2013年04月30日
プチ改造☆ビフォーアフター 2013.04 -番外編(2)
日曜日の姫路ドライブ
の日、伯母をご自宅までお送りした後、義母を実家まで送る途中でホームセンターに立ち寄り、必要なグッズを購入して、前回、ふすま紙は張り替えたけれど、引き手をつけていなかった押入れふすまDIYの続きを行いました。


ふすま引き手の取り付け
ビフォー
店頭ではふすま枠と同じような色の濃い茶色の引き手が売っていたので、できればそちらにしたかったのですが、押入れふすまには天袋もあるため、上下同じものにそろえるにはこのパーツのみだったのでした。

つけてしまえば、意外と洋風和室の雰囲気にあわないこともなかったのですが...。(ふすま紙を近くから見ると、貼り付け時に残ったしわが目立ちます...。
)
一見無地に見えるふすま紙ですが、実はさりげなく模様が入っています。

今回、新しい引き手と共に「引き手鋲打ち」も買ってきたので、鋲の打ちこみはかなり簡単にできました。
(と言っても、今回は主に主人が作業して、私は単なるアシスタント役だったんですけれど...。
)
ずいぶん長い間物置状態になっていた2間続きの和室ですが、南向きなので雨戸を開けているとかなり明るいです。こちら側の6畳の部屋は洋室風に使うため、南向きサッシの障子をはずしカーテンにして、(かなり邪道ではありますが...)試しに続き間側のふすまの一部に替えて障子を使用してみると、明るくてなかなかユニークな感じになっています。

次は、欄間下側の古いふすま紙を張り替えて、障子部分は破れにくい障子紙に変える予定だそうです。
ふすまの向こうにある続きの6畳和室に残った荷物を整理し終えたら、そちらも和室のまま、必要な時には息子が使えるようにしていくとのことで、新しいエアコンは10畳用のものを設置してあります。
たとえ半下宿とはいえ、主人実家の彼の勉強部屋の方が我家の子供部屋より広くて、どんどん快適に環境整備されていくと、息子の自宅への帰宅率がますます低下していくかもしません...。




アフター

店頭ではふすま枠と同じような色の濃い茶色の引き手が売っていたので、できればそちらにしたかったのですが、押入れふすまには天袋もあるため、上下同じものにそろえるにはこのパーツのみだったのでした。

つけてしまえば、意外と洋風和室の雰囲気にあわないこともなかったのですが...。(ふすま紙を近くから見ると、貼り付け時に残ったしわが目立ちます...。

一見無地に見えるふすま紙ですが、実はさりげなく模様が入っています。

今回、新しい引き手と共に「引き手鋲打ち」も買ってきたので、鋲の打ちこみはかなり簡単にできました。



ずいぶん長い間物置状態になっていた2間続きの和室ですが、南向きなので雨戸を開けているとかなり明るいです。こちら側の6畳の部屋は洋室風に使うため、南向きサッシの障子をはずしカーテンにして、(かなり邪道ではありますが...)試しに続き間側のふすまの一部に替えて障子を使用してみると、明るくてなかなかユニークな感じになっています。



次は、欄間下側の古いふすま紙を張り替えて、障子部分は破れにくい障子紙に変える予定だそうです。
ふすまの向こうにある続きの6畳和室に残った荷物を整理し終えたら、そちらも和室のまま、必要な時には息子が使えるようにしていくとのことで、新しいエアコンは10畳用のものを設置してあります。
たとえ半下宿とはいえ、主人実家の彼の勉強部屋の方が我家の子供部屋より広くて、どんどん快適に環境整備されていくと、息子の自宅への帰宅率がますます低下していくかもしません...。

プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 水回り編
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2016.10 エクステリア編
憩いの場所への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
テーブル席からカウンター席への発想の転換 (プチ改造☆ビフォーアフター 2016.9 LD編)
プチ改造☆ビフォーアフター 2016 初夏 収納編
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 夏 補修編 ~逆転の発想~
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2015 初夏 収納編 -1
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -2
プチ改造☆ビフォーアフター 2014 秋 収納編 -1
Posted by Dreamer at 05:49
│プチ改造☆ビフォーアフター