2013年06月18日
コストコ☆正式デビュー

「Tさんがおかあさんにかしてくださった、ガイドブック

「さすがに、おねぇちゃんがちいさいときから10数年のあいだ、ママ友としておつきあいしてきてくださった日々の賜です。しっかり、おかあさんのツボを押さえられています。

「これで、おかあさんはしばらく、コストコにどっぷりはまるよね...。

今月初め、Tさんに誘っていただいてコストコデビューをした際に、Tさんのご厚意で(息子が半下宿させていただいている)主人の実家へ立ち寄っていただけたので、分けあうことを前提に購入した品の我家分の一部をお届けしていました。
その際、ランチ


そして、この週末には、とうとう私も家族会員に登録。正式に、コストコ☆デビューです。

ちょうど、その日は父の日だったので、主人の好きなメープルシロップやちりめんを、大型サイズで躊躇なく購入。
(※もちろん、父の日のプレゼント


そして、息子が気に入っていたため、この日のランチ


(※もちろん、父の日ランチは、すでに前日に済ませていました。ふたたび、念のため...。

娘が、「このハンガーはかけた衣服が滑らないから便利で気にいっているんだけど、高いから少しずつしか買えない。全部、これに変えたいんだけどな...。」と言っていたハンガーは、なんと、初めてCOSTCOに訪れた時、Tさんから「これは便利で、おすすめ。

長年のおつきあいの中で、Tさんからお気に入りだと教えていただいたものは、ほとんど、私もはまってしまうものが多いです。
おいしくて食べやすいし、
食物繊維や鉄分がたっぷり入ってるし、
これ、いいよ~。」と、
娘へのお土産としていただいた、フルグラ。
むこうで娘と一緒に食べて、私も納得。
これからは、私の朝食としても活躍しそうです。

豆乳をかけていただいても、おいしかったです。

主人曰く、「(義母が)6缶セットだと多いしなぁ...。と悩んでいたので、分けたから。」と、我家にやってきていたスパムが3缶。
現在、私は、どう使おうかと、悩み中です。。。

駐車場屋上からの、風景。
<コストコ 神戸店の過去ログ>
・2013.6.5(コストコ☆デビュー)
Posted by Dreamer at 06:15
│お出かけ(コストコ関連)