2014年11月06日
磐梯熱海温泉 金蘭荘花山 -4 (10/24)
金蘭荘花山での朝ごはん。

厚揚げの焼き物、朝カレー。


テーブルに運ばれてきた御膳だけでなく、大広間の中央には納豆やパン、ジャム&バター、お茶や牛乳などのドリンク類等々が用意されたブッフェテーブルがありました。

朝食
の時間は、午前8時から。
いつも午前4時台には起床している我家ですので、朝食の前に午前5時から入れる館内温泉
へ。
そして、室内にあるドルチェグストでモーニングコーヒーを入れようとしたら、うまく動かず、途中で止まってしまいました。
内線でロビーに連絡して事情を話しましたら、「フロントまで来ていただけましたら、こちらでコーヒーをご用意します。」と伺い、降りて行きました。
そこで待っている間に、スタッフの方からいろいろなお話を伺いました。
2011年3月11日の東日本大震災の後、大変だった日々の事。
被災された方々の鎮魂とこれからの復興を祈願して始められた、竹灯りコンサートへの想い。
”それ以前の旅館からかなり形態が変わった今のカタチになって、スタッフみんなが以前よりも少ない人数でそれでもいろいろな工夫をして、頑張っているのだけれど、1度訪れてそんな当館を気にいってくださるリピーターの方々が増えているのがうれしい。”と、笑顔を見せてくださったこと。
”自慢になるけれど、特にうちの料理はほめていただくことが多い。”と、少し照れたような表情でおっしゃっていたこと。

部屋に戻って、主人と一緒にモーニングコーヒー
とお土産のお味見用に購入したお菓子をつまみながら、「やっぱり、この宿を選んで良かったね。
」と話していました。
いろいろお世話になりました。おかげで、福島での楽しい思い出がいっぱい残った東北旅行になりました。
ありがとうございました。
磐梯熱海温泉は美人の湯(磐越三美人湯)と紹介されているけれど、お肌がきれいになるだけでなく、気持ちもきれいにしてくれるような、そんなところでした。
また、いつかふたたび訪れることができたらいいな...と、思っています。
<金蘭荘花山の所在地>
◇福島県郡山市熱海町熱海4-321 ℡: 024-984-2111

厚揚げの焼き物、朝カレー。
テーブルに運ばれてきた御膳だけでなく、大広間の中央には納豆やパン、ジャム&バター、お茶や牛乳などのドリンク類等々が用意されたブッフェテーブルがありました。
*******************
朝食

いつも午前4時台には起床している我家ですので、朝食の前に午前5時から入れる館内温泉

そして、室内にあるドルチェグストでモーニングコーヒーを入れようとしたら、うまく動かず、途中で止まってしまいました。

そこで待っている間に、スタッフの方からいろいろなお話を伺いました。
2011年3月11日の東日本大震災の後、大変だった日々の事。
被災された方々の鎮魂とこれからの復興を祈願して始められた、竹灯りコンサートへの想い。
”それ以前の旅館からかなり形態が変わった今のカタチになって、スタッフみんなが以前よりも少ない人数でそれでもいろいろな工夫をして、頑張っているのだけれど、1度訪れてそんな当館を気にいってくださるリピーターの方々が増えているのがうれしい。”と、笑顔を見せてくださったこと。
”自慢になるけれど、特にうちの料理はほめていただくことが多い。”と、少し照れたような表情でおっしゃっていたこと。

部屋に戻って、主人と一緒にモーニングコーヒー


いろいろお世話になりました。おかげで、福島での楽しい思い出がいっぱい残った東北旅行になりました。
ありがとうございました。
磐梯熱海温泉は美人の湯(磐越三美人湯)と紹介されているけれど、お肌がきれいになるだけでなく、気持ちもきれいにしてくれるような、そんなところでした。
また、いつかふたたび訪れることができたらいいな...と、思っています。

<金蘭荘花山の所在地>
◇福島県郡山市熱海町熱海4-321 ℡: 024-984-2111
Posted by Dreamer at 12:44
│グルメ番外編 (東北)│お出かけ (東北)