2015年12月24日
今日は、クリスマスイブ。
今日は、クリスマスイブ
です。
昨日の祝日は、先日Oさんのお父さんが「お義母さんへ届ける分も」とたくさんのお野菜を持たせてくださっていたので、実家までお届けに行き、主人がエアコン掃除などの手伝いをしている間に、私が昼食準備をして、ランチ
は実家
ですき焼きパーティ。
そして、「お昼の食材は、すべて持っていくので、何も準備しておかなくても大丈夫です。」とお伝えしていたこともあり、義母がかぼちゃペーストのタルトを焼いておいて持ち帰らせてくださったので、Tさん宅へ義母手作りのキッシュとともに少しおすそ分けしてお届けし、今朝のモーニングプレートにも使わせていただきました。

”Tさんからいただいた手作りのゆず大根を参考にさせていただいて、Oさんのお父さんからいただいた大根を使って作った私のゆず大根”や、”Tさんからおすそ分けでいただいたリンゴやキウィなどのフルーツ”も昨日デザート用にと実家へお届けし、(そんなふうに私を通じて、義母もいろいろお世話になったからと)義母がTさんのためのキッシュを焼いておいてくださったり、”年末には、Oさん宅へお届けするケーキも焼いておくから。”とはりきってくださっていたり。
「くれぐれも、無理はしないでください。」とお伝えしながらも、そんな周囲のひとたちからのさりげない、でも真心と感謝の想いがこもった贈り物をお届けできること、受け取れること、つながっていくことが、やっぱり、うれしいと思います。
去年は娘の帰省にあわせて、みんなで出石へ1泊の温泉旅行
に行きましたが、今年は今週末に”義母を日帰りでお出かけにお誘いし、おそとランチ
で忘年会”というスケジュールを残すのみ。
今年のクリスマスや年末年始は、そんな感じで、けっして派手なイベント感はなく、静かに落ち着いた気分で過ごしていくのでしょう。
職場も年末年始休暇を前に、忙しい日々が続いています。体調管理が、なにより優先事項です。
2015年は、後、1週間と1日を残すのみ。
笑顔で、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

昨日の祝日は、先日Oさんのお父さんが「お義母さんへ届ける分も」とたくさんのお野菜を持たせてくださっていたので、実家までお届けに行き、主人がエアコン掃除などの手伝いをしている間に、私が昼食準備をして、ランチ


そして、「お昼の食材は、すべて持っていくので、何も準備しておかなくても大丈夫です。」とお伝えしていたこともあり、義母がかぼちゃペーストのタルトを焼いておいて持ち帰らせてくださったので、Tさん宅へ義母手作りのキッシュとともに少しおすそ分けしてお届けし、今朝のモーニングプレートにも使わせていただきました。

”Tさんからいただいた手作りのゆず大根を参考にさせていただいて、Oさんのお父さんからいただいた大根を使って作った私のゆず大根”や、”Tさんからおすそ分けでいただいたリンゴやキウィなどのフルーツ”も昨日デザート用にと実家へお届けし、(そんなふうに私を通じて、義母もいろいろお世話になったからと)義母がTさんのためのキッシュを焼いておいてくださったり、”年末には、Oさん宅へお届けするケーキも焼いておくから。”とはりきってくださっていたり。
「くれぐれも、無理はしないでください。」とお伝えしながらも、そんな周囲のひとたちからのさりげない、でも真心と感謝の想いがこもった贈り物をお届けできること、受け取れること、つながっていくことが、やっぱり、うれしいと思います。

去年は娘の帰省にあわせて、みんなで出石へ1泊の温泉旅行


今年のクリスマスや年末年始は、そんな感じで、けっして派手なイベント感はなく、静かに落ち着いた気分で過ごしていくのでしょう。

職場も年末年始休暇を前に、忙しい日々が続いています。体調管理が、なにより優先事項です。
2015年は、後、1週間と1日を残すのみ。
笑顔で、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
Posted by Dreamer at 07:24
│日常の雑感