2011年12月09日
レストラン ポプラ ~ホットケーキ~ (12/8:播磨町)
昨日は、朝から小雨の平日休暇。
”のんびりと音楽
を聞いて、大掃除もどきを進めながら、時折、John Lennonへの思いを込めてBeatlesの歌をおうちカラオケ
で歌って、ゆったりと過ごす”...予定だった。
一昨日の夜に、いきなり主人から、「言い忘れてたけど、明日はぼくも平日休暇だから。
」と告げられるまでは・・・。
「明日は、どこにも行かないよ。自宅で休養する予定だからね。
」と、宣言していた...はずだった。
ところが、連日、朝早く家を出て夜遅くに帰宅しがちの日々に疲れ気味の娘が朝起きてきて、主人が休みなのを知って、「駅まで、送って欲しいな。。。」と、お願いしていた。
「今、風邪ひかれても困るしな~。
」と、あっさり引き受けた主人は、「お父さんは、やっぱりおねぇちゃんに甘い。
」との登校前に息子が残していったツッコミにもめげず、いそいそとお出かけ準備をしておられました。
そして案の定、「さぁ、出かけるぞ。
」との、お言葉が...。(なにぶん私は、”我家のお奉行様付アシスタント”兼”カメラマン”兼”記録担当”でございますから....。
)
そんなふうに、昨日も、平日休暇の1日が始まったのでした。
***********************************
駅前で娘を降ろして見送った後、モーニング
に訪れたのはレストランポプラ。

もちろん、主人の好きなホットケーキがお目当てだったため、駅前を出る時点で予約の電話
を入れました。2人分のモーニングホットケーキの予約を入れて電話を切った私は、「今、名前を言わなかったんちゃう?」との主人の指摘に慌てて、再び電話をかけますと、「あぁ、もう、声でわかってたから、大丈夫ですよ~。」とのポプラのおかあさんのお返事が...。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、以前、高御位山ハイキングで下山している時
、登っていかれる方とすれ違いざまに「おはようございます~。」とご挨拶しましたら、「あれ?あんた、(○○○○○○←うちの職場)の人やね~。」と言われて、思わず振り返った事もあります。


本人にはよくわからないのですが、どうやら私の声?話し方?に、特徴があるようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
閑話休題。
先月に引き続き、またまたレストランポプラのホットケーキモーニング。

軽く朝ごはんを済ませていたにも関わらず、主人は「これは、おやつ。
」だととてもうれしそうですが、なにしろ、この厚みのあるポプラ特製ホットケーキですから...。私の分はホットケーキ好きの息子のために、お持ち帰りパック(30円)を購入してそのままお取り置きさせていただき、主人の分を少し分けてもらうことになりました。今回はマイシロップを持参していなかったので、お店の透明なシロップでいただきました。

明るくて気持ちのいい、朝の店内の風景。

************************************
「これはボク達へのお土産じゃなくて、おにぃちゃんのおやつ用のお土産パックなんだって。
」
「おとうさんが食べちゃわないように、おにぃちゃんが帰って来るまで、しっかり見張ってなくちゃいけないんだよ。
」

「おかあさんが会計のレジで、ポプラのおかあさんから”また、どうぞ。”っていただいたモーニングの優待券、今年の12月末までだったって言ったら、おとうさんが”また今月中にホットケーキを食べにおいでって、呼んでもらってるやん。
”って、めちゃくちゃうれしそうだったね...。」

<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.11.24
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
”のんびりと音楽


一昨日の夜に、いきなり主人から、「言い忘れてたけど、明日はぼくも平日休暇だから。


「明日は、どこにも行かないよ。自宅で休養する予定だからね。


ところが、連日、朝早く家を出て夜遅くに帰宅しがちの日々に疲れ気味の娘が朝起きてきて、主人が休みなのを知って、「駅まで、送って欲しいな。。。」と、お願いしていた。
「今、風邪ひかれても困るしな~。


そして案の定、「さぁ、出かけるぞ。


そんなふうに、昨日も、平日休暇の1日が始まったのでした。

***********************************
駅前で娘を降ろして見送った後、モーニング

もちろん、主人の好きなホットケーキがお目当てだったため、駅前を出る時点で予約の電話


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに、以前、高御位山ハイキングで下山している時

(2008年11月19日 高御位山 ハイキングの風景から)
本人にはよくわからないのですが、どうやら私の声?話し方?に、特徴があるようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
閑話休題。
先月に引き続き、またまたレストランポプラのホットケーキモーニング。
軽く朝ごはんを済ませていたにも関わらず、主人は「これは、おやつ。


明るくて気持ちのいい、朝の店内の風景。
************************************
「これはボク達へのお土産じゃなくて、おにぃちゃんのおやつ用のお土産パックなんだって。

「おとうさんが食べちゃわないように、おにぃちゃんが帰って来るまで、しっかり見張ってなくちゃいけないんだよ。

「おかあさんが会計のレジで、ポプラのおかあさんから”また、どうぞ。”っていただいたモーニングの優待券、今年の12月末までだったって言ったら、おとうさんが”また今月中にホットケーキを食べにおいでって、呼んでもらってるやん。

<レストランポプラ:過去ログ>
・2011.11.24
・2011.3.4
・2011.1.30
・2010.11.7
・2009.12
・2009.8.24
・2009.7.12
・2009.3.30
【レストランポプラの所在地】
◇兵庫県加古郡播磨町北古田1丁目22-12 ℡:079-436-7131
Posted by Dreamer at 13:28
│グルメ (播磨)
この記事へのコメント
実はホットケーキって
あまり得意ではないのですが、
これは初めておいしそう!って
思いました。。。
あまり得意ではないのですが、
これは初めておいしそう!って
思いました。。。
Posted by おくねえ
at 2011年12月10日 09:09

おくねぇさん、こんにちは。
なにしろ小さなホールケーキのスポンジくらいの厚みがあるホットケーキですから、
すっごく食べ応えがあり、
お店で焼きたての時においしいのはもちろん、
お持ち帰りして、いったんさめてしまっても、なかなかいけます。(^-^)v
時々、自宅でポプラ風ホットケーキにチャレンジするのですが、
なかなかうまく出来ないので、結局、お店にマイシロップ持参で
食べにいくことになってしまうんです。(*^_^*)
なにしろ小さなホールケーキのスポンジくらいの厚みがあるホットケーキですから、
すっごく食べ応えがあり、
お店で焼きたての時においしいのはもちろん、
お持ち帰りして、いったんさめてしまっても、なかなかいけます。(^-^)v
時々、自宅でポプラ風ホットケーキにチャレンジするのですが、
なかなかうまく出来ないので、結局、お店にマイシロップ持参で
食べにいくことになってしまうんです。(*^_^*)
Posted by Dreamer
at 2011年12月10日 15:45
