2016年09月29日
今、そこにあるモノを見直してみる
”今、そこにあるモノを見直してみる”

自分の手元にあるものに対して、そのモノはなんらかのご縁があって、自分のところにやってきたのだから...。
今の私には不必要なのだと判断して、断捨離して手放す前 に、
”今まで、私は、これを充分に役立てることが出来たんだろうか。”とか、
”私が未熟だから、力不足で、充分に使いこなせていないのならば、私が少しでも変われば、意識を変えれば、使いこなすことができるのかもしれない。”とか、
”もっと、そこにあるモノを有効活用できる、自分になれないんだろうか。”とか。
モノの断捨離をする前に、自分自身の固定観念の断捨離をすることによって、目の前にある同じモノが、違って見えてくることがあると、少しずつ、思えるようになりました。
周囲の環境を変える前に、まず、自分自身が変わってみる。自分の意識を変えてみる。
それだけで、同じ周囲の環境が、風景が、違って見えることがある。
”自分を変える”って、なかなか簡単にできるものではないけれど、ただひたすら、周囲の環境や人や状況が変わることを願ったり、望んだりしているよりも、まず先に取り組まなきゃいけない課題なんだろうな...と、思うのです。

自分の手元にあるものに対して、そのモノはなんらかのご縁があって、自分のところにやってきたのだから...。
今の私には不必要なのだと判断して、断捨離して手放す前 に、
”今まで、私は、これを充分に役立てることが出来たんだろうか。”とか、
”私が未熟だから、力不足で、充分に使いこなせていないのならば、私が少しでも変われば、意識を変えれば、使いこなすことができるのかもしれない。”とか、
”もっと、そこにあるモノを有効活用できる、自分になれないんだろうか。”とか。
モノの断捨離をする前に、自分自身の固定観念の断捨離をすることによって、目の前にある同じモノが、違って見えてくることがあると、少しずつ、思えるようになりました。
周囲の環境を変える前に、まず、自分自身が変わってみる。自分の意識を変えてみる。
それだけで、同じ周囲の環境が、風景が、違って見えることがある。
”自分を変える”って、なかなか簡単にできるものではないけれど、ただひたすら、周囲の環境や人や状況が変わることを願ったり、望んだりしているよりも、まず先に取り組まなきゃいけない課題なんだろうな...と、思うのです。
Posted by Dreamer at 07:27
│日常の雑感