2014年04月07日
鎌倉観光の思い出 -2 「鶴岡八幡宮」 「鎌倉宮」 (3/1)
江ノ電バス「しずか号」での、観光スポット巡りが続きます。

◇鶴岡八幡宮



◇鎌倉宮
鎌倉宮に到着すると、神主さんがバスを出迎えてくださり、バスガイドさんが”こちらの案内は、私よりもっとお詳しくて話がお上手な神主さんにお任せします。”ということで...。
神主さん直々の案内をうかがいながら歩いていると観光気分で写真を撮るような雰囲気ではなかったのと、本当に話術巧みなご案内に引き込まれてしまって、デジカメ撮影
をすることすら忘れてしまっていました。

鎌倉宮の獅子頭守。義母も私も、やっぱり購入してしまいました...。



◇鶴岡八幡宮
◇鎌倉宮
鎌倉宮に到着すると、神主さんがバスを出迎えてくださり、バスガイドさんが”こちらの案内は、私よりもっとお詳しくて話がお上手な神主さんにお任せします。”ということで...。
神主さん直々の案内をうかがいながら歩いていると観光気分で写真を撮るような雰囲気ではなかったのと、本当に話術巧みなご案内に引き込まれてしまって、デジカメ撮影


鎌倉宮の獅子頭守。義母も私も、やっぱり購入してしまいました...。


Posted by Dreamer at 21:14
│お出かけ (東京近郊)