2015年02月17日
母にも、バレンタイン☆
先日、娘からバレンタインディのチョコレートが入った荷物が届いた中に、”箱の隙間を埋めるため”におまけがいろいろ入ってる...と思っていたのだけれど、なんと、その中に、私へのプレゼント
もありました。

口紅に見えるけど、実は、これ、チョコレートなんですって。

セバスチャンブイエの「ルージュ・ア・レーブル」って、チョコのようです。
食べちゃうのは、もったいなすぎて...当分の間、飾って眺めておくだけになりそうです...。


口紅に見えるけど、実は、これ、チョコレートなんですって。


セバスチャンブイエの「ルージュ・ア・レーブル」って、チョコのようです。

食べちゃうのは、もったいなすぎて...当分の間、飾って眺めておくだけになりそうです...。


娘がいろいろな気遣いを詰めて
我家へ送って来てくれた空き箱に、
今度は私が私の実家へ
いろいろなものを詰め込んで、
本日、送付しました。
我家へ送って来てくれた空き箱に、
今度は私が私の実家へ
いろいろなものを詰め込んで、
本日、送付しました。
「隙間に、何を詰めようかな...。」とあれこれはりきって考えてしまうのは、そう言えば昔、母方の祖母が私宛に送ってくれた荷物や、今も時々叔母から届く荷物も隙間を作らないように、ぎっしり何かを詰め込んでくださっていたように、私が娘に荷物を送るときも同じでしたが、今回、娘から届いた荷物も同じなのがなんだかうれしくて...。

そういう隙間を埋めているものは、けっしてモノだけではなく、”相手に対する想い”なのだろうと思っています。
タグ :バレンタインディ