2009年11月03日
11月初旬の風景
ランチから帰宅した後は、予定通り自宅でのんびり。
今の我家の玄関には、先週末にお隣のKさんからおすそわけでいただいた花が飾られていて、とても華やかです。

そして玄関前には、今朝姫路にむかう前にお庭に温室のあるOさん宅に立ち寄って、外の別荘で飼っていたグッピーたちを里子に出す際にいただいた菊の鉢。以前、夏の間に生まれたグッピーを数匹もらっていただいたところ、Oさん宅でも順調に稚魚が増え、現在も可愛がっていただいています。Oさん宅のお庭は広く、温室もあるため、うちの別荘のグッピーたちを室内の水槽に戻すよりはそちらの方が環境的に大きな変化がないので以前うかがってみて、お届けする約束になっており、ようやく今日なんとかお引っ越し。そのため空っぽになった睡蓮鉢に、菊の植木鉢が代わりに入っている状態です。



ハロウィン関係のガーデングッズを片づけ、今月下旬ごろにクリスマスグッズを飾るまでのガーデンはシンプルな秋のイメージがテーマ。
唯一、我家の庭に今咲いているバラ(チャールストン)の花。


今の我家の玄関には、先週末にお隣のKさんからおすそわけでいただいた花が飾られていて、とても華やかです。

そして玄関前には、今朝姫路にむかう前にお庭に温室のあるOさん宅に立ち寄って、外の別荘で飼っていたグッピーたちを里子に出す際にいただいた菊の鉢。以前、夏の間に生まれたグッピーを数匹もらっていただいたところ、Oさん宅でも順調に稚魚が増え、現在も可愛がっていただいています。Oさん宅のお庭は広く、温室もあるため、うちの別荘のグッピーたちを室内の水槽に戻すよりはそちらの方が環境的に大きな変化がないので以前うかがってみて、お届けする約束になっており、ようやく今日なんとかお引っ越し。そのため空っぽになった睡蓮鉢に、菊の植木鉢が代わりに入っている状態です。
ハロウィン関係のガーデングッズを片づけ、今月下旬ごろにクリスマスグッズを飾るまでのガーデンはシンプルな秋のイメージがテーマ。
唯一、我家の庭に今咲いているバラ(チャールストン)の花。
Posted by Dreamer at 20:42
│My Garden