2012年02月16日

未来へむかう、ビフォー・アフターに寄せて

未来へむかう、ビフォー・アフターに寄せて


「さいきん、おねぇちゃんは”しゅーかつ”で忙しいから、ほとんどおうちにいないよね。タラーッ

「おうちにいても、”えんとりー”とか”うぇぶてすと”とかいって、ぱそこんやスマホばっかりみてるし。。。アセアセ

「ボクたちは、ただ、おーえんするしかできないけど...おねぇちゃん、がんばってね。」


  **************************************


厳しい今の社会情勢の中で、娘の就職活動が始まっています。

そして、息子も今春から受験生本番を迎えます。


現実があって、理想がある。どこまで夢を実現できるのか。

どの部分にこだわりを持って、どの部分を妥協していくのか。

背伸びして無理をすることなく、でも、ある程度の自分のこだわりは大切にしたい。



私のその気持ちは、そのまま、自分自身の目標にむかって努力し続けている子供たちへ。

背伸びして無理をすることなく、でも、自分自身の希望やこだわりを大切にして、がんばってほしい。


他人のためではなく、親や周囲のためではなく、自分自身の未来のために。








同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)

Posted by Dreamer at 08:20 │日常の雑感