2016年02月01日

小さなチャレンジと、未来への第一歩

”小さなチャレンジを積み重ねていくことが、未来への第一歩につながっていくのかもしれない。”

そう思えるようになったのは、やっぱり、”私自身が好きな音楽音符”からの流れの中に、ありました。

小さなチャレンジと、未来への第一歩





Tさんとの部活動感覚でのカラオケ同好会で、私自身の今年の課題曲はこの「つばさ」なんですが...。アセアセ




もうひとつの目標としての課題曲は、この「君の願いが...」だったりも、します。スマイル




私は、「言霊」も「音霊」も、信じています。

だからこそ、”たとえ眼には見えなくても、大切にしたいもの”が存在することを、心から、信じています。ニコニコ





同じカテゴリー(音楽の話)の記事画像
大野真澄 GARO 青春の旅路 ACT6+α (2017.10.19)
眠レナイ夜
YES FEATURING JON ANDERSON, TREVOR RABIN, RICK WAKEMAN
「太田美知彦Female vocalist cover night」(4/1:東京)
同窓会コンサート (3/6:加古川市民会館)
”違いを楽しむ”ということ
クリスマスイブのプレゼント☆
大野真澄 ~GARO 青春の旅路 ACT4 ~ (11/11:原宿)
前進
感謝
同じカテゴリー(音楽の話)の記事
 大野真澄 GARO 青春の旅路 ACT6+α (2017.10.19) (2017-10-29 07:29)
 眠レナイ夜 (2017-10-08 04:19)
 YES FEATURING JON ANDERSON, TREVOR RABIN, RICK WAKEMAN (2017-06-30 09:57)
 「太田美知彦Female vocalist cover night」(4/1:東京) (2017-04-05 16:04)
 同窓会コンサート (3/6:加古川市民会館) (2017-03-08 11:35)
 ”違いを楽しむ”ということ (2017-01-20 07:24)
 "an Endless tale"に寄せて -2 (2017-01-12 09:42)
 クリスマスイブのプレゼント☆ (2016-12-27 06:36)
 大野真澄 ~GARO 青春の旅路 ACT4 ~ (11/11:原宿) (2016-11-28 07:04)
 前進 (2016-11-18 11:18)

Posted by Dreamer at 13:43 │音楽の話日常の雑感