2011年10月10日
新在家ラーメン もんど (10/8:東加古川)
あまりの肩こりのつらさに朝からPC前でぼぉ~っとしながらも、買いものに出かけるついでに、この日ランチ
に訪れたのはもんど
。
店頭の雰囲気が、少し変わっています。

主人の謹製中華そばと唐揚げ定食。この中華そばを食べると、なぜかおでんが恋しくなります。

息子の定番、新味豚骨醤油麺。

私の定番、蔵出し醤油麺。

【新在家ラーメンもんどの所在地】
◇兵庫県加古川市平岡町新在家273-8 ℡:079-420-8123


店頭の雰囲気が、少し変わっています。

主人の謹製中華そばと唐揚げ定食。この中華そばを食べると、なぜかおでんが恋しくなります。
息子の定番、新味豚骨醤油麺。
私の定番、蔵出し醤油麺。

【新在家ラーメンもんどの所在地】
◇兵庫県加古川市平岡町新在家273-8 ℡:079-420-8123
***********************************
このところ”基本に戻る”ということを意識して、車の中で聞いていた音楽はBeatlesだったんですが、もんどで流れていたBGMもまた、ボサノバ風にアレンジしてカバーされたBeatlesの曲の数々でした。
ところがその中の1曲が、メロディはわかるのに、どうしてもタイトルが思い出せず、歌詞もあやふやにしかうかんでこなかったため、ずっと気になって・・・。
Beatlesの曲ならば、好きな曲は当然歌詞を見なくても反射的に歌えるとか、そうでなくてもタイトルはわかるとか、出だしくらいはすっと歌いだせるとか、歌の歌詞のイメージがうかんでくるとか、ファンとしてある程度自信を持っていただけに、ある意味、ぼんやりとしか思い出せないのがすごくショックだったのでした。
そして、帰宅してから、すべてのCDのタイトルを見て、ある程度見当をつけて、ようやく探し当てたのがこれ
でした。
思い出してしまうと、なぜ、これが出てこなかったのか・・・と、悔しくなるような。。。
やっぱり、基本も絶対にあなどらず、繰り返しと積み重ねが大事だということですね。。。
このところ”基本に戻る”ということを意識して、車の中で聞いていた音楽はBeatlesだったんですが、もんどで流れていたBGMもまた、ボサノバ風にアレンジしてカバーされたBeatlesの曲の数々でした。
ところがその中の1曲が、メロディはわかるのに、どうしてもタイトルが思い出せず、歌詞もあやふやにしかうかんでこなかったため、ずっと気になって・・・。

Beatlesの曲ならば、好きな曲は当然歌詞を見なくても反射的に歌えるとか、そうでなくてもタイトルはわかるとか、出だしくらいはすっと歌いだせるとか、歌の歌詞のイメージがうかんでくるとか、ファンとしてある程度自信を持っていただけに、ある意味、ぼんやりとしか思い出せないのがすごくショックだったのでした。

そして、帰宅してから、すべてのCDのタイトルを見て、ある程度見当をつけて、ようやく探し当てたのがこれ

思い出してしまうと、なぜ、これが出てこなかったのか・・・と、悔しくなるような。。。

やっぱり、基本も絶対にあなどらず、繰り返しと積み重ねが大事だということですね。。。

Posted by Dreamer at 20:57
│グルメ (東加古川)