2011年04月05日
4月上旬の風景 2011
朝夕はまだまだ冷え込みますが、日中はかなり暖かくなりました。

睡蓮鉢の水替えをして、お掃除。室内の水槽では、グッピーの稚魚が順調に増えてきているので、もっと気温があがったら(水槽のヒーターを切る頃には)今年もお引っ越ししてくる予定です。

カロライナジャスミンの蕾がふくらんできて、つるバラの根元からは新しいシュートが伸びています。

花壇のピンクのローズマリーの花が咲くといかなごのくぎ煮を炊いてお送りする準備が出来たというお知らせのように感じるのと同様に、バラやハーブが伸びてきて蕾がつきだすと、GWのバーベキュー(鉄板パーティ)の準備を始めるようにとの花壇からのメッセージのような気がします。
睡蓮鉢の水替えをして、お掃除。室内の水槽では、グッピーの稚魚が順調に増えてきているので、もっと気温があがったら(水槽のヒーターを切る頃には)今年もお引っ越ししてくる予定です。
カロライナジャスミンの蕾がふくらんできて、つるバラの根元からは新しいシュートが伸びています。

花壇のピンクのローズマリーの花が咲くといかなごのくぎ煮を炊いてお送りする準備が出来たというお知らせのように感じるのと同様に、バラやハーブが伸びてきて蕾がつきだすと、GWのバーベキュー(鉄板パーティ)の準備を始めるようにとの花壇からのメッセージのような気がします。

********************************
フィギュアスケートの世界選手権の日本での開催が大震災等の影響で中止となっていたのだけれど、4月24日からロシアで開催されるらしい。
そんな中、高橋選手は今週末の9日に開催される「東日本大震災チャリティー演技会~復興の街、神戸から~」というチャリティ演技会に出場するそうです。
実は、2日からローソンで一般販売されたチケット...買えるかどうか、3日にチャレンジはしてみたんですが、無理でした。
荒川静香さんや本田先生、羽生結弦選手も参加されるという豪華な参加メンバーですので、当然ですよね。。。

せめて、ロシアでの世界選手権が、なんとかTV放映されますように。。。
Posted by Dreamer at 14:31
│My Garden