2016年11月18日
野菜
先日Oさんにいただいた、里芋で炊き合わせを、さつまいもで揚げない大学芋をつくりました。

おうちごはんの、特別なものではない、本当になにげない献立の素朴さに、ほっとします。
さつまいもを揚げずに、細めに切ってレンジで軽く蒸してから、フライパンに少し多めの油を入れて表面をパリッと焼き上げて、大学芋のタレをからめると、仕上がりがヘルシーになる。
そういう工夫や手間暇をかけられることの贅沢をしみじみ感じる年代なんだな...と、思います。

おうちごはんの、特別なものではない、本当になにげない献立の素朴さに、ほっとします。
さつまいもを揚げずに、細めに切ってレンジで軽く蒸してから、フライパンに少し多めの油を入れて表面をパリッと焼き上げて、大学芋のタレをからめると、仕上がりがヘルシーになる。
そういう工夫や手間暇をかけられることの贅沢をしみじみ感じる年代なんだな...と、思います。
今まで、娘のところを訪ねたら、できるだけ野菜を意識した作り置き惣菜を作って、冷凍庫に残しておくようにしていました。
でも、今回はそういう時間がほとんど取れなかったので...。
到着した日、デパ地下でローストビーフとクロワッサンを、近所のスーパーでレタスやトマトを買って、彼女の夕食用に用意したローストビーフサラダ。

東京のスーパーではレタス1個が関西より安くて、最終日に買って帰ろうかと思ってしまったほどだったし、デパ地下ではいいローストビーフがお手頃価格で購入できるし...ということで、”ちょっと工夫するだけで、手軽に、しっかりおいしく野菜を食べることが出来る”と、彼女に伝えたかったから。
仕事が忙しいと、どうしても外食が多くなったり、冷凍食品やお惣菜利用になったりしがちですが、そうすると、栄養が偏って、野菜不足になってしまうのが気になります。
購入したレタスやトマトは、滞在中の朝食で使っていき、最終日にはドレッシングをかければすぐにサラダとして食べられるようにお皿にもってラップして、使い切ってきました。
出来ることは限られていて、ささやかなことの積み重ねでしかないけれど、そういうところに母の想いを込めて、伝えていきたいと思うのです。
でも、今回はそういう時間がほとんど取れなかったので...。

到着した日、デパ地下でローストビーフとクロワッサンを、近所のスーパーでレタスやトマトを買って、彼女の夕食用に用意したローストビーフサラダ。

東京のスーパーではレタス1個が関西より安くて、最終日に買って帰ろうかと思ってしまったほどだったし、デパ地下ではいいローストビーフがお手頃価格で購入できるし...ということで、”ちょっと工夫するだけで、手軽に、しっかりおいしく野菜を食べることが出来る”と、彼女に伝えたかったから。
仕事が忙しいと、どうしても外食が多くなったり、冷凍食品やお惣菜利用になったりしがちですが、そうすると、栄養が偏って、野菜不足になってしまうのが気になります。
購入したレタスやトマトは、滞在中の朝食で使っていき、最終日にはドレッシングをかければすぐにサラダとして食べられるようにお皿にもってラップして、使い切ってきました。
出来ることは限られていて、ささやかなことの積み重ねでしかないけれど、そういうところに母の想いを込めて、伝えていきたいと思うのです。
Posted by Dreamer at 07:24
│日常の雑感│食生活についての雑感