2011年12月18日
デパ地下いろいろ 姫路
今日はいただきもののお返しや気持ちばかりの年末のご挨拶の品
を送るため、地階新鮮館が改装しグランドオープンしたばかりの山陽百貨店へ。
いろいろなところで予算と贈り先の嗜好を考えながら選んで、送付手続きをしていたら、主人と義母と息子の3人が衝動買いしていたものの数々。

「”しんぷるなんだけれどおいしい。
”って、おねぇちゃんが好きな鶏卵饅頭...。すでに、2つ、おとうさんが食べちゃっている。。。」

「おとうさんが好きな福砂屋のカステラと、おかあさんがヨックモックで贈物を送ったらいただいたグランドオープン記念の粗品。」

「みんなが好きな、ケーニヒスクローネのクランツ。」

「おとうさんの好きな味よしの焼するめまで、あった。。。
」
「おかあさんに、”駐車場の無料サービスは1時間だから、さっさと選んで送付手続きをするように。”って言って、フロアをふらっとまわっている間に、これだけいろんな好きなものを買っていたんだね。
」
「少なくても今晩の間に全部食べちゃわないように、ボク達、がんばって見張ってなくちゃいけないね...。
」
************************************
いつもは、夢鮮館まで出かけて買っているヤマサの揚げ天ぷら。夕食用に姫路駅前の大手前店で購入して帰ろうと思っていたのですが、デパ地下のヤマサコーナーにもあったので
そこで購入。

他にもいろいろなところを見たかったのですが、所用も含めて1時間では全然時間が足りません。
今日はランチに行って、その後、実家へ義母をお送りし、夕方から別の所用の予定があることもあって、絶対に時間厳守だったので、また、あらためて訪ねてみたいと思います。
特に、新ショップだったという焼きたてのバームクーヘンやマドレーヌのコーナー...やっぱり、買ってくればよかったなぁ...。


いろいろなところで予算と贈り先の嗜好を考えながら選んで、送付手続きをしていたら、主人と義母と息子の3人が衝動買いしていたものの数々。

「”しんぷるなんだけれどおいしい。

「おとうさんが好きな福砂屋のカステラと、おかあさんがヨックモックで贈物を送ったらいただいたグランドオープン記念の粗品。」
「みんなが好きな、ケーニヒスクローネのクランツ。」
「おとうさんの好きな味よしの焼するめまで、あった。。。

「おかあさんに、”駐車場の無料サービスは1時間だから、さっさと選んで送付手続きをするように。”って言って、フロアをふらっとまわっている間に、これだけいろんな好きなものを買っていたんだね。

「少なくても今晩の間に全部食べちゃわないように、ボク達、がんばって見張ってなくちゃいけないね...。

************************************
いつもは、夢鮮館まで出かけて買っているヤマサの揚げ天ぷら。夕食用に姫路駅前の大手前店で購入して帰ろうと思っていたのですが、デパ地下のヤマサコーナーにもあったので

他にもいろいろなところを見たかったのですが、所用も含めて1時間では全然時間が足りません。
今日はランチに行って、その後、実家へ義母をお送りし、夕方から別の所用の予定があることもあって、絶対に時間厳守だったので、また、あらためて訪ねてみたいと思います。

特に、新ショップだったという焼きたてのバームクーヘンやマドレーヌのコーナー...やっぱり、買ってくればよかったなぁ...。

************************************
クリスマスまで後1週間となったので、テンプレートを「クリスマスA」に模様替え。
クリスマスまで後1週間となったので、テンプレートを「クリスマスA」に模様替え。
Posted by Dreamer at 17:38
│お出かけ (東播磨)
この記事へのコメント
かわいいブログですね!
わんちゃんの置物で、アレンジがとってもブログをステキにされてるな。。
っていうか、絶対に、「鶏卵饅頭」食べてみます!!!
あーカステラも。。。クローネまできてたか!!
これはいかねば!
おいしい姫路の情報ありがとうございまぁす!
わんちゃんの置物で、アレンジがとってもブログをステキにされてるな。。
っていうか、絶対に、「鶏卵饅頭」食べてみます!!!
あーカステラも。。。クローネまできてたか!!
これはいかねば!
おいしい姫路の情報ありがとうございまぁす!
Posted by linden
at 2011年12月19日 07:29

lindenさん、こんにちは。
京都北山 マールブランシュのお菓子をお送りしたい先があって、調べると
姫路の山陽百貨店にもあるということで、出かけて行ったのですが、
ちょうど改装のグランドオープンと重なっていたのがラッキーでした☆
後のスケジュールが押していたので、のんびり見て回れなかったんですが、
他にも、いろいろ気になるものがありました。
また、あらためて、訪れたいと思っています。(*^_^*)
京都北山 マールブランシュのお菓子をお送りしたい先があって、調べると
姫路の山陽百貨店にもあるということで、出かけて行ったのですが、
ちょうど改装のグランドオープンと重なっていたのがラッキーでした☆
後のスケジュールが押していたので、のんびり見て回れなかったんですが、
他にも、いろいろ気になるものがありました。
また、あらためて、訪れたいと思っています。(*^_^*)
Posted by Dreamer
at 2011年12月19日 13:48

みんなスイーツ系なのに・・・・
お父さん「焼きするめ」がシブい^^v
姫路ももぅ1年位行ってないなぁ~^^;
お父さん「焼きするめ」がシブい^^v
姫路ももぅ1年位行ってないなぁ~^^;
Posted by Boo at 2011年12月19日 17:07
Booさん、こんばんは。
うちの主人、なにしろ、甘辛両党ですから......(^_^;)。
大阪や神戸でのデパ地下巡りも好きなんですが、
姫路のデパ地下で見つける、いろいろな播磨グルメも
とっても魅力でした。(*^_^*)
うちの主人、なにしろ、甘辛両党ですから......(^_^;)。
大阪や神戸でのデパ地下巡りも好きなんですが、
姫路のデパ地下で見つける、いろいろな播磨グルメも
とっても魅力でした。(*^_^*)
Posted by Dreamer
at 2011年12月19日 20:40
