2010年07月26日
讃岐うどん さくらや (宝殿)
昨日の朝、PC前に置いてあったチラシは、創業7周年の創作うどん祭りを開催中の、讃岐うどん さくらや。
せっかく初めて訪れるので、創作うどんの数々から珍しそうな別々のメニューを4つオーダーしようと話していました。
冷やしカレーうどんに、玉子かけごはんをセット。


ちょっと珍しいクリーム味の、明太クリーミーうどん。

主人と娘の2人に好評だったのは、すじカレーうどん。


息子の選んだ、カツ丼セット。彼の好きなメニューへのこだわりは、お店を越えて、徹底しています。。。



今まで、この近くをよく通っていたけれど、何かきっかけがないと新しいお店にチャレンジするのはなかなか勇気がいるものです。
たまたま、新聞広告チラシに掲載されていた創作うどんの写真がおいしそうで、そこにクーポンがついていたので試しに行ってみようと訪れてみると、お店の雰囲気もいいし、味もボリュームもなかなか良くて、”また、次には違うメニューも食べてみたいね。”と思いました。
お気に入りのお店が増えるのは、もちろん、うれしい事なので、そういう出会いのきっかけがあって、訪れた際に気持ちのいい接客をしていただけて居心地がいいと思えるのは、本当に、幸せでありがたいことだと思います。
【お店の外観】

<讃岐うどん さくらやの所在地>
◇加古川市米田町平津466-6 ℡:079-432-5779
せっかく初めて訪れるので、創作うどんの数々から珍しそうな別々のメニューを4つオーダーしようと話していました。

冷やしカレーうどんに、玉子かけごはんをセット。
ちょっと珍しいクリーム味の、明太クリーミーうどん。
主人と娘の2人に好評だったのは、すじカレーうどん。
息子の選んだ、カツ丼セット。彼の好きなメニューへのこだわりは、お店を越えて、徹底しています。。。

今まで、この近くをよく通っていたけれど、何かきっかけがないと新しいお店にチャレンジするのはなかなか勇気がいるものです。
たまたま、新聞広告チラシに掲載されていた創作うどんの写真がおいしそうで、そこにクーポンがついていたので試しに行ってみようと訪れてみると、お店の雰囲気もいいし、味もボリュームもなかなか良くて、”また、次には違うメニューも食べてみたいね。”と思いました。
お気に入りのお店が増えるのは、もちろん、うれしい事なので、そういう出会いのきっかけがあって、訪れた際に気持ちのいい接客をしていただけて居心地がいいと思えるのは、本当に、幸せでありがたいことだと思います。

【お店の外観】
<讃岐うどん さくらやの所在地>
◇加古川市米田町平津466-6 ℡:079-432-5779
Posted by Dreamer at 14:15
│グルメ (西加古川)