2009年07月12日
レストランポプラ (播磨町)
昨日の午前勤務の後、主人&息子と3人でランチにむかったのは、2度目の挑戦のレストランポプラ。
我家で何度かポプラ風ホットケーキに挑戦してみても、やはり、本物には到底及ばない仕上がりばかりなので、ひさしぶりに”あの”厚焼きホットケーキを食べたいとのことで、出かける前にホットケーキの予約を入れて焼き始めていただいてあった。(予約の電話の際、ホットケーキにかけるメイプルシロップの持参についてのお問い合わせをしOKをいただいたので、マイ・シロップを持っていった程の気合いの入りようだった。。。)
お店に到着し、追加注文したのは、今回初のチキンカツカレー(892円)とからあげ定食(945円)。すると、しばらくしてお店の方から聞かされたのは、焼き始めていたホットケーキを焼きすぎてしまったので、再度焼き始めたため時間がかかるという。
そのため、まず運ばれてきたチキンカツカレーと唐揚げ定食を3人で分けあって食べ始めることになった。


前回は娘と主人と私での来店だったので、初ポプラの息子はからあげ定食が目の前に運ばれてきた瞬間、一目見て、言葉を失っていました。




以前、ポテトサラダがつけあわせについていたけれど、昨日はスパゲティになっていた。こちらのほうが、なんとなく、いいな。
果敢にも、唐揚げ定食のごはんを前に格闘し始めた彼を横目に、(ホットケーキ待ちの体制の)父と(とりあげず横から手伝いながらも彼がどこまで奮闘するか、興味深く見守る体制の)母はのんびりとチキンカツカレーを一緒にいただき始めました。


カレーのごはんは念のため、普通サイズでお願いしたこともあり、これを2人で分けあうペースは順調です。からあげ2つを食べ終わった時点で弱音を言い出した息子の、からあげやサラダを横から手伝うゆとりもあります。
息子のごはんの一角にカレーのルーをわけてあげて、「これで、少しは食べやすい?」などと言うような、余裕があります。
とうとうからあげ1つを残すところで、彼は完全にギブアップ。サラダは根性で食べきったところがすごいです。ここで、ようやくお持ち帰りのケースを1つ購入し、チキンカツカレーのチキンと息子の食べきれなかったごはんと共にお持ち帰りパックに詰められました。

しばらくして、ようやく主人のメインであるホットケーキ(840円)が登場。



マーガリンとポプラオリジナルの透明なシロップと持参したメイプル(風?)シロップの3つを食べ比べたり、3つをブレンドしてみたり、私と主人がホットケーキを楽しんでいると、苦しくてギブアップしたはずの息子もどうやら気になるようです。
「デザートは別腹でしょ♪」と誘ってみたら、なんと、彼もホットケーキを食べ始めました。「かなり、きついのに~。」とか言いながら、一緒に、食べていました。おかげで、ホットケーキはめでたく完食。
親子3人、もう夕食もほとんどいらなかったほどお腹いっぱいになっても、まだお持ち帰りのパックが1つ。。。”ポプラでオーダーしたメニュー完食”への道は、はるかに遠いです。。。
(カロリーのことを考えたら、昼夜兼用でもまだオーバーなくらいなので、無謀な挑戦は、別にしなくていいんですが…
)
<レストラン ポプラ:過去ログ>
・2009.3.30
我家で何度かポプラ風ホットケーキに挑戦してみても、やはり、本物には到底及ばない仕上がりばかりなので、ひさしぶりに”あの”厚焼きホットケーキを食べたいとのことで、出かける前にホットケーキの予約を入れて焼き始めていただいてあった。(予約の電話の際、ホットケーキにかけるメイプルシロップの持参についてのお問い合わせをしOKをいただいたので、マイ・シロップを持っていった程の気合いの入りようだった。。。)
お店に到着し、追加注文したのは、今回初のチキンカツカレー(892円)とからあげ定食(945円)。すると、しばらくしてお店の方から聞かされたのは、焼き始めていたホットケーキを焼きすぎてしまったので、再度焼き始めたため時間がかかるという。
そのため、まず運ばれてきたチキンカツカレーと唐揚げ定食を3人で分けあって食べ始めることになった。
前回は娘と主人と私での来店だったので、初ポプラの息子はからあげ定食が目の前に運ばれてきた瞬間、一目見て、言葉を失っていました。


