2009年04月21日
おうちモーニング ~午前4時起きでがんばった朝食とお弁当~
今朝は息子が午前5時40分に家を出るので、午前4時起きで朝ごはんとお弁当づくり。

昨夜から煮込んでおいた豚の角煮やハート型のゆで卵に、気合いの入り具合が出ています。
こちらも、気合いと愛情がしっかり詰まったお弁当。

昨夜から煮込んでおいた豚の角煮やハート型のゆで卵に、気合いの入り具合が出ています。

こちらも、気合いと愛情がしっかり詰まったお弁当。

最近、娘は朝ごはんを半分くらいしか食べられないと残しがち。そのうえ、(遠距離通学なので)夜も自宅まで持たないと生協で買ったおにぎりやお弁当などを途中で食べてきて、だんだん夕食も家で食べなくなりつつある。このままでは栄養バランスが偏ってしまうので、なんとかしないといけない。
娘には”大学生になったら、自分のお小遣いなどはアルバイトをして稼ぐように。”といいつつも、学生生活に慣れるまでは、いただいた入学祝などを彼女に渡して、それを諸費用に使わせていただいている。でも、まわりのお友達がいろいろなアルバイトをしている話を聞き、そろそろ自分も本格的に探さないといけないと思いだしたようだ。学生の本分はもちろん勉強なのだけれど、お金を稼ぐということ以上に社会勉強としてのアルバイトにはすごく意義があると思うので、履歴書を買ってきて、あれこれ悩みながら記入したり、面接時の服装を気にしたりしている彼女の様子を、うれしく思いながら見守っている。しかし、GW頃から本格的にサークルにも入会するようだし、バイトも始めてしまったら、また帰宅時間が不規則になっていくのだろうか…。母の食生活管理が、より一層難しくなっていくような気がする。。。
娘には”大学生になったら、自分のお小遣いなどはアルバイトをして稼ぐように。”といいつつも、学生生活に慣れるまでは、いただいた入学祝などを彼女に渡して、それを諸費用に使わせていただいている。でも、まわりのお友達がいろいろなアルバイトをしている話を聞き、そろそろ自分も本格的に探さないといけないと思いだしたようだ。学生の本分はもちろん勉強なのだけれど、お金を稼ぐということ以上に社会勉強としてのアルバイトにはすごく意義があると思うので、履歴書を買ってきて、あれこれ悩みながら記入したり、面接時の服装を気にしたりしている彼女の様子を、うれしく思いながら見守っている。しかし、GW頃から本格的にサークルにも入会するようだし、バイトも始めてしまったら、また帰宅時間が不規則になっていくのだろうか…。母の食生活管理が、より一層難しくなっていくような気がする。。。
Posted by Dreamer at 05:42
│おうちモーニング&お弁当
この記事へのコメント
おはようございます♪
朝4時起きだなんてすごいです!
ご苦労様です。
私は爆睡してた時間です(笑)
お弁当も彩りきれいで
とてもおいしそうです。
朝4時起きだなんてすごいです!
ご苦労様です。
私は爆睡してた時間です(笑)
お弁当も彩りきれいで
とてもおいしそうです。
Posted by はぴたん
at 2009年04月21日 08:22

おはようございます。
午前4時に起きるため、昨夜は(気合い入れて…笑)
午後10時過ぎには就寝しました。
正直、朝は弱いので、これが毎日続くと持ちませんが、
特別な日には、なんとかしてがんばります。
が...今日の私のすべてのパワーは
早朝に使い果たしてしまったようです。
幸いなことに、今日は出勤日ではないので、
午後からお昼寝しているかもしれません…(^^ゞ。。。
午前4時に起きるため、昨夜は(気合い入れて…笑)
午後10時過ぎには就寝しました。
正直、朝は弱いので、これが毎日続くと持ちませんが、
特別な日には、なんとかしてがんばります。
が...今日の私のすべてのパワーは
早朝に使い果たしてしまったようです。
幸いなことに、今日は出勤日ではないので、
午後からお昼寝しているかもしれません…(^^ゞ。。。
Posted by Dreamer
at 2009年04月21日 10:20
