2013年03月24日

3月下旬の風景 2013

今朝の花壇の風景から。

3月下旬の風景 2013


3月下旬の風景 2013


3月下旬の風景 2013 3月下旬の風景 2013


3月下旬の風景 2013


3月下旬の風景 2013



本日はいかなごの発送作業などもあって、慌ただしい1日になりそうです。


   ***************************


【追記:3/25】

夢や希望を持つということには、遠い憧れをただぼんやりと見ているだけじゃなくて、目標に到達するまでの気の遠くなるような道のりを一歩ずつ、緻密に我慢強く歩み続けるという過程がある。

夢や希望や目標を語る時、そして、その過程の地道な努力を続けている時に、バカにしている相手ほど、少しでも望んでいる結果に近づいて目標が形になり始めた時には、「運がいい。」と結果だけを見て羨んだりするような気がする。

どんなに苦労しても、努力しても、結果につながらないと最初からあきらめて、可能性を放棄していては、夢や希望や目標には近づいていけないから。

ジタバタあがいてみたり、試行錯誤してもがいてみたり、失敗を繰り返したりもして、無様な生き方だと落ち込んだり、なさけなくなる時もあるけれど、”遠い先にある夢にむかって、努力している過程なんだ”と自分をなぐさめ、励ましつつ、そんな自分の生き方を自分で認めて、大切にしていたいと思います。

そして、今春、それぞれの新しい道を歩み始める子供たちに対しても、そんなふうに、自分の足元にある小さな一歩一歩をしっかり大切に踏みしめながら、遠い先にある夢や希望や目標をしっかり持って、歩み続けて行ってほしいと願っています。



同じカテゴリー(My Garden)の記事画像
1月中旬の風景 2018
12月下旬の風景
冬の種まき
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
雫
10月中旬の風景 2017 -2
10月中旬の風景 2017
秋分の日の雑感 2017
秋の種まき
同じカテゴリー(My Garden)の記事
 1月中旬の風景 2018 (2018-01-16 07:32)
 12月下旬の風景 (2017-12-29 07:46)
 冬の種まき (2017-12-19 10:39)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
  (2017-11-26 21:20)
 10月中旬の風景 2017 -2 (2017-10-16 06:02)
 10月中旬の風景 2017 (2017-10-13 05:06)
 秋分の日の雑感 2017 (2017-09-23 07:10)
 秋の種まき (2017-09-19 05:29)

Posted by Dreamer at 09:26 │My Garden