2013年06月20日
プチ改造☆ビフォーアフター 2013.06
先週末、主人のオーディオルーム用のシステムラックが到着する予定だったため、助手を務める息子が金曜の夜から帰宅し、組み立て作業が行われました。

土曜日の朝、荷物の到着を早朝から待ちわびていた彼らの気持ちが通じたのか、予定よりずっと早く荷物が届き、作業を開始。

いつものように、我家のDIYでのおかあさんのお仕事は、”途中経過記録係としてのカメラマン
”と”休憩の際のお茶の用意
”が、重要任務です。

2人のがんばり甲斐があって、土曜日の夜には組み立てが終了。
翌日、日曜日の朝には、主人の実家まで息子を送って行き
、みんなでCOSTCOへ行くことができたのでした。
このオーディオルーム整備計画の中には、我家の長年の課題である”レコード
が聴ける環境を整える
”という、大切な目標があるのですが...。
そのための事前準備には、”古いLPレコードの(長い年月の果てにボロボロになっている)ビニール袋を、新しいものに替える”という作業が待っているらしく...。

DIYという”ものづくり”に参加できるだけの、才能も技術も体力も持ち合わせていない私は、ひたすら、ビニール袋の付け替えという単純作業を担うことになるそうです。。。

土曜日の朝、荷物の到着を早朝から待ちわびていた彼らの気持ちが通じたのか、予定よりずっと早く荷物が届き、作業を開始。
いつものように、我家のDIYでのおかあさんのお仕事は、”途中経過記録係としてのカメラマン



2人のがんばり甲斐があって、土曜日の夜には組み立てが終了。

翌日、日曜日の朝には、主人の実家まで息子を送って行き


このオーディオルーム整備計画の中には、我家の長年の課題である”レコード



そのための事前準備には、”古いLPレコードの(長い年月の果てにボロボロになっている)ビニール袋を、新しいものに替える”という作業が待っているらしく...。

DIYという”ものづくり”に参加できるだけの、才能も技術も体力も持ち合わせていない私は、ひたすら、ビニール袋の付け替えという単純作業を担うことになるそうです。。。


ところで、なんだか、
土曜日にガーデンセットを
アウトドアに戻してから、ひたすら
雨


以前の大雨の後の行方不明事件以来、
天気予報を見て、睡蓮鉢を軒下へ移動したり、
鉢の上に網をかぶせたりなどの、
予防策をとるようになりました。
雨の日に、家事を終わらせて、いろんな写真データの整理


プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 水回り編
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
Posted by Dreamer at 07:20
│プチ改造☆ビフォーアフター