にひさしぶり(どうやら、今年になって初めてのようです。)に、ポプラ弁当を購入するため立ち寄りました。
店頭のモーニングの看板を見て、ここの分厚いホットケーキがドリンク代+390円でモーニングメニューに加わっていたため、ポプラ弁当が用意されているのを待っている間にお店の方にお話をうかがってみました。
主人のお気に入りのホットケーキがモーニングメニューに加わっただけでなく、レジのところに試作品が飾られているさらに大きな超特大ホットケーキが登場する予定で、もうまもなく価格が決定し、新メニューになるとの事でした。
約1年近くご無沙汰している間に、ポプラは、さらなる進化をとげていました…。すごいです。。。
そして、これ

そっと、おかずをお皿に移してみました。おかずの重みで半ばつぶされるかのように、ごはんもぎっしり詰められています。一緒に撮影したふつうの湯のみが、めちゃくちゃ小さく見えます。
夕食の1品どころか、昨夜のポトフをスープカップでつけ、自宅でサラダを追加するだけで、充分今夜の家族4人のメインになるくらいのおかずのボリュームです。
こんなパワフルなボリュームのポプラ弁当なのに、なんと価格は、498円でした。


(



おかげで、夕食準備をしなくても、1日が無事に終了してしまい、ゆっくりした気分で「龍馬伝」を見る事ができました。

今日撮影した写真の数々は、また後日、整理していきたいと思います。

<レストランポプラ:過去ログ>
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
2010年06月26日
創作家庭料理 木味土味 (播磨町)
一昨日は主人の平日休みだったので、”買い物に出かけて
、ついでにランチ
に行こう。”という主人の提案から、ふと思い出したのは、木味土味。
我家の過去ログを探してみると、なんと去年も全く同じ日
に、平日休みを取っていた主人と共に初めて訪れていたのでありました。しかも、ランチがあるのは火・水・木ということで、ちょうどその日は木曜日。
朝の大騒動が一息ついた頃、電話
をかけて、無事に予約も取れました。


予約の時間に到着すると、やはり店内は賑わっています。後から入って来られる方々も、どうやら予約をされているようです。
1年ぶりの、木味土味ランチ(800円)。運ばれてきて見た瞬間から、やはり、感動します。

量をがっつり食べたい派の主人も、これだけいろいろなおかずがぎっしり入っていると、たとえ1品1品が少しずつでも、うれしそうです。

以前は気がつきませんでしたが、男性用と女性用のお茶碗の大きさは違うようです。

このメニューの数々
に、「ここが近所だったら、アルコール
が飲めるのに…。」と悔しそうな主人。

「娘が無事に免許を取ったら、連れてきてもらえるね…。」と答える私。実は、去年も全く同じ会話をしていた記憶があります。


食後のデザートの、シャーベット。「お腹がいっぱいだったら、喜んで手伝ってあげるよ。」と自分の分をあっというまに食べてしまった主人がねらっていましたが、「いえいえ、デザートは別腹ですから。」と、しっかり最後までおいしくいただきました。

食事を済ませて会計をして、「おいしかったね~。」と外へ出た私たちでありましたが、なんと、甘いものがもう少し食べたかった主人の希望で、その後、お茶
に立ち寄ることになったのでした。
<木味土味の過去ログ>
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027


我家の過去ログを探してみると、なんと去年も全く同じ日


朝の大騒動が一息ついた頃、電話


予約の時間に到着すると、やはり店内は賑わっています。後から入って来られる方々も、どうやら予約をされているようです。
1年ぶりの、木味土味ランチ(800円)。運ばれてきて見た瞬間から、やはり、感動します。

量をがっつり食べたい派の主人も、これだけいろいろなおかずがぎっしり入っていると、たとえ1品1品が少しずつでも、うれしそうです。

以前は気がつきませんでしたが、男性用と女性用のお茶碗の大きさは違うようです。
このメニューの数々


「娘が無事に免許を取ったら、連れてきてもらえるね…。」と答える私。実は、去年も全く同じ会話をしていた記憶があります。


食後のデザートの、シャーベット。「お腹がいっぱいだったら、喜んで手伝ってあげるよ。」と自分の分をあっというまに食べてしまった主人がねらっていましたが、「いえいえ、デザートは別腹ですから。」と、しっかり最後までおいしくいただきました。

