2016年11月15日

日常

週末の帰宅途中、Oさんのところへお土産プレゼントを届けに行くと、たくさんのさつまいもや里芋をいただき、”旬の野菜を活かしたメニュー、何を作ろうかなピカピカ”と考えて、”日常に戻ってきた”と実感。

自宅に戻ると、水耕栽培のレタスがすっかり大きくなっていました。ニコニコ

日常



非日常な小旅行から戻ると、日常のなにげないことがよりいっそう大切に思えたり、違って見えたりするような気がします。


旅先で、いろいろなところを訪れて、自分自身のための種まきをしてきたのだと思えるから。

日常生活に戻って、いろんな経験から得た心の中の種を育みながら、また違う視点を得た私に会えるといいな...と、思います。




非日常な旅先と言っても、そこでの過ごし方は、娘が関東に行ったばかりの頃とは、かなり違ってきました。



”観光”として、訪れたいところ。

”お土産”として、買ってきたいもの。

”旅先での限られた時間”を、私自身が、どんなふうに過ごしたいと思うのか。


そんな自分の変化を発見することも、出会いのひとつなのだろうと思えるのです。



日常
『 真の発見の旅とは、

  新しい景色を探すことではない。

  新しい目で見ることなのだ。


  ― マルセル・プルースト ― 』






同じカテゴリー(My Garden)の記事画像
1月中旬の風景 2018
12月下旬の風景
冬の種まき
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
雫
10月中旬の風景 2017 -2
10月中旬の風景 2017
秋分の日の雑感 2017
秋の種まき
同じカテゴリー(My Garden)の記事
 1月中旬の風景 2018 (2018-01-16 07:32)
 12月下旬の風景 (2017-12-29 07:46)
 冬の種まき (2017-12-19 10:39)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
  (2017-11-26 21:20)
 10月中旬の風景 2017 -2 (2017-10-16 06:02)
 10月中旬の風景 2017 (2017-10-13 05:06)
 秋分の日の雑感 2017 (2017-09-23 07:10)
 秋の種まき (2017-09-19 05:29)

Posted by Dreamer at 05:23 │My Garden日常の雑感