2009年08月01日

おうちモーニング ~自家製ピクルス添え~

今日の朝ごはん。
おうちモーニング ~自家製ピクルス添え~


  ****************************

いだだきもののきゅうりは、浅漬けの素につけてお漬物にするパターンが多かったのだけれど、先日の★☆小春日和☆★この記事に触発されて、今年こそ、私もピクルス作りをしようとピクルス液の作り方をいろいろ研究していた。そんな中で、ピクルス作り専用のスパイスが売っているという情報を発見し、ずっと探してみつけたスパイスを使って、自家製ピクルスを作ってみた。ジャムなどの空き瓶使用で4本分。
おうちモーニング ~自家製ピクルス添え~おうちモーニング ~自家製ピクルス添え~

”初めて作ったピクルスにしては、まぁまぁいいかも音符スマイル ”と自己満足しているのだけれど、主人は「酸っぱい…。」と言い、息子は「浅漬けのほうがいいかも…。」って。。。ガーン

お酢は身体にいいですから。ちっ、ちっ、ちっ
これからもめげずに、母はピクルス作りに励むと思います。キョロキョロ アセアセ


今日は、サイクリングに出かけたかったのに…。朝から、雷が鳴っていて、いきなり豪雨。なき

お天気に逆らっても仕方がないので、すっと気持ちを切り替えて晴耕雨読の精神(?)で、家事を済ませた後は自宅でのんびり読書をしたりDVD鑑賞をしたりして過ごしましょう。スマイル




同じカテゴリー(おうちモーニング&お弁当)の記事画像
思いやりの朝ごはん☆
オリンピック効果と、あさごはん
ハロウィン☆モーニング
保温弁当の季節になりました。
新学期 ~お弁当づくりの復活~
春休み 塾用お弁当 2012
簡単メロンパン&クッキー
☆クリスマスの朝ごはん☆
カフェ・ド・ムッシュ風 モーニング☆
おうちモーニング ~ハンバーグモーニング~
同じカテゴリー(おうちモーニング&お弁当)の記事
 思いやりの朝ごはん☆ (2014-05-16 07:51)
 オリンピック効果と、あさごはん (2014-02-19 06:38)
 ハロウィン☆モーニング (2013-10-26 07:25)
 保温弁当の季節になりました。 (2012-11-27 15:31)
 新学期 ~お弁当づくりの復活~ (2012-09-06 07:39)
 春休み 塾用お弁当 2012 (2012-03-26 08:06)
 簡単メロンパン&クッキー (2011-05-30 12:08)
 ☆クリスマスの朝ごはん☆ (2010-12-25 07:54)
 カフェ・ド・ムッシュ風 モーニング☆ (2010-11-06 08:01)
 おうちモーニング ~ハンバーグモーニング~ (2010-09-16 06:41)

この記事へのコメント
こんにちは~♪
お料理もいろんなパターンが増えると、楽しいよ。
頑張っていろいろ作ってみてください。

食生活改善がテーマだし、力入れてください。
Posted by カンチ at 2009年08月01日 11:30
本当に、そうなんですよね。
自分自身が楽しくないと続かないので、”あ、こんなのいいな☆”と思える
いい刺激を受け取ると、自然とやる気が起こるし、地道に継続していけます。

★☆小春日和☆★の小春亭メニューは、そういう意味では、
私のやる気パワーを150%は増幅していただける源ですので、
毎日、小春亭開店(てんこもりへのアップ)を期待して、
お待ちしております。(*^_^*)
Posted by DreamerDreamer at 2009年08月01日 15:17