食事を済ませて会計をして、「おいしかったね~。」と外へ出た私たちでありましたが、なんと、甘いものがもう少し食べたかった主人の希望で、その後、お茶


<木味土味の過去ログ>
・2009.6.24
<お店の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-38 エムズタウン II 1F ℡:079-435-1027
タグ :木味土味 播磨 2010.06
2010年05月08日
ビストロやまもと (播磨)
プレ母の日のランチは、ビストロやまもとへ。もちろん、オーダーはいつものフランス料理風ランチ(1150円)です。


前回の訪問から約1ヶ月ぶりの訪問だったのですが、なんと店内の様子が変わっています。

満席の店内はとてもお忙しそうだったので、少し落ち着いた頃に奥様にうかがうと、このGWの間に店内を改装されたらしく、ちょうど一昨日にリニューアルオープンされたばかりとのこと。明るくなった店内は、ここのお料理の雰囲気にマッチして、とてもいい感じです。
今日のメニューのひとつめは、魚のカリフラワーソース。

ふたつめは、チキンコンカッセ。

みっつめのメニューは、グレープフルーツの中華風。

「これは、前にもあったよね?ごめんね。」と運んで来て下さった奥様がおっしゃっていました(なんと、覚えていてくださったよう…
)が、以前の時にもすごく印象的でお気に入りのメニューだったうえに、今回は旬のたけのこが存在を主張しているのに感動しました。
今回もどのお料理も見た目がきれいでおいしくて、幸せな気分になって満足したところで、サービスのコーヒーと食後のデザートをいただきました。

とても幸せな週末の、スタートです。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
続きを読む
前回の訪問から約1ヶ月ぶりの訪問だったのですが、なんと店内の様子が変わっています。


満席の店内はとてもお忙しそうだったので、少し落ち着いた頃に奥様にうかがうと、このGWの間に店内を改装されたらしく、ちょうど一昨日にリニューアルオープンされたばかりとのこと。明るくなった店内は、ここのお料理の雰囲気にマッチして、とてもいい感じです。

今日のメニューのひとつめは、魚のカリフラワーソース。
ふたつめは、チキンコンカッセ。
みっつめのメニューは、グレープフルーツの中華風。
「これは、前にもあったよね?ごめんね。」と運んで来て下さった奥様がおっしゃっていました(なんと、覚えていてくださったよう…


今回もどのお料理も見た目がきれいでおいしくて、幸せな気分になって満足したところで、サービスのコーヒーと食後のデザートをいただきました。

とても幸せな週末の、スタートです。

<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.4.11
~サーモンのタルタルソース、クラブハウスサンド、ステーキピラフ~
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
続きを読む
2010年04月11日
ビストロやまもと (播磨)
今日、午前中の所用の後、主人と共にランチ
にむかったのは、ひさしぶりのビストロやまもと。
このお店のランチメニューには、時折、むしょうに訪れたくなる不思議な魅力があります。


まず最初に運ばれてきた、サーモンのタルタルソースとサラダとスープ。スープには野菜とあさりの風味がしっかりきいていて、チャウダーのような感じでした。

サーモン、かぼちゃ、ししとう(?)のフライにタルタルソースがついていて、周囲はいちご味のソースで飾られています。そういう細やかな工夫のあれこれに、いつも感動してしまいます。

ボリュームたっぷりの、クラブハウスサンド。

ステーキピラフ。主人が好きで、我家で鉄板パーティをする時には必ず登場するガーリックライスに似ていますが、こういう風にアレンジすると、おしゃれな感じになるんだなぁ…と、思いました。

そして、サービスのコーヒー
とデザート。

また私たちが最後だったので、奥様といろいろお話をさせていただけたのですが、先週のメニューにはおそばがついていたとのこと。蕎麦好きの私ですので、それをうかがって、すごく残念でした。
私たちは今日のクラブハウスサンドが2度目だったように、人気メニューはある程度の周期でまた登場するとのことなので、やはりここには定期的に訪れたいなぁ…と思ってしまいます。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748

このお店のランチメニューには、時折、むしょうに訪れたくなる不思議な魅力があります。
まず最初に運ばれてきた、サーモンのタルタルソースとサラダとスープ。スープには野菜とあさりの風味がしっかりきいていて、チャウダーのような感じでした。

サーモン、かぼちゃ、ししとう(?)のフライにタルタルソースがついていて、周囲はいちご味のソースで飾られています。そういう細やかな工夫のあれこれに、いつも感動してしまいます。

ボリュームたっぷりの、クラブハウスサンド。
ステーキピラフ。主人が好きで、我家で鉄板パーティをする時には必ず登場するガーリックライスに似ていますが、こういう風にアレンジすると、おしゃれな感じになるんだなぁ…と、思いました。

