2014年12月31日
年末の家族温泉旅行 2014
”年末年始の主婦は、大掃除やおせちの準備等々、何かと忙しい”というのが、”今までの我家の常識”でした。
”仕事納めの後、家族で海外へ。”というようなテレビニュース
を観たり、職場で”年末年始は家族でいつも訪れている温泉旅館で過ごしている。”とか”最近では、親類一同の集まりは毎年同じホテルのブッフェで食事をして、その後、本家の我家でみんながのんびり過ごすようになっている。”等々のお話をうかがっても、”いいなぁ...。””うらやましいなぁ...。”と思いつつ、自分とは別世界の話だと思っていました。
そんな中、”せめて、帰省した娘と共に日帰りでもいいから温泉に行きたい。”という想いでいろいろ考えていたところ、義母もまた、”迎える側として、ただ忙しく過ごす日常から離れて、たとえ1泊でもいいから、のんびり過ごす年末年始の家族旅行に憧れていた。”ということで、「今年も1年、みんなそれぞれ頑張りました。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。」と家族での忘年会であり、慰安旅行でもあるという意味合いで企画した、出石への1泊2日の家族旅行でした。


思い出の写真整理は2015年の楽しみに、2014年最終日の本日も淡々とマイペースで、新年を迎える準備を進めていきたいと思っています。
今年の年越しそばは、出石で買ってきた出石そばで作ります。

今年最終のマイブーム”☆そば屋で憩う☆シリーズ”は、☆おうちそばで憩う☆になればいいな...と、思っています。
”仕事納めの後、家族で海外へ。”というようなテレビニュース

そんな中、”せめて、帰省した娘と共に日帰りでもいいから温泉に行きたい。”という想いでいろいろ考えていたところ、義母もまた、”迎える側として、ただ忙しく過ごす日常から離れて、たとえ1泊でもいいから、のんびり過ごす年末年始の家族旅行に憧れていた。”ということで、「今年も1年、みんなそれぞれ頑張りました。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。」と家族での忘年会であり、慰安旅行でもあるという意味合いで企画した、出石への1泊2日の家族旅行でした。

思い出の写真整理は2015年の楽しみに、2014年最終日の本日も淡々とマイペースで、新年を迎える準備を進めていきたいと思っています。
今年の年越しそばは、出石で買ってきた出石そばで作ります。
今年最終のマイブーム”☆そば屋で憩う☆シリーズ”は、☆おうちそばで憩う☆になればいいな...と、思っています。

<2014年 年末の出石旅行>
◇12月27日(土)
正午頃 TANTO屋にて、おかえりなさいランチ
16:00頃 出石グランドホテル到着
17:00~ 蟹カニブッフェの夕食
◇12月28日(日)
9:00~ 朝食の後、出石城散策
12:00頃 蕎麦処 大名草案にて、昼食
13:30頃 夢の里やながわにて、ティータイム
◇12月27日(土)
正午頃 TANTO屋にて、おかえりなさいランチ
16:00頃 出石グランドホテル到着
17:00~ 蟹カニブッフェの夕食
◇12月28日(日)
9:00~ 朝食の後、出石城散策
12:00頃 蕎麦処 大名草案にて、昼食
13:30頃 夢の里やながわにて、ティータイム
Posted by Dreamer at 09:37
│お出かけ (北摂・丹波・篠山・但馬)