2009年04月28日

おうちモーニング ~具だくさん粕汁が復活~

連日の寒さに、ホットカーペットどころか夜にはエアコンの暖房までつけてしまった。もう4月も終わろうとしているのに…。
そこで、もう季節的には終了だと思っていた粕汁が復活。具をたくさん入れて、シャトルシェフにたっぷり作っておくと、朝も夜も心強い1品になる。ピカピカそして、メインは焼豚丼。かえって重く感じるけれど、意外と娘には丼風の方が白ごはんより食べやすいみたいだ。
おうちモーニング ~具だくさん粕汁が復活~



昨日は、娘の初めての基礎ゼミ懇親会(食事会?飲み会?)だった。ただでさえ遠距離なのに、学校近辺で夜食事をしていたらどうなるのか、やはり気になった。午後9時45分にお開きで、午後11時過ぎにはなんとか帰宅。さすがに、主人は駅まで車で迎えに行っていた。もちろん、まだ未成年だから、アルコールではなくジュースを飲んでいたらしい。しかし、つい先日まで塾の行き帰りに友達とMでハンバーガーを食べるのを楽しみにしていた娘が、居酒屋での懇親会に参加するようになったという事で、なんだかいきなり大人になったような不思議な気分だった。



同じカテゴリー(おうちモーニング&お弁当)の記事画像
思いやりの朝ごはん☆
オリンピック効果と、あさごはん
ハロウィン☆モーニング
保温弁当の季節になりました。
新学期 ~お弁当づくりの復活~
春休み 塾用お弁当 2012
簡単メロンパン&クッキー
☆クリスマスの朝ごはん☆
カフェ・ド・ムッシュ風 モーニング☆
おうちモーニング ~ハンバーグモーニング~
同じカテゴリー(おうちモーニング&お弁当)の記事
 思いやりの朝ごはん☆ (2014-05-16 07:51)
 オリンピック効果と、あさごはん (2014-02-19 06:38)
 ハロウィン☆モーニング (2013-10-26 07:25)
 保温弁当の季節になりました。 (2012-11-27 15:31)
 新学期 ~お弁当づくりの復活~ (2012-09-06 07:39)
 春休み 塾用お弁当 2012 (2012-03-26 08:06)
 簡単メロンパン&クッキー (2011-05-30 12:08)
 ☆クリスマスの朝ごはん☆ (2010-12-25 07:54)
 カフェ・ド・ムッシュ風 モーニング☆ (2010-11-06 08:01)
 おうちモーニング ~ハンバーグモーニング~ (2010-09-16 06:41)