2016年04月03日
ほたるいかのシーズン 2016.4
いかなごのくぎ煮炊き作業を終えると、ほたるいかのシーズンです。
過去ログをまとめる作業をしている中で、昨年この時期に訪れた浜坂のほたるいか祭りの記事を見て、「今年は、4月3日がほたるいか祭りだね。今年も、行けたらいいね。」と主人と話していましたが、スケジュール的に今日のお出かけが難しかったため、”浜坂の漁港は土曜日がお休みでも、茹でたほたるいかの購入は可能”との情報を得て、昨日、出かけて行きました
。
そして、途中ブランチのため立ち寄った鳥取で、昨年訪れて以来お気に入りのかろいちを見に行ってみたところ、そこで茹でたほたるいかを格安で見つけたため、購入しました。
他にも、揚げたてがとてもおいしそうだった鳥取牛を使った和牛コロッケやミンチカツを夕食のお土産用に購入。

道中の車内から桜が咲く風景
を眺めながら、快適なドライブ
の休日でした。

過去ログをまとめる作業をしている中で、昨年この時期に訪れた浜坂のほたるいか祭りの記事を見て、「今年は、4月3日がほたるいか祭りだね。今年も、行けたらいいね。」と主人と話していましたが、スケジュール的に今日のお出かけが難しかったため、”浜坂の漁港は土曜日がお休みでも、茹でたほたるいかの購入は可能”との情報を得て、昨日、出かけて行きました

そして、途中ブランチのため立ち寄った鳥取で、昨年訪れて以来お気に入りのかろいちを見に行ってみたところ、そこで茹でたほたるいかを格安で見つけたため、購入しました。
他にも、揚げたてがとてもおいしそうだった鳥取牛を使った和牛コロッケやミンチカツを夕食のお土産用に購入。

道中の車内から桜が咲く風景


<ほたるいか関係 過去ログ>
・たけのこのシーズンと、ほたるいか (2015.4.24)
・ほたるいかのシーズン 2015 (2015.4.9)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -3 (2015.4.5)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -2 (2015.4.5)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -1 (2015.4.5)
・そして、今朝は...(2015.4.5)
・そして、今日は...(2014.4.25)
・ほたるいかのシーズン-2 2014(2014.4.24)
・そして、昨日は...(2014.4.16)
・ほたるいかのシーズン☆ (2013.4.24)
・いかなごのくぎ煮炊き 総集編と、ほたるいか(2011.4.14)
・おうちモーニング ~そば定食~ (2010.5.11)
・たけのこのシーズンと、ほたるいか (2015.4.24)
・ほたるいかのシーズン 2015 (2015.4.9)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -3 (2015.4.5)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -2 (2015.4.5)
・浜坂みなと ほたるいか祭り -1 (2015.4.5)
・そして、今朝は...(2015.4.5)
・そして、今日は...(2014.4.25)
・ほたるいかのシーズン-2 2014(2014.4.24)
・そして、昨日は...(2014.4.16)
・ほたるいかのシーズン☆ (2013.4.24)
・いかなごのくぎ煮炊き 総集編と、ほたるいか(2011.4.14)
・おうちモーニング ~そば定食~ (2010.5.11)
Posted by Dreamer at 08:12
│グルメ (北摂・丹波・篠山・但馬)│お出かけ (中国)