2010年08月24日
平和記念公園と平和記念資料館
リストランテ・マリオでのランチの後、平和記念公園へ。

TVや新聞やいろいろなメディアを通じて何度も見た事のある風景ですが、やはり、現地のその場に立つと伝わってくるものや感じるものが違います。



厳しい日差しと暑さのせいもあり、できるだけ日陰を選んでゆっくりと平和公園内をまわっていたにも関わらず、めまいがしそうな状態で、広島平和記念資料館へ。
”平和でおだやかな生活”って、ふだんは気がつかないけれど、とても大切なものであるということ。
公園内に響く鐘の音を聞きながら、あらためて、そんなことを考えていました。
<広島平和記念資料館の所在地>
◇広島市中区中島町1-2 ℡:082-241-4004
TVや新聞やいろいろなメディアを通じて何度も見た事のある風景ですが、やはり、現地のその場に立つと伝わってくるものや感じるものが違います。
厳しい日差しと暑さのせいもあり、できるだけ日陰を選んでゆっくりと平和公園内をまわっていたにも関わらず、めまいがしそうな状態で、広島平和記念資料館へ。
”平和でおだやかな生活”って、ふだんは気がつかないけれど、とても大切なものであるということ。
公園内に響く鐘の音を聞きながら、あらためて、そんなことを考えていました。
<広島平和記念資料館の所在地>
◇広島市中区中島町1-2 ℡:082-241-4004
Posted by Dreamer at 13:03
│お出かけ (中国)