2016年12月16日

体調管理についての雑感

先日、歯科の定期診察を終えて、年内の医院関係は終了のはずだったのですが...。タラーッ


アレルギー関係の症状が出始めて、年末年始分の常備薬が足りるかどうか、微妙なところになりつつあります。アセアセ


若い頃は、多少の体調不良は”寝れば治る”とか、”市販薬で治る”と、思っていました。

年齢を重ねて行くうちに、体調管理って、そういうものではないんだな...と思うようになりました。


信頼できるかかりつけ医がいてくださって、定期的に検診していただけて、かかりつけの薬局があって、相談できることの大切さを痛感したうえで、自分自身の体調管理は自分自身が日々責任をもって行わないといけないということ。

症状が出てから、ひどくなってからあわてるよりも、自分の弱点や体調をきちんと認識して、日常生活の中で予防に努めることが大事だということ。


体調管理についての雑感



師走の今の時期だからこそ、休息と自分のペースを意識して、過ごしていきたいと思います。






同じカテゴリー(日常の雑感)の記事画像
2018年 元旦
年末の雑感 2017 (12/31)
クリスマスイブの週末
12月中旬の風景 2017
12月初旬の風景 2017
自分だけの癒しの時間
台風21号 
流れていくこと、”流れ(変化)”があること
眠レナイ夜
故郷への想い
同じカテゴリー(日常の雑感)の記事
 東播磨のコマーシャル (2018-05-24 06:07)
 ≪変化≫と≪希望≫ (2018-02-24 20:54)
 ご挨拶 ー 2 (2018-02-12 10:34)
 ご挨拶 - 1 (2018-01-29 13:10)
 2018年 元旦 (2018-01-02 15:53)
 年末の雑感 2017 (12/31) (2017-12-31 09:55)
 クリスマスイブの週末 (2017-12-25 06:03)
 12月中旬の風景 2017 (2017-12-12 06:10)
 12月初旬の風景 2017 (2017-12-08 06:31)
 自分だけの癒しの時間 (2017-11-22 07:43)

Posted by Dreamer at 06:22 │日常の雑感