以前、ポテトサラダがつけあわせについていたけれど、昨日はスパゲティになっていた。こちらのほうが、なんとなく、いいな。

果敢にも、唐揚げ定食のごはんを前に格闘し始めた彼を横目に、(ホットケーキ待ちの体制の)父と(とりあげず横から手伝いながらも彼がどこまで奮闘するか、興味深く見守る体制の)母はのんびりとチキンカツカレーを一緒にいただき始めました。
カレーのごはんは念のため、普通サイズでお願いしたこともあり、これを2人で分けあうペースは順調です。からあげ2つを食べ終わった時点で弱音を言い出した息子の、からあげやサラダを横から手伝うゆとりもあります。


とうとうからあげ1つを残すところで、彼は完全にギブアップ。サラダは根性で食べきったところがすごいです。ここで、ようやくお持ち帰りのケースを1つ購入し、チキンカツカレーのチキンと息子の食べきれなかったごはんと共にお持ち帰りパックに詰められました。
しばらくして、ようやく主人のメインであるホットケーキ(840円)が登場。
マーガリンとポプラオリジナルの透明なシロップと持参したメイプル(風?)シロップの3つを食べ比べたり、3つをブレンドしてみたり、私と主人がホットケーキを楽しんでいると、苦しくてギブアップしたはずの息子もどうやら気になるようです。

「デザートは別腹でしょ♪」と誘ってみたら、なんと、彼もホットケーキを食べ始めました。「かなり、きついのに~。」とか言いながら、一緒に、食べていました。おかげで、ホットケーキはめでたく完食。

親子3人、もう夕食もほとんどいらなかったほどお腹いっぱいになっても、まだお持ち帰りのパックが1つ。。。”ポプラでオーダーしたメニュー完食”への道は、はるかに遠いです。。。
(カロリーのことを考えたら、昼夜兼用でもまだオーバーなくらいなので、無謀な挑戦は、別にしなくていいんですが…

<レストラン ポプラ:過去ログ>
・2009.3.30
Posted by Dreamer at 14:15
│グルメ (播磨)
この記事へのコメント
はじめまして^^
こちらのお店の唐揚げ定食、我が家の父ちゃんは完食してました〜(笑)
オーダーの時
「ライス大盛で」
店員さん
「始めから大盛なんですけど…」
毎回、残さず完食する彼には脱帽してしまいます。。
ホットケーキは以前から気になってるので、次回は予約して行ってみよう♪
こちらのお店の唐揚げ定食、我が家の父ちゃんは完食してました〜(笑)
オーダーの時
「ライス大盛で」
店員さん
「始めから大盛なんですけど…」
毎回、残さず完食する彼には脱帽してしまいます。。
ホットケーキは以前から気になってるので、次回は予約して行ってみよう♪
Posted by tuki at 2009年07月12日 15:27
tukiさん、はじめまして。
ご主人は、からあげ定食を完食されたんですね・・・。すごいです。。。
以前、職場でこのお店の話をしたところ、上司が行かれて
最初の時はチキンカツ定食を2/3で挫折したのが悔しくて、
後日、ご家族で行かれた時に、(さすがにごはんは普通サイズにしてもらい)
途中からは、意地と根性で完食されたそうです。。。
でも、我家は根性なしなので、最初からみんなで分け合う姿勢で、
苦しくなりそうだったら、無理せず、お持ち帰りパックを購入するスタイルで、
お食事させていただいています☆
もともと主人と子供たちはホットケーキ好きなので、
家でもホットケーキミックスは常備してあるのですが、
何度チャレンジしても、このポプラ風のホットケーキの厚みで
うまく焼くことができません。
今回、お店の方でさえ、焼きすぎたため焼き直ししてくださったとのことなので、
素人が簡単に真似できなくて当然なのかもしれませんね...。
ご主人は、からあげ定食を完食されたんですね・・・。すごいです。。。
以前、職場でこのお店の話をしたところ、上司が行かれて
最初の時はチキンカツ定食を2/3で挫折したのが悔しくて、
後日、ご家族で行かれた時に、(さすがにごはんは普通サイズにしてもらい)
途中からは、意地と根性で完食されたそうです。。。
でも、我家は根性なしなので、最初からみんなで分け合う姿勢で、
苦しくなりそうだったら、無理せず、お持ち帰りパックを購入するスタイルで、
お食事させていただいています☆
もともと主人と子供たちはホットケーキ好きなので、
家でもホットケーキミックスは常備してあるのですが、
何度チャレンジしても、このポプラ風のホットケーキの厚みで
うまく焼くことができません。
今回、お店の方でさえ、焼きすぎたため焼き直ししてくださったとのことなので、
素人が簡単に真似できなくて当然なのかもしれませんね...。
Posted by Dreamer
at 2009年07月12日 15:55
