2016年07月26日
”あなたに逢いにいきます”
週末の日曜日、私の両親に逢った後、アリオ八尾で開催された「東日本大震災 熊本地震 被災地支援チャリティーライブ」に行ってきました。
2015年11月初旬、行き場を失って浮遊していたような”私自身の音楽への想い”に、ひとつの安息の場を見出したような気持にさせていただいた曲。

”あなたに逢いにいきます”
先日のチャリティライブでも、西口久美子さんが太田美知彦さんのキーボード伴奏で歌ってくださいました。
自分が生きている時間の中で出会う、”失う生命”と、”生まれる生命”。
そこで感じる、”悲しみ”も”喜び”も、自分が生きている証なのかもしれない。
では、そんな生きている自分に、何ができるんだろう?
”君のために、僕のために、何ができる” ("an Endless tale"より)
2016年4月、いろんな想いが心の中で広がって、つながって、ぼんやりといろんなことを考えつつ夜桜を見ながら歩いていたため、方向を間違えて歩いていたのに気づくのが遅くなったのですが...。
”悲しみ”とか、”喜び”とかいう感情の基本には、”愛”がある。
”たくさんの出会いとさよならが、道しるべさ ぼくらの” ("an Endless tale"より)
”人”であれ、”音楽”であれ、対象はいろいろあるけれど、自分が心から”愛するもの”がある人生は、幸せなんだろう。
そう、思います。
2015年11月初旬、行き場を失って浮遊していたような”私自身の音楽への想い”に、ひとつの安息の場を見出したような気持にさせていただいた曲。

先日のチャリティライブでも、西口久美子さんが太田美知彦さんのキーボード伴奏で歌ってくださいました。
自分が生きている時間の中で出会う、”失う生命”と、”生まれる生命”。
そこで感じる、”悲しみ”も”喜び”も、自分が生きている証なのかもしれない。
では、そんな生きている自分に、何ができるんだろう?
”君のために、僕のために、何ができる” ("an Endless tale"より)
2016年4月、いろんな想いが心の中で広がって、つながって、ぼんやりといろんなことを考えつつ夜桜を見ながら歩いていたため、方向を間違えて歩いていたのに気づくのが遅くなったのですが...。
”悲しみ”とか、”喜び”とかいう感情の基本には、”愛”がある。
”たくさんの出会いとさよならが、道しるべさ ぼくらの” ("an Endless tale"より)
”人”であれ、”音楽”であれ、対象はいろいろあるけれど、自分が心から”愛するもの”がある人生は、幸せなんだろう。
そう、思います。
Posted by Dreamer at 06:19
│音楽の話