2014年04月04日
米久 本店 (2/28:浅草)
そもそも、数あるはとバスツアーの中から主人がこのツアーを選んだのは、東京スカイツリーの展望デッキに団体扱いですぐに上がれることと、昼食
には明治19年創業の老舗であるこの米久本店の牛なべがついてくるということが大きな魅力だったそうです。
東京スカイツリーから浅草までバスで移動し、すぐに案内された昼食会場である米久本店。

扉を開けて入っていくと、出迎えの太鼓の音が響いていて、階段を上っていくと...。

2階に用意されていた、はとバスツアー御一行様のお部屋。

牛なべのお料理のセットはツアー代金に含まれていますが、ビールやジュースなどのお飲み物は別会計になります。

お店の方の説明にそって、お鍋にドンとのっている4人分のお肉をお皿に移します。

空いたお鍋で、ネギと豆腐と白滝を焼いて...

お肉を入れてさっと焼いたら、うす割りと書かれた割りしたを入れて...

軽く煮込んで、出来上がり。

おうちのすき焼きとは、また一味違う、牛なべ。みんなで、おいしくいただきました。

<米久 本店の所在地>
◇東京都台東区浅草2丁目17-10 ℡:03-3841-6416


東京スカイツリーから浅草までバスで移動し、すぐに案内された昼食会場である米久本店。


扉を開けて入っていくと、出迎えの太鼓の音が響いていて、階段を上っていくと...。
2階に用意されていた、はとバスツアー御一行様のお部屋。
牛なべのお料理のセットはツアー代金に含まれていますが、ビールやジュースなどのお飲み物は別会計になります。
お店の方の説明にそって、お鍋にドンとのっている4人分のお肉をお皿に移します。
空いたお鍋で、ネギと豆腐と白滝を焼いて...
お肉を入れてさっと焼いたら、うす割りと書かれた割りしたを入れて...

軽く煮込んで、出来上がり。

おうちのすき焼きとは、また一味違う、牛なべ。みんなで、おいしくいただきました。


<米久 本店の所在地>
◇東京都台東区浅草2丁目17-10 ℡:03-3841-6416
Posted by Dreamer at 05:09
│グルメ番外編 (東京)