2011年02月22日
2月下旬の風景 2011
天気が良くて暖かい日
は、気持ちがいいけれど、花粉が気になるのでマスクをつけて、こわごわ外に出る今日この頃。
寄せ植え
を作りたくて、春にむけてのガーデニング
がしたくて、少しずつ衝動買いしながらも定植できずに、出番を待っている苗の数々。



昨夜、ふと水槽をのぞいたら、また新しく生まれた小さなグッピーの稚魚を4匹発見した。
今週末には、娘が帰ってくる。
来月になったら、またいかなごのくぎ煮を大量に炊かないといけない時期なので、今年は例年以上に花粉に注意して体調を整えないと。
今夜は、昨日買ってきた牡蠣を使って、何を作ろう。
”私の好きなバラやハーブを集めた我家の庭には、私を元気づけてくれる妖精が住んでいる。”
子供達が小さい頃、そんな童話もどきのお話を作ったことがあったのだけれど、心の底で、”それはおとぎ話ではなくて、本当なんだよ。
”と思っている私は、その名のとおりの”Dreamer”です。

寄せ植え


昨夜、ふと水槽をのぞいたら、また新しく生まれた小さなグッピーの稚魚を4匹発見した。

今週末には、娘が帰ってくる。

来月になったら、またいかなごのくぎ煮を大量に炊かないといけない時期なので、今年は例年以上に花粉に注意して体調を整えないと。

今夜は、昨日買ってきた牡蠣を使って、何を作ろう。

”私の好きなバラやハーブを集めた我家の庭には、私を元気づけてくれる妖精が住んでいる。”
子供達が小さい頃、そんな童話もどきのお話を作ったことがあったのだけれど、心の底で、”それはおとぎ話ではなくて、本当なんだよ。


Posted by Dreamer at 15:49
│My Garden