2017年04月23日
4月下旬の風景 2017 -1
花壇では、カロライナジャスミンに続いて、黄色のもっこうバラが咲き始めました。

昨年秋から今月まで、寒い時期だっただけでなく、休日にはお出かけが続いていたりもして、ガーデニングは気がついた時に水やりするくらいだったのに、ちゃんと花壇の植木たちは新芽を伸ばしたり、花を咲かせたりしてくれています。
子育ての期間中、ガーデニングをしながらいろんなことを考えたり、時には無心になって植木にむかったり。
子供たちが大きくなって、社会人になって、我家を巣立っても、春になるとバラやハーブや花壇の花たちは花や香りで、昔と変わらずに癒してくれる。
GWに息子が帰ってくる頃には、カクテルの花が咲いているといいな...と、思います。

昨年秋から今月まで、寒い時期だっただけでなく、休日にはお出かけが続いていたりもして、ガーデニングは気がついた時に水やりするくらいだったのに、ちゃんと花壇の植木たちは新芽を伸ばしたり、花を咲かせたりしてくれています。
子育ての期間中、ガーデニングをしながらいろんなことを考えたり、時には無心になって植木にむかったり。
子供たちが大きくなって、社会人になって、我家を巣立っても、春になるとバラやハーブや花壇の花たちは花や香りで、昔と変わらずに癒してくれる。
GWに息子が帰ってくる頃には、カクテルの花が咲いているといいな...と、思います。

”四国を一周ぐるりと囲むように点在する弘法大師空海ゆかりの八十八の札所寺院。それらを繋ぐ道はたくさんの人々によって何度も何度も歩かれてきました。それぞれの道はそれぞれの「生き方」。同じ「道」はひとつもありません。最初は細く弱々しい道も年月を経て重ねられるごとに太く力強いものになっていきました。”
”それぞれの道はそれぞれの「生き方」。同じ「道」はひとつもありません。”
それぞれ違う歩みだけれど、それでも、それぞれがそれぞれの志(生き方)を持って、それぞれの道(人生)を積み重ねていくことに、意味があるのかもしれない...と、心に響くような気がします。
四国八十八ヶ所霊場会 公式ホームページ 四国霊場 開創1200年記念 『あしあとプロジェクト』より
”それぞれの道はそれぞれの「生き方」。同じ「道」はひとつもありません。”
それぞれ違う歩みだけれど、それでも、それぞれがそれぞれの志(生き方)を持って、それぞれの道(人生)を積み重ねていくことに、意味があるのかもしれない...と、心に響くような気がします。