2009年04月08日

ごちそう村 (高砂)

うちの息子は、散髪に行くのが苦手なので、中学生の現在になっても、私が何とかして連れて行かないと、どんなにボサボサ髪であってもひとりでは切りに行かない。ガーン
先週土曜日も、おそとでランチついでに理髪店に連れて行ったのに、(新学期が始まる直前の週末で混み合っていたせいで)「番号札はお持ちですか?お持ちでない場合、今予約をしていただいたら、約3時間後に予約OKです。」って…。さすがに、その日はあきらめた。。。

そして、昨日もまた、”一緒にランチに行こう♪”と誘って出かけて、ようやくその帰りに理髪店に立ち寄って髪をさっぱり切ってもらった。息子いわく「めんどくさいから、家でお母さんが切ってくれていいのに…。」って。。。幼稚園の時はそれで良くても、中学生の息子の髪はさすがに母はカット出来ません。。。しょんぼりアセアセ

そんな昨日のランチは、ごちそう村。
日替限定おすすめ膳(1280円)とサービス和膳(880円)をお願いして、息子に好きな方を選んでいいよと言ったら、おすすめ膳の豆乳鍋より火曜日のサービス和膳メニューのあっさり塩つくね鍋(蒸しそば付)の方を選んだ。
ごちそう村 (高砂)ごちそう村 (高砂)



おすすめ膳の豆乳鍋と、お料理の数々。和膳よりこちらの方が品数も量も多いので、小鉢ものは息子と半分ずつ分けあった。
ごちそう村 (高砂)ごちそう村 (高砂)ごちそう村 (高砂)



サービス和膳のあっさり塩つくね鍋。
ごちそう村 (高砂)



おすすめ膳には、デザートとドリンクがついている。和膳にはドリンクがついていないので、追加注文(100円)。照明の関係でうまく撮影出来ていないけれど、デザートは黒胡麻のわらびもちのようなものだった。「食べていいよ。」と息子に渡したけれど、ちょっと黒胡麻の風味が強かったからか、ひとくち食べただけで戻ってきた。私には、おいしかったんだけどなぁ…。
ごちそう村 (高砂)



おすすめ膳は小鉢の1品が毎日違うみたいで、昨日の1品はさつまいもと鶏肉のお料理だった。1日15食限定とのことで、やっぱり「限定」ってフレーズに弱い…赤面
ごちそう村 (高砂)




<ごちそう村 高砂店の所在地>
◇高砂市阿弥陀町魚橋1048-1 ℡:079-447-6799 





同じカテゴリー(グルメ (高砂))の記事画像
COCOYAで、鉄板ランチ&カフェタイム (6/21:宝殿)
初夏の散策前の、鉄板ランチ (5/24:宝殿)
昼下がりの鉄板ランチ(3/14:宝殿)
一休 (12/25:宝殿)
Lunch & cafe nene (12/9:宝殿)
Lunch & cafe nene (10/16:宝殿)
一休 (8/5:宝殿)
Patissrie Cranberry ~クランベリー~ (6/28:伊保)
6662 Cafe (6/23:曽根)
パティスリー ラビで、お土産ケーキ
同じカテゴリー(グルメ (高砂))の記事
 COCOYAで、鉄板ランチ&カフェタイム (6/21:宝殿) (2016-06-22 05:37)
 初夏の散策前の、鉄板ランチ (5/24:宝殿) (2016-05-26 05:56)
 昼下がりの鉄板ランチ(3/14:宝殿) (2016-03-14 19:43)
 一休 (12/25:宝殿) (2015-12-26 09:46)
 Lunch & cafe nene (12/9:宝殿) (2015-12-11 06:08)
 Lunch & cafe nene (10/16:宝殿) (2015-10-27 18:18)
 一休 (8/5:宝殿) (2015-08-21 07:01)
 Patissrie Cranberry ~クランベリー~ (6/28:伊保) (2015-06-29 06:55)
 6662 Cafe (6/23:曽根) (2015-06-25 08:14)
 パティスリー ラビで、お土産ケーキ (2015-05-17 16:34)