そして、サービスのコーヒー

また私たちが最後だったので、奥様といろいろお話をさせていただけたのですが、先週のメニューにはおそばがついていたとのこと。蕎麦好きの私ですので、それをうかがって、すごく残念でした。
私たちは今日のクラブハウスサンドが2度目だったように、人気メニューはある程度の周期でまた登場するとのことなので、やはりここには定期的に訪れたいなぁ…と思ってしまいます。

<ビストロやまもと:過去ログ>
・2010.1.17
~イワシのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー~
・2009.12.23
~魚のカニソース、ビーフシチュー、ロールサンド、パエリャ~
・2009.11.16
~カレイのピカタ、ボルシチ、カレー風味のカキグラタン、オニオンスープ~
・2009.10.10
~イカとエビのトマトソース、クラブハウスサンド、グレープフルーツの中華風、キャロットスープ~
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
2010年03月11日
やきにく 武蔵 (播磨)
先日(3/7)、あかねの湯まで迎えに来てくれた主人と娘と共にランチに出かけて行ったのは、初めて訪問したやきにく武蔵。

そもそも、我家のランチ目的地は”「どこ(地理的な場所)」で、「何(どんなジャンルのもの)」を食べたいか”というキーワードの順で決まることが多い。
この日の場合は、”あかねの湯のある[加古川市尾上町池田]から次の目的地の神戸みなとや加古川直売所がある[加古川市平岡町高畑]への移動ルートを直径とした円を基準にした範囲付近にあるお店の中で、何を食べたいか?”となって、移動ルートから、もちろん我家のお気にいり”新在家ラーメンもんど”が一番候補にあがり、ボリュームたっぷりのレストランポプラや、不思議な魅力のビストロやまもと等というチョイスもあったのだけれど、この日の主人は焼肉気分だったようで、「どうしても、焼肉が食べたい。」と言う。
そこで思い出したのが、もんどファンの先輩のこの方が紹介されていたやきにく武蔵。
”あかねの湯でさっぱりした後に、焼肉の煙を浴びるのね…
”と、私はちょっぴり思いつつ…
、出かけて行きました。
ネット情報で以前訪れた木味土味の近くと見た記憶があったのですが、本当にすぐ近くにありました。


噂の焼肉定食(800円)は日曜日でもオーダーできました。テーブルの真中には、炭火の入った七輪が用意されます。



ホルモン好きな主人が追加オーダーし、1人前でもボリュームたっぷりなので喜んでいました。事前に電話で問い合わせをした時に会話をしたスタッフの方が明るくて印象が良かったのですが、実際の店内でも対応がとてもていねいで、気持ちのいいランチタイムでした。




お店の詳細と、レジでいただいた開店10周年感謝セールのちらし。


<やきにく武蔵の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-17-2 ℡:079-435-8789
続きを読む
そもそも、我家のランチ目的地は”「どこ(地理的な場所)」で、「何(どんなジャンルのもの)」を食べたいか”というキーワードの順で決まることが多い。
この日の場合は、”あかねの湯のある[加古川市尾上町池田]から次の目的地の神戸みなとや加古川直売所がある[加古川市平岡町高畑]への移動ルートを直径とした円を基準にした範囲付近にあるお店の中で、何を食べたいか?”となって、移動ルートから、もちろん我家のお気にいり”新在家ラーメンもんど”が一番候補にあがり、ボリュームたっぷりのレストランポプラや、不思議な魅力のビストロやまもと等というチョイスもあったのだけれど、この日の主人は焼肉気分だったようで、「どうしても、焼肉が食べたい。」と言う。

そこで思い出したのが、もんどファンの先輩のこの方が紹介されていたやきにく武蔵。
”あかねの湯でさっぱりした後に、焼肉の煙を浴びるのね…


ネット情報で以前訪れた木味土味の近くと見た記憶があったのですが、本当にすぐ近くにありました。
噂の焼肉定食(800円)は日曜日でもオーダーできました。テーブルの真中には、炭火の入った七輪が用意されます。

ホルモン好きな主人が追加オーダーし、1人前でもボリュームたっぷりなので喜んでいました。事前に電話で問い合わせをした時に会話をしたスタッフの方が明るくて印象が良かったのですが、実際の店内でも対応がとてもていねいで、気持ちのいいランチタイムでした。

