2010年08月23日
厳島神社参拝と宮島散策
翌日は朝一番に朝食を済ませて一休憩したら、ホテルを出発。宮島口フェリーターミナルにむかいました。
宮島内では観光客は基本的に車で移動できないので、フェリーターミナル付近で駐車場に車を預ける事になります。港に一番近そうなもみじ本殿駐車場に車を止めて、フェリーの切符売り場にむかったのですが…。
駐車場を出てすぐ近くにある売り場で、往復の乗船券4人分を購入しましたら、主人が一言。
「フェリーって、いくつかの会社が出てるの知ってた?むこうのJRの船の方が、5分早く出港するみたいだよ。」
「………。

しかも、どうやらJRのフェリーの方が厳島神社の鳥居に一番近づく航路のようです…。
でも、もう、別の会社の往復切符を買ってしまった後だし。。。

”昨日、ナイトクルーズで海からの参拝は終えているから、いいもん。。。”
と、自分をなぐさめつつ、船に乗り込みました。
でも、結果として、こちらの会社の船の方が団体客が少なく、往復共に体調を崩しぎみだった娘は冷房のしっかりきいた客室のこじんまりとしたコーナーで身体を休めながら移動でき、帰りの船では全員が暑さでダウンしていたこともあってうちの家族の貸し切り状態のような一角でのんびり涼みながら戻れたことが、すごくありがたかったです。

************************************
ちょうど引き潮で、大鳥居まで歩いて行ける状態だった厳島神社の風景。
川辺で涼んでいる鹿のいる風景。
<厳島神社の所在地>
◇広島県廿日市市宮島町1-1
********************************
みんながかなりダウン状態で宮島口に戻り、主人が高温密室状態だった車の換気をし、冷房を入れている間に、息子と2人、駐車場のあるもみじ本陣内で広島土産を見ていました。
ここの駐車場の半券を持っていくと、お土産が5%オフになるサービスがあります。息子の選んだお土産の数々。小分けして、彼の友人などへの気持ちばかりのお土産になりました。

Posted by Dreamer at 14:08
│お出かけ (中国)