2013年03月27日

ブログとラインとツィッター

今週初め、娘が新居へ旅立っていきました。新幹線

一昨年の冬から去年にかけて就職活動のため何度も上京した時のように、小さなスーツケースと共にタクシーに乗り込んで、「行ってきます。」と笑顔で元気に出かけて行ったので、つい、数日経てば帰ってくるような気がしてしまうのですが、今後は彼女が新生活に慣れ始めた頃、私の方から訪ねていく準備をしていかないといけません。ちっ、ちっ、ちっ

就職して遠方で一人暮らしの息子さんのために、時折、手作りの総菜を冷凍してクール宅急便で送っているご近所のTさんに、おすすめのレシピや総菜送付のノウハウを教えていただくお約束をしています。スマイル

神戸の大学に進学が決まった息子もまた、時折、ひとり暮らしの不安を言っておられた義母のため、主人の実家に半下宿状態で学生生活をスタートすることになりました。

そのため、次は主人の実家で息子のための部屋を整えて、彼の新生活準備を手伝っていくことになります。

そんなふうに、私も”子育て期”から卒業し、母と娘、母と息子として、お互いに一人の人間として尊重し合いながらつきあっていく、新しい関係を築いていく日々がスタートします。


     ******************************


○○年前、”双方向コミュニケーション”と”ニューメディア”が、私の卒論のテーマでした。

その当時から時代が進み、PCやネット、通信環境はどんどん進化していきました。

家庭に入って、世間の進歩に疎くなり、通信機器の進化についていけなくなりながらも、そのベースにあった”双方向コミュニケーション”を目的として利用するための”ニューメディア”に対する関心は、やはり今でもずっと私の心のどこかに息づいているような気がします。

2002年に趣味のホームページを開設し、その後、非公開でブログを開始し、2009年2月からはここ”てんこもり”で個人的な記録日記でありながらも公開という形でブログを始めて4年間、その時々に若干記録内容が変化しながら、今まで続けてきました。

昨年末に、私もようやくスマホデビューし、ラインを始め、今回の引っ越し準備の連絡用にフル活用していた事から、今月、とうとうツイッターも始める事にしました。


ブログとラインとツィッター



そんな中で、私自身の個人的な記録日記が主旨であるブログと、双方向コミュニケーションのツールとして始めたラインやツイッターとをそれぞれ、私にとってどんな役割で使いこなしていくのかを、しばらくの間、あれこれ試行錯誤していくと思います。

そんなこんなを考え中の、私もまた新生活スタートを迎える春サクラです。


     ******************************


昨日、「本気を出して、お米を買いに行く。」とつぶやいていた娘に、ラインで夕食メニューを聞いてみた。

近くのスーパーで買ったビーフコロッケとポテトサラダがおかずの「本気=ごはん炊いた」という夕食メニューで、”初めての自炊”の達成感を味わっていたらしい。アセアセ

・・・でも、たぶん、みんな、きっと、はじめはそんなところからのスタートなんだろう...。

ぼちぼち、がんばってね。。。ピカピカ


ちなみに、いつも一緒に観ていた「ラストホープ」の最終回テレビをそれぞれ別々のところで観ていても、彼女のつぶやきを見て、ラインであれこれ会話できる状態だと、たとえ物理的に離れていても、心理的にはあまり変わらないように思う。

コミュニケーションツールとしての、メディアの神髄は、きっと、そういうところにあるのだろうなぁ。。。ニコニコ




同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)

Posted by Dreamer at 10:04 │日常の雑感