2011年07月10日
7月上旬の風景 2011
先日、睡蓮鉢のお掃除をしたばかりの時にはあんなにきれいで涼しげだったのに、毎日1/3くらいずつ水を換えているにも関わらず、鉢が苔むしてきています。

また、睡蓮の葉はしっかり育っているのですが、蕾のつく気配がいっこうにありません。
もしかしたら、”お魚のエサが、睡蓮の肥料代わりにもなるだろう…。”という私の安易な発想に、問題があるのかもしれません。。。
今朝、水やりついでに月桂樹の葉の点検をしていたら、今度は小さなカマキリを発見。

またまた、”このカマキリは、我家の植物たちにとって益虫なのか、害虫になるのか…。”とネット検索で研究中。
基本的に、昆虫は苦手な私ですが、我家のガーデニングの植物たちにどんな影響を及ぼすかについては、真剣にならざるをえません。
どうやら、セージなどのハーブをボロボロに食べつくす勢いで増えてきているバッタや、アリなどを捕食してくれるという点では、我家の植物たちにとってありがたいお客様のようです。
(できれば、主人か息子に昆虫網で捕まえてもらって、近くの公園へ移動願う予定でしたが、しばらく様子を見てみる事にいたしましょう。
)

また、睡蓮の葉はしっかり育っているのですが、蕾のつく気配がいっこうにありません。

もしかしたら、”お魚のエサが、睡蓮の肥料代わりにもなるだろう…。”という私の安易な発想に、問題があるのかもしれません。。。

今朝、水やりついでに月桂樹の葉の点検をしていたら、今度は小さなカマキリを発見。
またまた、”このカマキリは、我家の植物たちにとって益虫なのか、害虫になるのか…。”とネット検索で研究中。
基本的に、昆虫は苦手な私ですが、我家のガーデニングの植物たちにどんな影響を及ぼすかについては、真剣にならざるをえません。
どうやら、セージなどのハーブをボロボロに食べつくす勢いで増えてきているバッタや、アリなどを捕食してくれるという点では、我家の植物たちにとってありがたいお客様のようです。
(できれば、主人か息子に昆虫網で捕まえてもらって、近くの公園へ移動願う予定でしたが、しばらく様子を見てみる事にいたしましょう。

********************************
本日、正午現在、室内温度は33度、半戸外(デッキ)の気温は40度。
お昼ごはんの準備をするため、ようやく28度設定でリビングのエアコンをつけたら、びっくりするほど快適になった。
今日は、完全休息日の予定です。
********************************
午後2時半現在、半戸外は43度。一応、シェードで日差しを遮ってあるし、風が通る場所で計測した数値なんですが・・・。
午後5時現在、半戸外は40度。本格的に、夏です。
午後7時現在、半戸外は31度。ようやく、ベランダへセロリとサニーレタスを取りにいけます。。。
********************************
【7/11:追記】
午前8時半現在、室内温度は30度、湿度65%。半戸外の気温は、31度。
午後2時45分現在、半戸外は43度。
午後6時20分現在、半戸外は34度。
********************************
どうやら私の目安としては、室内温度が32度を超えたらやせ我慢せずにエアコンをつけるようにしないと、身体に負担がかかってしまうようです。
********************************
【7/12:追記】
午前5時15分現在、室内温度は29度、湿度65%。半戸外の気温は、28度。
********************************
【7/13:追記】
午前7時現在、室内温度は27度、湿度75%。半戸外の気温は、27度。湿度は高くても、27度の室内温度はとても快適です。
本日、正午現在、室内温度は33度、半戸外(デッキ)の気温は40度。
お昼ごはんの準備をするため、ようやく28度設定でリビングのエアコンをつけたら、びっくりするほど快適になった。
今日は、完全休息日の予定です。

********************************
午後2時半現在、半戸外は43度。一応、シェードで日差しを遮ってあるし、風が通る場所で計測した数値なんですが・・・。

午後5時現在、半戸外は40度。本格的に、夏です。
午後7時現在、半戸外は31度。ようやく、ベランダへセロリとサニーレタスを取りにいけます。。。

********************************
【7/11:追記】
午前8時半現在、室内温度は30度、湿度65%。半戸外の気温は、31度。
午後2時45分現在、半戸外は43度。
午後6時20分現在、半戸外は34度。
********************************
どうやら私の目安としては、室内温度が32度を超えたらやせ我慢せずにエアコンをつけるようにしないと、身体に負担がかかってしまうようです。
********************************
【7/12:追記】
午前5時15分現在、室内温度は29度、湿度65%。半戸外の気温は、28度。
********************************
【7/13:追記】
午前7時現在、室内温度は27度、湿度75%。半戸外の気温は、27度。湿度は高くても、27度の室内温度はとても快適です。
Posted by Dreamer at 09:23
│My Garden