お店の詳細と、レジでいただいた開店10周年感謝セールのちらし。
<やきにく武蔵の所在地>
◇加古郡播磨町野添南1-17-2 ℡:079-435-8789
続きを読む
2010年01月17日
ビストロやまもと (播磨)
昨日は体調不良でとうとう午後から寝込んでしまったため、土曜出勤していた主人が帰宅してから、夕食は食べに行くことになった。子供達も家にいて、ひさしぶりに家族4人でのおそとディナー。いろいろな候補があがった中で、娘はまだ行ったことがないということで決まったのは、ビストロやまもと。

今までランチタイムにしか行ったことがなかったので、夜の部で訪れるのは初めてでした。一応、開店しているかどうかを電話で問い合わせてむかったのですが、夜の部は予約ができるなんて知らなかった。。。
私たちは午後6時開店と同時にお店に入ったのでOKでしたが、その後予約客を含めて続々と来店客があり、「満席のため」と断られている方もおられたほどの盛況ぶりでした。



この日のメニューは、いわしのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー。



特別こだわりの素材を使っているという訳ではなく、本当に普通の素材を使って素朴に仕上げているという感じのメニューなのに、ひとつひとつていねいに作られているのが伝わってくるのが、やはりうれしいです。
めったに厨房から出てこられないマスターと基本は素朴な接客をされているけれど時折笑顔で会話してくださる中にお人柄があらわれているような奥さん、ここのお料理の数々にはお2人のお人柄がそのまま込められているような気がします。
サービスの食後のドリンクとケーキ。サービスドリンクは、大人はコーヒー、子どもは紅茶というのがここのモットーなのか、いつも希望を聞かれることなくそういう風に出てきます。最初にここに来た時、紅茶を飲めない息子が目の前に置かれて固まってしまい、理由を聞いてコーヒーに交換してくださった時にはすごく恐縮したのですが、2回目に息子と一緒に来た時にはそのことを覚えていてくださっていました。しかし、昨夜はまた、子供たちの前に置かれたのが紅茶だったので、「こんなに忙しいんだから、忘れておられても仕方がないよね…。」とこっそり私のコーヒーと取り換えました。満席の店内をおひとりで忙しく動き回っておられる奥さんの様子を拝見していると、”個人の好みなんて、そんなわがままな事を言ってはいけない…。
”という気になってしまうのが、不思議です。


初めて一緒にここを訪れた、娘の感想です。
◇店の前に到着して、お店の外観を見た時 → 「え~~~っ...
」
◇店内に入った時 → 「え~~~~~っ...
」
◇次々にお料理がやってきた時 → 「ふ~~~ん。。。
」
このリアクションを期待して、連れて行ったようなものですから…
。
やっぱり、予想通りの反応だったのでした。
<ビストロやまもと:過去ログ>
・2009.12.23
・2009.11.16
・2009.10.10
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
今までランチタイムにしか行ったことがなかったので、夜の部で訪れるのは初めてでした。一応、開店しているかどうかを電話で問い合わせてむかったのですが、夜の部は予約ができるなんて知らなかった。。。


この日のメニューは、いわしのチーズグリル、魚介の茶わん蒸し、パイナップルとポークのソテー。
特別こだわりの素材を使っているという訳ではなく、本当に普通の素材を使って素朴に仕上げているという感じのメニューなのに、ひとつひとつていねいに作られているのが伝わってくるのが、やはりうれしいです。


サービスの食後のドリンクとケーキ。サービスドリンクは、大人はコーヒー、子どもは紅茶というのがここのモットーなのか、いつも希望を聞かれることなくそういう風に出てきます。最初にここに来た時、紅茶を飲めない息子が目の前に置かれて固まってしまい、理由を聞いてコーヒーに交換してくださった時にはすごく恐縮したのですが、2回目に息子と一緒に来た時にはそのことを覚えていてくださっていました。しかし、昨夜はまた、子供たちの前に置かれたのが紅茶だったので、「こんなに忙しいんだから、忘れておられても仕方がないよね…。」とこっそり私のコーヒーと取り換えました。満席の店内をおひとりで忙しく動き回っておられる奥さんの様子を拝見していると、”個人の好みなんて、そんなわがままな事を言ってはいけない…。



初めて一緒にここを訪れた、娘の感想です。
◇店の前に到着して、お店の外観を見た時 → 「え~~~っ...


◇店内に入った時 → 「え~~~~~っ...

