2010年05月13日
もんど ~蔵出し醤油ラーメン~ (東加古川)
そして、昨日映画鑑賞の前にランチに立ち寄ったのは、新在家ラーメンもんど
。
一昨日夜にはダウン気味だったので、本当は昨日は休息日にしようと思っていました。
ところが、そんな夜に届いたもんどからの限定ご案内メール。
そして、ちょうど翌日は映画館のレディスディ。
もんどの限定ラーメンと、"Alice in Wonderland"の映画。2つの魅力的なご褒美
が東加古川で待っているとなっては、やはり自宅に引きこもっている訳にはいきません。
朝からがんばって家事を片づけ、無理しないペースでゆっくりとサイクリングで出かけて行きました。
昨日の限定、蔵出し醤油ラーメン(700円)です。



この細麺とスープと…いつものことながら、記念撮影を済ませると、ただひたすら”おいしいなぁ~
”と、しみじみ味わいながらいただきました。
昨日、店内に貼ってあった新しいチラシです。


ここ2年ほどは通い詰めたつもりでも、まだあたっていない「鶏塩ラーメン 梅の香」と「鶏白湯麺」。
もちろん、ずっと以前からのもんどファンの方々のブログ記事を拝見すると、他にも我家が知らない限定ラーメンの数々が…。マスターの個性的メニューの奥深さには、本当にすごいものがあります。
決してマンネリを感じさせることなくレギュラーメニューの完成度を高めつつ、新作の限定裏ラーメンの研究をこつこつと続けておられるマスターの姿勢とお人柄が、生み出される作品の数々に反映されているところが、きっと、ここの最大の魅力なのでしょう。


<蔵出し醤油ラーメン:過去ログ>
・2009.9.13
・2008.11/20、11/22
<我家のもんどコレクション☆>
・新在家ラーメンもんど 限定ラーメン我家版リスト (随時更新)

一昨日夜にはダウン気味だったので、本当は昨日は休息日にしようと思っていました。
ところが、そんな夜に届いたもんどからの限定ご案内メール。

もんどの限定ラーメンと、"Alice in Wonderland"の映画。2つの魅力的なご褒美


朝からがんばって家事を片づけ、無理しないペースでゆっくりとサイクリングで出かけて行きました。

昨日の限定、蔵出し醤油ラーメン(700円)です。

この細麺とスープと…いつものことながら、記念撮影を済ませると、ただひたすら”おいしいなぁ~


昨日、店内に貼ってあった新しいチラシです。
ここ2年ほどは通い詰めたつもりでも、まだあたっていない「鶏塩ラーメン 梅の香」と「鶏白湯麺」。
もちろん、ずっと以前からのもんどファンの方々のブログ記事を拝見すると、他にも我家が知らない限定ラーメンの数々が…。マスターの個性的メニューの奥深さには、本当にすごいものがあります。
決してマンネリを感じさせることなくレギュラーメニューの完成度を高めつつ、新作の限定裏ラーメンの研究をこつこつと続けておられるマスターの姿勢とお人柄が、生み出される作品の数々に反映されているところが、きっと、ここの最大の魅力なのでしょう。

<蔵出し醤油ラーメン:過去ログ>
・2009.9.13
・2008.11/20、11/22
<我家のもんどコレクション☆>
・新在家ラーメンもんど 限定ラーメン我家版リスト (随時更新)
Posted by Dreamer at 11:26
│グルメ (東加古川)