◇次々にお料理がやってきた時 → 「ふ~~~ん。。。


このリアクションを期待して、連れて行ったようなものですから…

やっぱり、予想通りの反応だったのでした。

<ビストロやまもと:過去ログ>
・2009.12.23
・2009.11.16
・2009.10.10
【ビストロやまもとの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町野添南1-24 北村ビル ℡:079-436-5748
2010年01月04日
レストラン ポプラ ~2009年アクセス数No.1 記念~
昨年末、慌ただしい日々の中で、実はこっそり訪れていた(...
)レストランポプラ。
なんと、昨年2月からスタートした私のてんこもりのこのブログにおいて、いつのまにかPV総計1位になって以来ずっとぶっちぎりで首位の座を守っているだけでなく、気がつくと今まで我家がポプラに出かけた3回の記事すべてがこのブログの記事アクセス数TOP10に入っているという状態になっています...

たぶん、検索キーワードでもいくつものパターンで出てきているので、このお店の検索によりここを訪れてくださった方が多いのだと思います。ありがとうございます。
そんなことから、昨年暮れに年末の買い物に出かけていた時、ちょうどお昼時に近くにいたこともあり、「新年にあたって、うちのブログの2009年アクセス数第1位を記念したポプラの記事を書くためにも、立ち寄らないと失礼になるんじゃないか?」との(なんだか、訳のわからない理屈の...
)主人のひとことにより、訪れることになったのでした。
もちろん、思いつきで立ち寄ってしまったので、主人のお気に入りではありますが焼くのに40分かかるホットケーキを注文すると待ち時間が長すぎます。一応、その日は平日だったのですが、平日限定のサービスランチは12/25(だったかな?)~1/6 までお休みだそうです。そして、あれこれメニューを前に2人で悩んではみても、「やっぱり、記念記事に掲載するのなら、ここの王道をいかないといけないよね…
」という結論になり、オーダーしたのはチキンカツ定食とからあげ定食。


ひさしぶりに見るチキンカツとからあげの迫力は、さすがです。


”とりあえず一人分を注文して、分け合って食べている間にホットケーキを焼いていただくというチョイスもあった…。”と、ここで気がついても後の祭りです。
軟弱ものの我々は、メニューが運ばれてきて記念写真を撮影するやいなや、すでにお願いしておいたお持ち帰り容器にチキンカツとからあげを2個ずつ詰めたのでありました。...


チキンカツ、からあげをそれぞれ1つずつと添えのサラダにお味噌汁とごはん、それだけでランチとしては十分な量です。もちろん、おいしく完食。
平日限定だというサービスランチの写真を見る限りでは、”これなら私もお持ち帰り容器をお願いすることなく完食できるのではないか...
”と思ってしまった、昨年の〆ポプラなのでした...
。
<レストランポプラ:過去ログ>
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131

なんと、昨年2月からスタートした私のてんこもりのこのブログにおいて、いつのまにかPV総計1位になって以来ずっとぶっちぎりで首位の座を守っているだけでなく、気がつくと今まで我家がポプラに出かけた3回の記事すべてがこのブログの記事アクセス数TOP10に入っているという状態になっています...


たぶん、検索キーワードでもいくつものパターンで出てきているので、このお店の検索によりここを訪れてくださった方が多いのだと思います。ありがとうございます。
そんなことから、昨年暮れに年末の買い物に出かけていた時、ちょうどお昼時に近くにいたこともあり、「新年にあたって、うちのブログの2009年アクセス数第1位を記念したポプラの記事を書くためにも、立ち寄らないと失礼になるんじゃないか?」との(なんだか、訳のわからない理屈の...

もちろん、思いつきで立ち寄ってしまったので、主人のお気に入りではありますが焼くのに40分かかるホットケーキを注文すると待ち時間が長すぎます。一応、その日は平日だったのですが、平日限定のサービスランチは12/25(だったかな?)~1/6 までお休みだそうです。そして、あれこれメニューを前に2人で悩んではみても、「やっぱり、記念記事に掲載するのなら、ここの王道をいかないといけないよね…

ひさしぶりに見るチキンカツとからあげの迫力は、さすがです。
”とりあえず一人分を注文して、分け合って食べている間にホットケーキを焼いていただくというチョイスもあった…。”と、ここで気がついても後の祭りです。



チキンカツ、からあげをそれぞれ1つずつと添えのサラダにお味噌汁とごはん、それだけでランチとしては十分な量です。もちろん、おいしく完食。

平日限定だというサービスランチの写真を見る限りでは、”これなら私もお持ち帰り容器をお願いすることなく完食できるのではないか...


<レストランポプラ:過去ログ>
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131